フォーラムへの返信

14件の返信を表示中 - 1 - 14件目 (全14件中)
  • フォーラム: テーマ
    返信が含まれるトピック: 【Graphene】のメニューレスポンスを調整したい。
    トピック投稿者 hidechan3595

    (@hidechan3595)

    wizfreekさん、ありがとうございます。

    希望する動作を行なうには、jqueryなどを使用してメニューをつくる必要があるかもしれません。

    テーマGrapheneは弊HPでも顧客HPでも何度か使用しており、このフォーラムでも幾度かお世話になっているのですが、メニューレスポンスに関しての調整は初めてで、ソースを見てもそれらしき記述が見あたりません。
    ・・・イヤな予感がしていたのですが・・・ やはりこの様なメニューコントロールはjqueryで制御されているんですね・・・
    最近のWPテーマを見ると、メニューが「今風に!」洗練された動きをするものも見受けられるので、いくつかそれらのソースを見てみます・・・
    ありがとうございます。 今後ともよろしくお願いします。

    フォーラム: 使い方全般
    返信が含まれるトピック: ページ内画像へのフルパスが表示されてしまう。
    トピック投稿者 hidechan3595

    (@hidechan3595)

    jim912さん、いつもお世話になります。

    WordPressに限らず画像ファイルをブラウザで開けば、その画像ファイルまでのフルパスが表示されるのは通常の挙動です。

    恥ずかしながら、改めて理解いたしました。
    今まで気にせずブログを数年続けているのですが、そちらでも確認し、画像のフルパスが普通に表示されました。

    今回、フォーラムの助けを頂きながら作ってきたページは、パートナー企業様とのリンクも張ることになり、最終チェック段階で画像ページのフルパスが表示されることに初めて気付き、もしやリンク先へ迷惑がかかることにならないか と心配になり、質問をupしました。

    通常の挙動 と納得いたしました。
    ありがとうございました。
    今後とも、よろしくお願いいたします。

     

    フォーラム: テーマ
    返信が含まれるトピック: 【Graphene】ランダムヘッダー画像について
    トピック投稿者 hidechan3595

    (@hidechan3595)

    jim912さん、ありがとうございました。
    local環境で半日かかってしまいましたが、何とか正常動作を確認し、サーバへuploadしました。
    大変勉強になりました。 基本の大切さを痛感しています。 感謝です。
    以下のコーディングで落ち着きました。

    <?php
    	/**
    	*front_pageのみ、graphene_header_imageを/image/○×.png に決め打ち表示する
    	*/
    	?>
            <?php if (is_front_page()) { ?>
    	    <div id="header" style="background-image:url(<?php echo get_stylesheet_directory_uri() ?>/images/○×.png)">
            <?php } else { ?>
                <div id="header" style="background-image:url(<?php echo $header_img; ?>)">
            <?php } ?>

    今後とも、よろしくお願いいたします。

    トピック投稿者 hidechan3595

    (@hidechan3595)

    Grapheneのheader.phpをカスタマイズしているときに、偶然直りました。
    原因は、皆さんにご指摘いただいたとおり、header.phpの「/div」タブがダブっていたためでした。
    ありがとうございました。

    フォーラム: テーマ
    返信が含まれるトピック: 【Graphene】ランダムヘッダー画像について
    トピック投稿者 hidechan3595

    (@hidechan3595)

    jim912さん、ありがとうございます。
    CODEXを読みながら、教えていただいた関数を用いてコーディングしているのですが、初歩的な記述ミス あるいは文法ミスで、思うように組めずにいます。
    header.phpに以下を記述していますが、

    Parse error: syntax error, unexpected ‘}’ in C:\xampp\htdocs\wordpress\wp-content\themes\graphene\header.php on line 110

    のエラーが出ます。
    (下記 <?php が100行目、エラー110行目は、下から2行目の }endif; 部分です)

    <?php
    	/**
    	*front_pageのみ、graphene_header_imageを /uploads/2011/09/○×.png に決め打ちする
    	*/
    	?>
    	<?php
    	if(is_front_page()){
    	    '<div id="header" style="background-image:url(url(<?php echo get_stylesheet_directory() ?>/uploads/2011/09/○×.png);">';
            }else{
                '<div id="header" style="background-image:url(<?php echo $header_img; ?>);">'
            }endif;
    	?>

    PHPテキスト、PHP公式オンラインマニュアルを何度も見直していますが、どうしても分かりません。
    ご教授をお願いします。

    フォーラム: テーマ
    返信が含まれるトピック: クリエイティブ・コモンズの理解について
    トピック投稿者 hidechan3595

    (@hidechan3595)

    jim912さん、いつもお世話になりありがとうございます。
    Grapheneのreadme.txt、style.css を改めて読み直しました。
    GPL V.2 として配布されていること
    そして、readme.txtには、

    The theme is released under the GPLv2 licence, which means that you are free to use, modify, and redistribute the theme however you like it, as long as you keep the licence together with the theme. This also means that you are free to use it for commercial purposes without any charges. Please read the included license.txt for the full licence.
    と、

    The Creative Commons licence at the bottom of the page is for the *content* of the website should the website owner wants to use that licence. It is *not* the licence for the theme itself.

