isseiaone
フォーラムへの返信
-
フォーラム: 使い方全般
返信が含まれるトピック: カスタム投稿タイプでスタッフブログ欄を設けるKzさん
その前に、カスタム投稿タイプを設置して、そのカスタム投稿タイプから新規投稿→記事を書く→公開ボタンを押す と通常なら公開されましたとなるところが画面が白くなったままもとの
管理画面に戻らなくなってしまうのですが、これは何が原因かわかりますでしょうか。因みにfunction.phpには下記のように書いています。
<?php add_action('init', 'my_custom_init'); function my_custom_init() { $labels = array( 'name' => _x('Books', 'post type general name'), 'singular_name' => _x('Book', 'post type singular name'), 'add_new' => _x('Add New', 'book'), 'add_new_item' => __('Add New Book'), 'edit_item' => __('Edit Book'), 'new_item' => __('New Book'), 'view_item' => __('View Book'), 'search_items' => __('Search Books'), 'not_found' => __('No books found'), 'not_found_in_trash' => __('No books found in Trash'), 'parent_item_colon' => '' ); $args = array( 'labels' => $labels, 'public' => true, 'publicly_queryable' => true, 'show_ui' => true, 'query_var' => true, 'rewrite' => true, 'capability_type' => 'post', 'hierarchical' => false, 'menu_position' => null, 'supports' => array('title','editor','author','thumbnail','excerpt','comments') ); register_post_type('book',$args); } //add filter to insure the text Book, or book, is displayed when user updates a book add_filter('post_updated_messages', 'book_updated_messages'); function book_updated_messages( $messages ) { $messages['book'] = array( 0 => '', // Unused. Messages start at index 1. 1 => sprintf( __('Book updated. <a href="%s">View book</a>'), esc_url( get_permalink($post_ID) ) ), 2 => __('Custom field updated.'), 3 => __('Custom field deleted.'), 4 => __('Book updated.'), /* translators: %s: date and time of the revision */ 5 => isset($_GET['revision']) ? sprintf( __('Book restored to revision from %s'), wp_post_revision_title( (int) $_GET['revision'], false ) ) : false, 6 => sprintf( __('Book published. <a href="%s">View book</a>'), esc_url( get_permalink($post_ID) ) ), 7 => __('Book saved.'), 8 => sprintf( __('Book submitted. <a target="_blank" href="%s">Preview book</a>'), esc_url( add_query_arg( 'preview', 'true', get_permalink($post_ID) ) ) ), 9 => sprintf( __('Book scheduled for: <strong>%1$s</strong>. <a target="_blank" href="%2$s">Preview book</a>'), // translators: Publish box date format, see http://php.net/date date_i18n( __( 'M j, Y @ G:i' ), strtotime( $post->post_date ) ), esc_url( get_permalink($post_ID) ) ), 10 => sprintf( __('Book draft updated. <a target="_blank" href="%s">Preview book</a>'), esc_url( add_query_arg( 'preview', 'true', get_permalink($post_ID) ) ) ), ); return $messages; } //display contextual help for Books add_action( 'contextual_help', 'add_help_text', 10, 3 ); function add_help_text($contextual_help, $screen_id, $screen) { //$contextual_help .= var_dump($screen); // use this to help determine $screen->id if ('book' == $screen->id ) { $contextual_help = '<p>' . __('Things to remember when adding or editing a book:') . '</p>' . '<ul>' . '<li>' . __('Specify the correct genre such as Mystery, or Historic.') . '</li>' . '<li>' . __('Specify the correct writer of the book. Remember that the Author module refers to you, the author of this book review.') . '</li>' . '</ul>' . '<p>' . __('If you want to schedule the book review to be published in the future:') . '</p>' . '<ul>' . '<li>' . __('Under the Publish module, click on the Edit link next to Publish.') . '</li>' . '<li>' . __('Change the date to the date to actual publish this article, then click on Ok.') . '</li>' . '</ul>' . '<p><strong>' . __('For more information:') . '</strong></p>' . '<p>' . __('<a href="http://codex.wordpress.org/Posts_Edit_SubPanel" target="_blank">Edit Posts Documentation</a>') . '</p>' . '<p>' . __('<a href="http://wordpress.org/support/" target="_blank">Support Forums</a>') . '</p>' ; } elseif ( 'edit-book' == $screen->id ) { $contextual_help = '<p>' . __('This is the help screen displaying the table of books blah blah blah.') . '</p>' ; } return $contextual_help; } ?>
これはCodexのこのページのサンプル通りに書いています。
こちらの問題を先に解決したくお力添えのほどよろしくお願いします。
フォーラム: 使い方全般
返信が含まれるトピック: カスタム投稿タイプでスタッフブログ欄を設けるKzさん
いつもお世話になります。
頂いたアドバイスで今から想像のつく限りやってみます。既にいただいた4行のアドバイス全ての行がわからないのですが、
やってみてまた戻ってきますので御教授ください。このカスタム投稿タイプをどうしても覚えたくがんばってやって見ます。
フォーラム: 使い方全般
返信が含まれるトピック: カスタム投稿タイプでスタッフブログ欄を設けるフォーラム: 使い方全般
返信が含まれるトピック: 相対パスでは画像は表示されないのでしょうか。kvexさん、kzさん
返信大変遅れてしまい申し訳ございません。
Codexを読んであれこれテストして要約わかりました。
ありがとうございました。とてもわかりやすかったです。
今後ともよろしくお願いします。
フォーラム: 使い方全般
返信が含まれるトピック: 相対パスでは画像は表示されないのでしょうか。kzさん
いつもお世話になってます。
早速質問させてください。
質問1.
