フォーラムへの返信

15件の返信を表示中 - 211 - 225件目 (全229件中)
  • フォーラム: プラグイン
    返信が含まれるトピック: ツイッター連携

    Tweetableでは投稿時にpublish_postというフックを使ってツイッター投稿を関連づけているようですが、どうもこれはカスタム投稿には対応していないようです。

    *参考
    http://ja.forums.wordpress.org/topic/5782?replies=3

    カスタム投稿に対応させたい場合はtweetable.phpの37行目あたりにカスタム投稿名がhogeなら
    add_action(‘publish_hoge’, ‘tweetable_publish_tweet’, 100);
    とでも追加すれば多分動くのではないでしょうか?(未確認です)

    まさかと思いますがフォームのほうに[email your-email]のコードがないということはありませんよね?
    メールアドレスは複数で試してみましたか?
    全てのメールアドレスで返信が届かないのでしょうか?

    自分のアドレスへ届くメールへの差出人のメールアドレスはちゃんと入力したメールアドレスが記述されていますか?

    チェックボックスのチェックする個数があまり多くないならもう一個一個
    if文で条件分岐してはどうでしょう?これなら順番も指定できますし、ファイル名やaltも自由につけれます。

    例)

    <?php
    global $post;
    $Tokuchou = get_post_meta($post->ID,'特徴');
    ?>
    <?php if(in_array("type1",$Tokuchou)):?><img src="type1.gif" alt="タイプ1"><?php endif;?>
    <?php if(in_array("type2",$Tokuchou)):?><img src="type2.gif" alt="タイプ2"><?php endif;?>
    <?php if(in_array("type3",$Tokuchou)):?><img src="type3.gif" alt="タイプ3"><?php endif;?>

    Shortcode Format を使用したことがないので試してみましたが
    global $post;
    が必要のようですね。
    phpの先頭にでも記述してください。

    フォーラム: プラグイン
    返信が含まれるトピック: WPtap News Press カスタム投稿でのsingleページの表示

    上を補足するなら、register_post_type部分を関数化して、その関数を
    add_action(‘init’, ‘関数名’);
    のように、initにフックするといいかと思います。

    カスタム投稿の追加についてはこのあたりが参考になるかと思います。
    http://wpdocs.sourceforge.jp/%E9%96%A2%E6%95%B0%E3%83%AA%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%82%B9/register_post_type

    動作確認してませんが

    $Favorite_Fruits = get_post_meta($post->ID,'Favorite Fruits');
    foreach($Favorite_Fruits as $value){
    echo '<img src="[画像ファイルまでのパス]/' . $value . '.gif">';
    }

    とかでどうでしょうか?
    get_post_metaでチェックした値を取得して、その値を加工して画像を出力する感じで。

    フォーラム: プラグイン
    返信が含まれるトピック: ウォーターマークが表示されない

    ぱっとみた感じContact FormのJavaScriptが読み込まれてないように見えますね。
    wp_headとwp_footerはちゃんと記入されているでしょうか?
    (元のテーマであるLibrioを調べると両方記述されているみたいですが)

    フォーラム: 使い方全般
    返信が含まれるトピック: 画像が複数出来てしまう

    サムネイル画像の追加をしたくないと言うことでしょうか?
    だとしたら設定で変更できます。
    詳しくはここを参考にしてください。

    http://pc.casey.jp/archives/3209

    あれ?Wordpressの初期は投稿のみ検索だったきがしたのですがいつの間にかかわったのでね。

    posts_searchというフィルターが見つかったので

    add_filter('posts_search','post_only');
    function post_only($search){
    $search .= " AND post_type = 'post'";
    return $search;
    }

    で通常投稿のみで検索されるようになると思います。

    共通のお勧めカテゴリーがあって、そのお勧めカテゴリーに登録されている投稿だけを出力したいということでしょうか?
    だとしたら下記の内容が参考になるかもしれません。

    http://ja.forums.wordpress.org/topic/5747?replies=8

    フォーラム: その他
    返信が含まれるトピック: カスタムされたwpを新しいwpへ移行する場合の懸念点

    1の管理画面からのエクスポートは投稿データ(ページ等含む)のみを出力します。
    インポートする際にメディアファイルもインポートするを選ぶとその時点でメディアファイルのアップロードも始まります。ただしプラグインなどの設定データやテーマフォルダの設定などは引き継がれません。

    2のデータベースからの直接エクスポートは環境を全てバックアップします。
    ただしあくまでデータベースだけなのでメディアファイルは個別にコピーする必要があります。
    また、ドメインが変更される場合はデータベース上にある旧ドメインの箇所を新ドメインに変更する必要があります。

    フォーラム: 使い方全般
    返信が含まれるトピック: カスタム投稿タイプを勉強中です

    現在の仕様ではカスタム投稿タイプは通常の投稿と同じ仕様のフォームしか設定できません。
    新しいオリジナル項目を追加したい場合は

    1.カスタムフィールドを使う
    ご自分でいわれているようにカスタムフィールドを使うのが手っ取り早いと思います。
    その際にCustom Field Template pluginというプラグインを使うことで、追加フォームのように
    項目を追加したり、カスタムフィールドと画像データを関連づけたりできます。

    2.カスタム分類を使う
    まったく新しい項目を作りたい場合はカスタム分類という機能を利用する方法もあります。
    これは新しく分類項目を追加する機能ですが、どちらかというと「タグ」や「カテゴリー」
    等の機能として作用します。
    このデータを検索キーに使う場合には便利ですが(たとえばXXX県で登録することでXXX県に属する投稿の取得など)電話番号や住所等、同じデータが存在しない場合は不向きです。(というかメリットがありません)
    使用する場合はCustom Post Type UIのプラグインがお勧めです。

    dxc555さんのような使い方だとカスタムフィールドを追加するのがいいのではないでしょうか?

    検索のPHPがすでにできあがっているのならWp-config.phpをリクエストすればwordpressの基本機能は使えるようになるかと思います。テーマを使うならdefine(’WP_USE_THEMES’, true); も必要だったと思います。

    パーマリンクのことも考えるとjim912さんの方法1のように、インポートする際に投稿データに整形するのが早い気もします。

    検索システム事態が小規模で簡単に改造できるというのならシステムの方をプラグイン化するなりfunctions.phpに作成するという手もありますね。

    フォーラム: 使い方全般
    返信が含まれるトピック: Poeditを使って複数形のソース読み込み
    トピック投稿者 gogoweb

    (@gogoweb)

    _nではなく_n:1,2に変更してからソースから更新で翻訳データを更新したところ
    _n(“hoge”,”hoges”,$count,”domain”)の部分で
    hogeを読み込みましたしか表示されませんでしたが、クリックしてみると単数形hoge 複数形hogesと無事表示されました。

    フォーラム: マルチサイト
    返信が含まれるトピック: ユーザー専用のメディアライブラリ

    各サイトの最新5件のみを表示させたいとかいうのなら

    switch_to_blog($blog_id);
    処理
    restore_current_blog();

    でBlogのデータベースを切り替えることで出力が可能です。
    全てのサイトの新着情報などを取得したい場合は$wpdbで各データベースをマージするか、
    鬼太鼓/Oni Daiko
    http://plugins.webnist.net/
    というプラグインがあるようです。使ったことがないので何ともいえませんが、おそらくbpandamanさんの希望にちょうどいいプラグインなのではないでしょうか?

15件の返信を表示中 - 211 - 225件目 (全229件中)