ghvst
フォーラムへの返信
-
フォーラム: テーマ
返信が含まれるトピック: HeatMap AdAptive ThemeにてWP-PageNaviかWP Page Numbersを使用したいテーマ HeatMap AdAptive Theme の経験が無いので外しているかもしれませんが、index.php はオリジナルに戻してその代わり下記の部分にページナビ等を入れると、うまくいくのではないかと思います。
ファイルは、テーマフォルダ/inc/theme-tags.php
関数はfunction heatmapthemead_content_nav
を検索してみてください。フォーラム: 使い方全般
返信が含まれるトピック: メインクエリがおかしいこれはカスタム投稿タイプ:planの設定か何かがおかしいという事になるのでしょうか?
そのようですね。もしくは、plan だけ、カスタム分類が違っているのかもしれません。
フォーラム: 使い方全般
返信が含まれるトピック: メインクエリがおかしいカスタム投稿タイプ plan の投稿ではない普通の投稿は作成済みでしょうか。もし未だなら、試しに普通の投稿を一つ作って have_posts() が変わらないか確認してみてください。
フォーラム: 使い方全般
返信が含まれるトピック: メインクエリがおかしい的外れなことかもしれませんが、カスタム投稿タイプを登録するときに
has_archive
をtrue
にしてあるでしょうか。フォーラム: テーマ
返信が含まれるトピック: HeatMap AdAptive ThemeにてWP-PageNaviかWP Page Numbersを使用したい<?php ... <?php ... ?> ... ?>
のように入れ子になってしまっていませんか?
その場合、消した後に<?php ... ?>
と括ったものを入れるのでなく、括らないものを入れてみてください。フォーラム: 使い方全般
返信が含まれるトピック: 投稿記事が表示されません。var_dumpを使って確かめるというのは、下記のフォーラム投稿が参考になります。
http://ja.forums.wordpress.org/topic/130821?replies=3#post-180071フォーラム: 使い方全般
返信が含まれるトピック: ホーム(固定ページ)から投稿一覧ページへのリンク方法テーマを自作しておられるようですね。
index.phpは、個別用途のテンプレートファイルがないときに最後の手段として使われるので、作っておくのをお勧めします。
日本語Codexの「テンプレート階層」も参考になさって下さい。フォーラム: 使い方全般
返信が含まれるトピック: 投稿記事が表示されません。var_dump を使って have_posts の値を確かめると false になっていないでしょうか?
フォーラム: 使い方全般
返信が含まれるトピック: ホーム(固定ページ)から投稿一覧ページへのリンク方法投稿記事一覧を index.php の代わりにテンプレートファイル archive.php として用意してはどうでしょうか? index.php を単独で指定すると (WordPressにとっては投稿一覧かどうか判断がつかないので) サイトトップだと判断して home.php を表示してしまうのだと思います。
フォーラム: プラグイン
返信が含まれるトピック: Meta Sliderを使用した際にスライド下に大きい余白ができてしまう。クリーンインストールしたWordPress 3.9.1にLazy Loadを入れた場合と、BJ Lazy Loadを入れた場合とを試してみましたが、スライドの下に大きな余白は見られませんでした。Meta Sliderはデフォルト状態なのでFlex Sliderを使う設定になっています。
フォーラム: プラグイン
返信が含まれるトピック: Comment Rating Field Pluginの点数表示について強引な方法ですがプラグインのCSSを書き換えればできますね。
ファイルはcomment-rating-field-plugin/css/rating.css
オリジナルの下記部分をdiv.rating { width: 80px; height: 16px; margin: 5px 0 10px 0; } div.crfp-rating { width: 80px; height: 16px; background: url(../images/star.gif) 0 -32px repeat-x; text-indent: -9999px; overflow: hidden; } div.crfp-rating-5 { width: 80px !important; } // 中略 div.crfp-rating-0 { width: 0 !important; }
例えば次のように置き換えます。
div.crfp-rating:before { content:"rating:"; } .crfp-average-rating div.crfp-rating-5:after { content:"5"; } // 中略 .crfp-average-rating div.crfp-rating-0:after { content:"0"; }
プラグインをバージョンアップすると元に戻ってしまいますのでご注意下さい。
フォーラム: プラグイン
返信が含まれるトピック: Meta Sliderを使用した際にスライド下に大きい余白ができてしまう。プラグインが持っているCSSが被っているのかもしれませんね。スライド部分のHTMLタグに付いているクラス名とスタイル指定を、両方のプラグインから探してみてはどうでしょうか?
フォーラム: プラグイン
返信が含まれるトピック: Meta Sliderを使用した際にスライド下に大きい余白ができてしまう。スライド以外のプラグインもすべて停止してみると変化が見られないでしょうか?
フォーラム: 使い方全般
返信が含まれるトピック: ページに出勤スケジュールを表示フォーラム: プラグイン
返信が含まれるトピック: Meta Sliderを使用した際にスライド下に大きい余白ができてしまう。