フォーラムへの返信

15件の返信を表示中 - 106 - 120件目 (全150件中)
  • フォーラム: 使い方全般
    返信が含まれるトピック: インポートについて

    movabletype-importerというプラグインを使用した事はないのですが、エラーメッセージによるとこのプラグインの動作ファイルがセーフモードの制限にひっかかってるのだと思われます。

    おそらくこの movabletype-importer.php をCGI動作させればエラーは起きないと思いますが、記事をインポートする間だけ WordPress のルートディレクトリの .htaccess に

    AddHandler application/x-httpd-phpcgi .php

    とだけ書いて WordPress 全体をCGI動作させた方が解決が早いような気がします。

    P.S. この方法だと一部のブラウザでCSSが適用されずにダッシュボードの表示が崩れますが、記事をインポートする間だけなら特に気にする必要はありません。

    記事ごとのパスワード設定や WordPress のログインパスワードはデータベースに書き込まれるのでPHPにはパスワードは記載されませんよ。

    他の例として WordPress の場合、データベースへのログインパスワードが wp-config.php に書き込まれていますが、そもそもPHPファイルの中身をWEB経由で閲覧する事はまともなサーバーなら出来ません。

    他の住人に wp-admin ディレクトリにアクセスされたくなければ、 .htaccess を使ってアクセス制限をすると良いでしょう。

    質問者の方が何をなさりたいのかがいまいちよく解りませんでしたので、質問だけにお答えしましたが、おそらくもっとスマートな方法があるような気がします。特に管理者の方と他の住人が同じログインIDとパスワードを共有するというのは、あまりおすすめできません。

    すみません。色々と環境情報を提示していただけているのは良いのですが、説明不足と表現が解りにくくて返答に困ります。

    ひょっとしてローカル環境の Apache に WordPress をインストールしたのですか?

    だとしたら httpd.conf の DirectoryIndex設定に index.php は指定されていますか?

    下の方に下記の記事がありました。

    どこの下の方でしょうか?

    色々と解らない事もあるとは思いますが、もう少し説明を加えていただけると他の方も回答しやすいと思います。

    フォーラム: 使い方全般
    返信が含まれるトピック: 表の幅が設定できない?

    その表のサイズをタグで指定しましたが

    ちょっと情報が少ないので確実な事は言えませんが、おそらくテンプレートのCSSで表の幅の設定が上書きされているのではないですかね?

    だとしたらテンプレートのCSSをいじるか、HTMLタグではなくスタイルで指定してやれば良いと思います。

    フォーラム: 使い方全般
    返信が含まれるトピック: 危険なエラー表示?

    英語が苦手で全然分からないのですが、そのフォルダから.htaccessを移動しろとか消せとか言う意味ではないか?と思うのですが・・・

    そのとおりです。WP-DBManagerが使用するバックアップフォルダにWEBからアクセスできてしまう状態だと、データベースのバックアップファイルを他人にダウンロードされる可能性が生じてしまいます。なので.htaccessを使ってアクセス制限をしてやる必要があるのです。

    具体的な方法については「WP-DBManager htaccess」や「WP-DBManager htaccess インストール」あたりで検索すれば解説したページがヒットすると思いますのでよく読んでみてください。

    フォーラム: 使い方全般
    返信が含まれるトピック: パーミッションの設定について

    そういうのはサーバの設定や環境による所が大きいのでご利用になっているサーバ屋さんに聞いた方が確実ですよ

    もしテーマファイルを707にしている理由がセーフモードによるものならば、セーフモードが利いている状態であればその事自体が原因で問題になる事はありません。がしかし、なんらかの理由でセーフモードが利いていなかったり、別の要因と併せて問題となるケースが無いとは言い切れません。当たり前の話ですがWEBから編集できる状態ならば管理者のログインパスワードが奪われればテーマを改竄される可能性が生じます。

    個人的にはファイルのバックアップを確保する意味も含めて、PHPファイルの編集はローカルで行った方が安全だと思います。

    フォーラム: 使い方全般
    返信が含まれるトピック: HTMLのみで使えるか?

    CODEXとは WordPress Codex 日本語版の事です
    このフォーラムのトップページからもリンクが貼られていますよ

    ところでタイトルの質問にお答えします。
    「HTMLのみで使えるか?」

    無理です。
    WordPressはPHPの関数を使ってデータを呼び出して表示するので、HTMLの知識の他にPHPの基礎知識が必要になります。WordPressで使われるテンプレートタグ(テンプレート関数)を使えばHTMLの編集とほぼ同じ感覚でデザインを作れますが、「HTMLのみ」では不可能です。

    フォーラム: インストール
    返信が含まれるトピック: 管理画面だけ表示されます

    テンプレートの画像を一部変更していた所、
    急に真っ白になりサイトが全く表示されなくなりました。

    テンプレート名や、具体的にどうしたのか手順を詳しく説明してください。

    もしテンプレートファイルにエラーがあればWordPressはHTMLを出力できず真っ白な画面になります。管理画面はテンプレートファイルを使用しないので問題なく出力されます。