    の記載がありましたので、ちょっと安心しました。
    加えて、フォーラム内 著作権、クリエイティブ・コモンズ関連の投稿も読ませていただきました。
    勉強になりました。

    トピック投稿者 hidechan3595

    (@hidechan3595)

    皆さん、アドバイスありがとうございます。
    さくらレンタル上には、まずデフォルトのWordPressを構築し、動作確認後、テーマGrapheneを導入し、localでカスタマイズした部分をひとつずつuploadしました。
    サーバ上では「マルチサイト」は使用していません。
    お陰様で今のところ順調に構築できています。
    ありがとうございました。
    と、今度は、Grapheneのバージョンアップ更新案内が来ました。
    そのまま導入すると、今までカスタマイズした部分が一気にデフォルトに戻るわけで、更新情報と共に「子テーマ」を利用したアップデート方法が案内されています。
    しばらくは現行バージョンで作業を進めるつもりですが、アップデートの際には、また「テーマ」フォーラムでご教授いただくことになると思います。
    よろしくお願いいたします。
    今回は、ありがとうございました。

    トピック投稿者 hidechan3595

    (@hidechan3595)

    hissyさん、ありがとうございます。

    >初心者はサーバーでまずインストールしてからが常道であろうと思います

    感謝です。
    再度チェックしつつ、環境構築を始めます。
    さくらレンタルは、スタンダードプランです。
    さくらのFAQにも、MTやWPのインストール方法が記載されています。
    こちらのフォーラムも参考にしつつ、試してみます。

    トピック投稿者 hidechan3595

    (@hidechan3595)

    o6asanさん、ありがとうございます。

    >WordPress3.2.1は「WordPressファイルを専用ディレクトリに配置する設定」にすると,
    >マルチサイト化できないはず

    ・・・ということは、今回私が設定している、さくらレンタル上で
    /home/ドメイン/www/wordpress
    に配置すると、マルチサイト化が引っかかることになるわけですね。

    少しずつ見えてきたような気がします。
    まずは、サーバ上でWordPressが完動する環境を構築できるか が先決ということですね。

    ありがとうございます。
    テストしてみます。
    今後ともよろしくお願いします。

    トピック投稿者 hidechan3595

    (@hidechan3595)

    mimisukeさん、ありがとうございます。
    実はさくらをレンタルしたのが今月初め、そこからほぼ毎日転送を繰り返していますが、どうにも動かず、フォーラムも隅々まで読ませていただいて、「属性」と「ファイル保存(UTF8N)」が「肝」なんだなぁ・・・と、漠然と認識しました。
    ですので、属性に関しては、たぶん、ミスはないのでは・・・と思っています。
    が、心配なので再度見直しをかけています。

    hissyさん、ありがとうございます。
    インストールにあたって、localをそのまま移設する方法 と、サーバ上でまずWordPressの環境を整えてから と、方法があることを知りました。
    参考書を色々購入していますが、参考書では、local環境を移設する方法 を推す本が多く、このフォーラムでは、サーバ上でWordPress環境を整えてから という諸先輩が多い印象を持っています。
    ドメイン内をすべてクリアして、WordPress環境を構築してみます。

    >この時点で動かなければ根本的な問題があるはず

    もし、WordPress環境がサーバ上で動かない場合は、可能性としてはどこをチェックすればいいのですか。
    お手数をおかけします。
    ご教授お願いいたします。

    トピック投稿者 hidechan3595

    (@hidechan3595)

    mizubeさん、早速のアドバイス、ありがとうございます。

    >wordpress ディレクトリ内の index.php を探す設定になっていますが、
    >wordpress ディレクトリに index.php が存在しないのでは?

    おっしゃるとおりで、当初localからさくらサーバの/www/wordpress にすべてのファイルをftp転送した後、/wordpress/と同位(/www/)に、改めてindex.phpを置きました。
    その時に、/wordpress/ 内に転送されていたindex.phpは削除していました。
    さくらのルート(/home/ドメイン/www)に置いたindex.phpの記述は以下の通りです。

    define('WP_USE_THEMES', true);
    
    /** Loads the WordPress Environment and Template */
    require('./wordpress/wp-blog-header.php');

    で、アドバイスいただいた取り、require部分を、以下の通り訂正しupしましたが(UTF8N保存)、今度は、
    「500 Internal Server Error 」となってしまいます。

    ※書き換えてサーバの/www にupしたindex.php

    define('WP_USE_THEMES', true);
    
    /** Loads the WordPress Environment and Template */
    require_once('./wordpress/wp-blog-header.php');

