フォーラムへの返信

15件の返信を表示中 - 1 - 15件目 (全97件中)
  • フォーラム: 使い方全般
    返信が含まれるトピック: 複数商品のカテゴリ一括変更

    WooCommerce管理画面での変更は有料プラグインが必要かと思われます。それ以外でしたら、商品エクスポートにてダウンロードしたCSVファイルを表計算アプリで変更し、それをCSV商品インポートすれば可能です。

    フォーラム: インストール
    返信が含まれるトピック: PHPのバージョンアップで不具合

    こんばんわ。
    WordPress本体は正式に、PHP 8.1になっておりませんので、
    PHPバージョン5.3 からであれば、PHP 7.4程にして様子見して下さい。
    その後エラーもなければ、PHP 8.0.x にして下さい。

    フォーラム: 使い方全般
    返信が含まれるトピック: Search Regexでwoocommerce商品の検索のやり方

    商品の説明として商品名やID・SKUが分からない場合は、商品エクスポート(全て)にて、CSVファイルをダウンロードして、表計算アプリで開きその中から商品内容を見ることが可能です。後はその商品のID等を調べ、商品検索から、希望する商品の編集出来ると思います。

    フォーラム: 使い方全般
    返信が含まれるトピック: Search Regexでwoocommerce商品の検索のやり方

    こんばんは。Search Regexプラグインは基本的にDB内データを置き換えるプラグインですが、商品検索はWooCommerce商品管理の検索ではなく何を検索されるのでしょうか?。投稿(コア&カスタム)・投稿メタ等で検索してみて下さい。
    また商品修正したいのであればCSVアウトポートし表計算アプリで開き、修正したい商品のみCSVインポートも可能です。

    フォーラム: プラグイン
    返信が含まれるトピック: Loco Translateの翻訳が反映されない

    考えにくいのですが、言語ファイルをキャッシャしているとか?。

    フォーラム: プラグイン
    返信が含まれるトピック: Loco Translateの翻訳が反映されない

    locoより、テーマかプラグインの翻訳を選択
    1. 新しい翻訳を選択
    2. WordPress の言語: -> ブルダウンより、Japaneseを選択
    3. 2. 場所を選択: -> カスタム: を選択 (カスタムURLを確認)
    で可能な筈です。

    フォーラム: プラグイン
    返信が含まれるトピック: woocommerceとStripeの連携について
    ifnoob

    (@ifnoob)

    こんばんわ。
    もう1週間前なので解決されたはか不明ですが、正規のドメイン下でないと決済やエンドポイント等は正常に動きません。

    フォーラム: プラグイン
    返信が含まれるトピック: WooCommerce メール
    ifnoob

    (@ifnoob)

    こんばんわ。
    此方で、WordPress & WooCommerce最新物と、woocommerce-for-japanプラグインを利用しておりますが、サーバーError等上記の症状は出ていません。なので、利用しているテーマ内部のメールテンプレート上書きされている場合不具合発生の可能性は高いと思われます。

    フォーラム: プラグイン
    返信が含まれるトピック: エラーの対処法がわからない

    こんばんわ。
    サイトガードプラグインが、.htaccessのファイルを書き換える為起きたエラーのようです。
    一度サイトガードプラグインを無効にして、サイトガードプラグイン開発元のフォーラムへ聞いてみてはどうでしょう。

    フォーラム: プラグイン
    返信が含まれるトピック: woocommerce マイアカウント

    こんにちは。
    WooCommerceの顧客登録と、WP-membersの登録は別の様な気がします。
    管理画面のユーザー登録を見てその項目があるのかの確認と、WooCommerceのお客様の登録を比べて下さい。
    WP-membersプラグインではWooCommerce顧客として有料追加となっている筈です。

    フォーラム: 使い方全般
    返信が含まれるトピック: Fatal errorの修復方法について教えて下さい

    こんばんわ。
    どうもJetpackプラグインがそうさせている可能性がありますので、FTPでJetpackプラグインのアクセス権(パーミッション)を、400等にしログイン後確認で正常に起動するようであれば、Jetpackのパーミッションを戻して、再確認でしょうか。

    フォーラム: プラグイン
    返信が含まれるトピック: WooCommerce メール

    そうですか、ではWooCommerce自体の問題ではなさそうなので、何か別プラグインの影響が考えれますが、念の為、WooCommerceデフォルトテーマのStorefrontに切り替えて、再度操作を行なってください。
    https://ja.wordpress.org/themes/storefront/

    wp_remote_get()のErrorのようなので、利用しているテーマかプラグインがそうしている可能性はあります。

    フォーラム: プラグイン
    返信が含まれるトピック: WooCommerce メール

    こんばんわ。
    管理メニューのWooCommerce -> ステータス -> ログタブより、
    中程の右側にある、ログの表示をクリックし、Error内容が出ますので見てください。
    そのErrorに何か原因を突き止める事が出来ます。
    ログの数がある場合一番最新のログになります。

    フォーラム: 使い方全般
    返信が含まれるトピック: woocommerceで、1万円以上送料無料にしたい

    此方の無料版の配送プラグインで可能です。
    https://ja.wordpress.org/plugins/flexible-shipping/
    但し、日本語化にはなっていません。
    ルールの項目 is from で、10,000 とすれば良い筈です。

    フォーラム: プラグイン
    返信が含まれるトピック: カラーミーショップ WPプラグイン

    そのwarningがどのような、エラーメッセージが分かりませんが、どうもWordPress本体が上手く稼働していないか、サーバーのPHP バージョンも関係しているかも知れません。

15件の返信を表示中 - 1 - 15件目 (全97件中)