    まずまったく手をつけていない状態のデフォルトテーマを適用してWordPressが表示されるか試してみてください。

    それでも症状が改善されない場合は、PHPのエラー表示をONにして、表示されるエラーメッセージを書き込んでください。

    レイアウトは崩れてますが、一部分表示されるようになったので

    おや、データベースには接続できてるのですか?
    その場合は上の投稿のデータベースに関する部分は忘れてください

    そうですね、
    define( 'DOMAIN_CURRENT_SITE', 'localhost' );
    この localhost の部分も公開するドメインに変更する必要がありますね。http:~というアドレスの形ではなくドメインですが。

    ですが私が言ってるのはそこではなく、WordPressが使用するデータベースの設定です。
    wp-config.php の MySQLのホスト名を正しく設定しないと WordPress はデータベースに接続できません。

    /** MySQL のホスト名 */
    define('DB_HOST', 'localhost');

    この localhost の部分をロリポップで作成したデータベースのホスト名に変更する必要があるのです。他にも修正する必要がある箇所があるかも知れませんが、今わかってる情報で一番怪しいのはここだと思われます。(まあ違うかも知れませんが、何しろ情報が少ないのでなんとも)

    個人的にはまずロリポップで普通に WordPress をインストールしてマルチサイト化し、その後で記事データなどをインポートした方が安全に環境を移行できると思います。わざわざ難しい方法を選ぶ必要はありません。

    私自身はロリポップを使ってないので違ってたら申し訳ありませんが、
    確かロリポップはMAMPと違ってWEBサーバとMySQLサーバが別れてますよね?

    >localhost のサーバへの接続を確立できませんでした

    wp-config.phpの設定が正しく無い可能性があります。
    特に「データベースのホスト名」を確認してください。

    フォーラム: 使い方全般
    返信が含まれるトピック: マルチサイト化 不完全な形になってしまいます

    どうやら私の説明が足らずに勘違いをされているようなので mod_rewrite について補足説明をいたします。

    mod_rewrite とはURLの書き換えをする Apache のモジュール機能です。WordPressはこの機能を使ってサーバ上に実際には存在しないページを擬似的に作り出しており、マルチサイトを構築する際には必須の機能です。マルチサイト構築の際に .htaccessファイルを編集したと思いますが、この時追加した文字列が mod_rewrite の設定です。当初はこの .htaccessファイルの改行コードに問題があったために mod_rewrite が正しく動作せず、メインサイトのトップページ以外にアクセスするとエラーがでていたのでしょう。

    擬似的なページは WordPress の使用しているデータベースに基づいて作成されますので、データベース内にデータの無いページやサイトを作り出す事はできません。既存のサイト・ブログをマルチサイトで構築する場合はサブサイトの作成の他に、記事データなどのインポートが必要になります。メインサイトのデータベースの他に、外部のデータベースを読み込んで表示させる機能はとりあえず現在のWordPressにはありません。

    フォーラム: 使い方全般
    返信が含まれるトピック: マルチサイト化 不完全な形になってしまいます

    今現在は、「特権管理者>サイトを追加」で入力項目3つを入れると、お馴染みのデフォルトテーマ「Twenty Ten」で「Hello world!」という初期設定のサイトが出来上がってしまいます(動作自体はキチンと動いてます)。この部分を自分の作ったブログに置き換えたいですが、それがmod_rewriteなんですよね・・・。

    申し訳ありませんが私もshokun0803さんと同じで質問者さんが何を聞きたいのか解らなくなりました。
    上記の内容の通りならサブサイトはきちんと構築されていて、後は自分でサブサイトをカスタマイズするだけだと思うのですが。mod_rewrite はURLを書き換える機能ですから、サイトのデザインを変えたりはしてくれません。私には mod_rewrite や .htaccess 周辺の問題は改行コードの変更によって解決しているように思われます。

    いろいろと奮闘されていて混乱するのは解りますが、とりあえず解ってる事を一度整理されてみてはいかがでしょうか。その上で解らない事があれば、回答者の方が答えやすいように必要な情報を提供して質問するようにしてください。

    フォーラム: 使い方全般
    返信が含まれるトピック: マルチサイト化 不完全な形になってしまいます

    お使いになってるサーバがわからないので原因は確定できませんが

    おそらく mod_rewrite が動作して無いのだと思われます。
    >以下の3つを入力しただけで、サブにするサイトをどうやって認識してるだろう?
    これを実現するWebサーバの機能です。

    mod_rewriteについては同じような質問をされている方のトピックを参考にしてください。よく解らないならお使いのサーバ屋さんに聞いた方が早いです。

    http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=site%3Aja.forums.wordpress.org+mod_rewrite+%E3%83%9E%E3%83%AB%E3%83%81%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%83%88

    Port80云々はApacheがポート番号80番で動作しているというだけの表示で、今回の問題にはおそらく関係ありません。

    画面が真っ白だけでは原因が特定できませんので、PHPのエラー表示をONにして表示されたエラーメッセージを書くか、以下の事を確認してみてください。

    1.別のディレクトリとデータベースに新規に3.0.1をインストールして動作を確認
    (メモリ不足などサーバが3.0.1に対応しているか確認)

    2.サーバ上のファイルを全て消去した上で3.0.1を再度アップロードして動作を確認
    (ファイル破損の可能性を確認)

    3.サーバ上のファイルを全て消去した上で2.9.2を再度アップロードして動作を確認
    (データベース破損の可能性を確認)

15件の返信を表示中 - 106 - 120件目 (全150件中)