    基本的なところなのですが、index.phpをwordpress本体の外に記述した場合でも、同ファイルをwordpress本体内にも残したままでも問題はないのでしょうか?
    (ちなみに、localのindex.phpを、wordpress本体内にも転送してみましたが、やはり同じエラーコード(505)が発生しました。

    度々お手数をおかけいたします。
    再度、ご教授をお願いいたします。

    トピック投稿者 hidechan3595

    (@hidechan3595)

    mypacecreatorさん、早速のコメント、ありがとうございます。

    >htaccessに DirectoryIndex index.php を足す

    を追記してみたのですが、こんどは
    「500 Internal Server Error 」がでて、アクセスできません。
    アドバイスいただいた一行を追加した .htaccess の内容です。

    # BEGIN WordPress
    <IfModule mod_rewrite.c>
    RewriteEngine On
    RewriteBase /wordpress/
    RewriteRule ^index\.php$ - [L]
    
    # uploaded files
    RewriteRule ^([_0-9a-zA-Z-]+/)?files/(.+) wp-includes/ms-files.php?file=$2 [L]
    
    # add a trailing slash to /wp-admin
    RewriteRule ^([_0-9a-zA-Z-]+/)?wp-admin$ $1wp-admin/ [R=301,L]
    
    RewriteCond %{REQUEST_FILENAME} -f [OR]
    RewriteCond %{REQUEST_FILENAME} -d
    RewriteRule ^ - [L]
    RewriteRule  ^[_0-9a-zA-Z-]+/(wp-(content|admin|includes).*) $1 [L]
    RewriteRule  ^[_0-9a-zA-Z-]+/(.*\.php)$ $1 [L]
    RewriteRule . index.php [L]
    </IfModule>
    # END WordPress
    /*DirectoryIndex .ht*/
    DirectoryIndex index.php
    AuthUserFile /home/ドメイン/www/.htpasswd
    AuthType Basic
    AuthName "Web access"
    Satisfy all
    Order deny,allow
    # END WordPress

    コメントいただいたように、index.php をインテックスとして認識していないような気がします・・・
    他のチェック項目はありますか・・・

    トピック投稿者 hidechan3595

    (@hidechan3595)

    hissyさん、アドバイスありがとうございます。
    「CSS」と「php」の切り分け
    自分の中で何がはっきりしていないか というと、まさにこの部分です。
    CSSは全行プリントアウトし、何度も読み直して怪しい点は実際に試しているのですが、phpのコーディングが今ひとつきっちり理解できていません。
    アドバイスいただいたとおり、再度 Grapheneを再インストールし、試してみます。
    bcさん、hissyさん、ありがとうございます。

    ※やはり今回ご質問している内容は、「テーマ」フォーラムでのやりとりが適切のような気がします。
    ですので、アドバイスいただいた方法を試しますが、このフォーラムでのご質問は、とりあえずこの時点で一区切り付けるようにいたします。
    継続して、「テーマ」フォーラムにてお問い合わせすることになると思います。
    よろしくお願いいたします。

    トピック投稿者 hidechan3595

    (@hidechan3595)

    bcさん、はじめまして。
    アドバイスありがとうございます。
    ※よく分からないままに投稿したのですが、この内容は「テーマ」にて教えていただいた方がいいのでしょうか・・・

    top-barです。

    #top-bar {
    	background: url(images/sprite_h.png) left -196px repeat-x #313130;
    	/*border-bottom:1px solid #222;*/
    	/*height: 54px; top-bar幅変更*/
    	height: 48px;
    	position: relative;
    	z-index: 10;

    headerです。

    #header {
    	background-position: center top;
    	background-repeat: no-repeat;
    	/*border-top:1px solid #000; top-barとheader-imgとの間のライン色変更 */
    	border-top:1px solid #e3e3e3;
    	/* header-img下とnav-barとの間のライン追加 */
    	border-bottom;1px solid #fff;
    	height: 198px;
    	width: 100%;
    	position: relative;
    }

    header-imgの記載です。

    #header_img_link {
    	display: block;
    	position: absolute;
    	text-decoration: none;
    	width: 960px;
    	height: 198px;
    }

    そして、navの記載です。

    /* nav-bar の長さ*/
    #nav .menu {
    	width: 100%;
    }
    .menu-bottom-shadow{
    	background: url(images/sprite_h.png) left top repeat-x #eee;
    	height: 3px;
    	width: 100%;
    }

    この後に、本体(と思われる)記載が続きます。

    #content {
    	background: #e3e3e3;
    	/* padding-top: 21px; */
    	padding-top: 15px;
    	padding-bottom: 20px;
    }
    #content-main {
    	float: none;
    	width: 100%;
    }

    この情報で伝わりますでしょうか・・・
    よろしくお願いします。
    ※くり返しになりますが、この内容は「テーマ」フォーラムにてご教授いただいた方がいいのでしょうか。 もしそうであれば、「テーマ」に移動します。

14件の返信を表示中 - 1 - 14件目 (全14件中)