bloginfoの代わりに、get_stylesheet_directory_uri() ということは、<?php get_stylesheet_directory_uri() ?>/images/picproducts.jpg" />
になるのでしょうか。
この書き方だとbloginfoの書き方に比べ何にたけているのでしょうか。
是非教えてください。質問2.
初歩的な話なのかも知れませんが、
「親テーマのフォルダと子テーマフォルダ」ここが理解できていません。
親テーマと子テーマ??。。テーマは通常1つしか利用しないものだと思っていたのですが
どんな風に親テーマと子テーマは使い分けるものなんでしょうか。フォーラム: 使い方全般
返信が含まれるトピック: 相対パスでは画像は表示されないのでしょうか。kvexさん
いつもお世話になります。
よーくわかりました。ありがとうございました。ちなみに頂いた下記の記述の、
<img src="<?php bloginfo('stylesheet_directory'); ?>/images/picproducts.jpg" />
(‘stylesheet_directory’) ←なんですが、
昨晩たまたま調べながらやっていたら、
(‘template_url’)←こんなのを見つけたので、
<img src="<?php bloginfo('template_url'); ?>/images/picproducts.jpg" />
に書いてみたら画像が表示されました。(‘template_url’)←の中身はどんな風に使い分ければよいのでしょうか。
また、今回の私の質問ケースでkvexさんが(‘stylesheet_directory’)とした理由も教えていただけませんでしょうか。何度もスイマセンがよろしくお願いします。
フォーラム: 使い方全般
返信が含まれるトピック: Youtubeなどの動画を投稿時に、動画のサムネイル画像をトップページに出しorangethymeさん
お忙しい中ありがとうございます。
なるほどぉ。こんなプラグインがあるんですね。これは楽でいいですね。
話がずれてしまうかも知れませんが、トップページで再生させる事はできるんですかね。
スライドの部分だけとかFeatureしたい動画などをトップページで再生させたりするという事です。
もし出きる方法があれば教えていただけないでしょうか。
よろしくお願いします。フォーラム: 使い方全般
返信が含まれるトピック: 一般設定の「日付フォーマット」を変えても変化がないのは何故ですか?jim912さん
早速やってみました。
date_formatの適応もコメントの件も無事に変更できました。
とてもわかりやすいご説明ありがとうございました。この短時間でまた1つ知識が増えました。
またこれからも頑張ります。ありがとうございました。
フォーラム: 使い方全般
返信が含まれるトピック: 一般設定の「日付フォーマット」を変えても変化がないのは何故ですか?jim912さん
お忙しいところ早急のご対応ありがとうございました。
とても助かります。今から直ぐにやってみたいと思います。
本当にありがとうございました。
この関数っていうのがどこでどう使うのまったくわからなかったんですが、
少しだけ進歩できました。本当にありがとうございました。
進捗を改めてご報告します。フォーラム: 使い方全般
返信が含まれるトピック: 一般設定の「日付フォーマット」を変えても変化がないのは何故ですか?フォーラム: 使い方全般
返信が含まれるトピック: 「cspc-wrapper」これってなんですか?出来ました。^^
shoukun0803さんありがとうございました。
Pタグは切っちゃっても何か支障はでないですよね?フォーラム: 使い方全般
返信が含まれるトピック: 「cspc-wrapper」これってなんですか?フォーラム: 使い方全般
返信が含まれるトピック: 「cspc-wrapper」これってなんですか?Kzさん
「.entry-content指定で調整できましたー」
え??
なぜ。。。おれはできない。。.entry-content { margin: 20px 0; font-size: 12px; line-height: 2.5em; overflow: hidden;}
これじゃだめですか。
フォーラム: 使い方全般
返信が含まれるトピック: 「cspc-wrapper」これってなんですか?shokun0803さん
ありがとうございます。「Pタグのline-heightを切って。。」これはcssのその記述を
削除ということですか。
。。(この質問もWPとは関係ない。。。すいません)kzさん
ありがとうございました。
ついWordPressとは関係のない話になってしまって。
すいません。頑張ります。フォーラム: 使い方全般
返信が含まれるトピック: 「cspc-wrapper」これってなんですか?Kzさん
「Page Columnist」入れてます!
でもこれをオフにしてからCSS内のline-heightを変えてもブラウザ上ではline-heightに変化がないので、このプラグインが原因ではないんですね。昨晩CSS内の、<P>タグにかかるスタイルのline-heghtを変えたら、
本文も理想のline-heghtになったのですが、何故<P>タグ??
というモヤモヤが残ります。一度私が勝手に作った検証サイトをご覧ください。
http://www.bigballoon.jp/wp-clients10120613/?page_id=51のページソース内で、
「これはダミーテキストです。以下yahoonニュースより引用。。。」で始まる本文の周囲のソースを見ると、<div class="entry-content clearfix"> <p>これはダミーテキストです。以下yahoonニュースより引用。<br /> ロッテは2点を追う六回、井口が二塁打で出塁すると一死後に福浦が2ランを放ち同点。七回には里崎が四球を選ぶと岡田、荻野貴の連打で満塁となる。井口の犠飛で勝ち越すと、開幕2試合で無安打だった4番・金泰均が2点適時打を放って突き放した。七回からの守備で途中出場した新人の伊志嶺は、八回のプロ初打席で三塁打を放った。</p> <p>先発のペンは一回に暴投で失点すると、三回には今江の悪送球で1点を奪われた。しかし中盤から立ち直り、打たせて取る投球で勝ち星を引き寄せた。</p> <p>ロッテは2点を追う六回、井口が二塁打で出塁すると一死後に福浦が2ランを放ち同点。七回には里崎が四球を選ぶと岡田、荻野貴の連打で満塁となる。井口の犠飛で勝ち越すと、開幕2試合で無安打だった4番・金泰均が2点適時打を放って突き放した。七回からの守備で途中出場した新人の伊志嶺は、八回のプロ初打席で三塁打を放った。</p> <p>先発のペンは一回に暴投で失点すると、三回には今江の悪送球で1点を奪われた。しかし中盤から立ち直り、打たせて取る投球で勝ち星を引き寄せた。</p> </div>
となっていました。
本文は<P>タグで囲まれているので、<P>タグのline-heghtのスタイルを変えれば、
本文のline-heightも変わるのはわかるのですが、
本来は<P>タグの上のclass=”entry-content”のline-heghtの数値を変えて調整すべきところではと思うのが私の考えです。しかし、CSS内のclass=”entry-content”部に元々書かれているline-heghtの数値を変えても何も変化がなく、.entry-content p { line-height:1.8em; }という記述をCSSの最終行に加えてもまったく変化がありませんでした。
そこで今度はpage.phpを確認すると(phpは更に無知識)、
<div class="entry-content clearfix"> <?php the_content( __('<p>Read the rest of this entry »</p>', 'arras') ); ?> <?php wp_link_pages(array('before' => __('<p><strong>Pages:</strong> ', 'arras'), 'after' => '</p>', 'next_or_number' => 'number')); ?> </div>
おそらく、「本文は<P>タグで囲ってあげてねー」っていう指示なんでしょうか。
そんな感じに見えます。
<P>タグで囲ってあげる意味が何かあるんでしょうか?■質問のまとめ
(1)本文を<P>タグで囲ってあげる意図は何なんでしょうか?(2)<P>タグのline-heghtの数値を変えて、本文の行間を調整するのは好ましくないので、
できれば class=”entry-content” のline-heghtの数値で調整したいのですが、この数値を
変えても何も変化がないのはなせでしょうか。因みにこのクラスにbacground-colorを指定したら本文の背景に色がつきました。このクラス自体は効いてると思うのですがline-heightだけが効かない。。何がどうなっているのか教えてください。よろしくお願いします。