フォーラムへの返信

11件の返信を表示中 - 61 - 71件目 (全71件中)
  • フォーラム: テーマ
    返信が含まれるトピック: topmain_img.phpの書き方をお願いします。
    トピック投稿者 itiyama

    (@itiyama)

    jim912さん、ありがとうござます。
    解決できました~!本当に助かります。

    homeではなく、front_pageとお教え頂ければ、
    なるほど。と、なりました。ありがとうございます。
    codexの条件分岐タグのページもじっくり読ませて頂きます。
    本当に参考になります。ありがとうございました。失礼します。

    フォーラム: テーマ
    返信が含まれるトピック: topmain_img.phpの書き方をお願いします。
    トピック投稿者 itiyama

    (@itiyama)

    jim912さん、yuuki-kさん、ありがとうございました。
    解決しました! ですが、もう一点、お教えください。

    ご指摘のように、style.cssは変更不要でした。
    WordPress ビジネスサイトテンプレート
    (コンテンツの登録・編集)
    このページを見ていませんでした。読んでみて、勉強になりました。
    ————–
    もう一点、お願いします。トップページを[表示設定]で、
    フロントページの表示->固定ページ (page_id=2)
    にしています。

    ヘッダー (header.php)に、

    <?php if(is_home()):?>
    <?php include (TEMPLATEPATH . '/topmain_img.php'); ?>
    <?php endif;?>
    <div id="head-main">

    となっていますが、
    <?php if(is_home()):?>
    の箇所をトップページにする方法はありますでしょうか?

    <?php if(is_top()):?>
    では、やはりエラーが出ますので、お教えくださいませんでしょうか?
    ご教授ください。お願いします。

    フォーラム: テーマ
    返信が含まれるトピック: Premium WordPressのテーマ
    トピック投稿者 itiyama

    (@itiyama)

    sionさん、ありがとうございました。

    記事の投稿時に、カスタムフィールドを追加して、
    値に”画像”のURLを追加したら、やっと、サムネイルが出ました。
    ようやく分かりました。

    本当にありがとうございました。これから、色々試してみます。
    本当に助かりました。ありがとうございました。

    フォーラム: テーマ
    返信が含まれるトピック: Premium WordPressのテーマ
    トピック投稿者 itiyama

    (@itiyama)

    sionさん、おはようございます。
    お教えありがとうございます。

    カスタムフィールド言うのが、よく分からないので、
    飛ばしていました。

    どうやら、このフィールドキーというのを使わないと行けないのですね。
    調べてみて、解決したら、投稿します。ありがとうございました。
    助かりました。

    フォーラム: プラグイン
    返信が含まれるトピック: ktai_styleの時刻を非表示にしたい
    トピック投稿者 itiyama

    (@itiyama)

    lilyfanさん、ありがとうございます。
    解決しました!! Shift_JISで保存してましたので、
    UTF-8 BOM なしに変更し、アップしたところ、

    問題なく、表示できました。お世話になりました。
    ありがとうございました。

    フォーラム: プラグイン
    返信が含まれるトピック: ktai_styleの時刻を非表示にしたい
    トピック投稿者 itiyama

    (@itiyama)

    lilyfanさん、おはようございます。
    ありがとうございます。お教えの通りにしたところ、
    解決しました!

    index.phpと、single.phpの、
    the_time()の中を
    “Y.m.d H:i” → “Y.m.d”に変更したところ、
    希望したとおりに、「時刻の非表示」が可能になりました。

    ありがとうございました。感謝申し上げます。
    もう一つお願いします。この箇所を”Y年m月d日”としたいんですが、駄目でしょうか?

    分からないので、
    年月日をUnicodeやShift-Jisの文字コードに変更したり、
    “や%で挟んだりしましたが、駄目でした。

    ks_time()を他のphpも検索しましたが、
    見あたりませんでした。

    諦めようと思いましたが、今一度、質問させて下さい。
    どうぞ、お分かりでしたら、お願いします。

    フォーラム: プラグイン
    返信が含まれるトピック: ktai_styleの時刻を非表示にしたい
    トピック投稿者 itiyama

    (@itiyama)

    スイマセンが、お願いします。
    携帯表示->Ktai Style オプションの箇所ですが、

    月日のみ表示の場合(今年の日付)

    n月j日

    としていますが、
    2009.07.20 14:48
    の様な表示となっております。

    themes/redportal/header.php
    のパーミッションは、606にしていますが、
    そのheader.phpの

    <?php } elseif (is_day()) { ?>
    	<h1><?php printf(__('Archive for %s', 'ktai_style'), get_the_time(__('F jS, Y', 'ktai_style'))); ?></h1>
    <?php } elseif (is_month()) { ?>
    	<h1><?php printf(__('Archive for %s', 'ktai_style'), get_the_time(__('F, Y', 'ktai_style'))); ?></h1>
    <?php } elseif (is_year()) { ?>
    	<h1><?php printf(__('Archive for year %s', 'ktai_style'), get_the_time(__('Y', 'ktai_style'))); ?></h1>
    <?php } elseif (is_author()) {
    	global $authordata;
    	$authordata = get_userdata(get_query_var('author')); ?>
    	<h1><?php printf(__('Archive written by %s', 'ktai_style'), get_the_author()); ?></h1>

    の何処かじゃないかと思うのですが、分かりません。
    何か、ご教授願えませんでしょうか?お願いします。

    フォーラム: プラグイン
    返信が含まれるトピック: Liteboxを使って、youtubeをポップアップしたい
    トピック投稿者 itiyama

    (@itiyama)

    wokamotoさん、ありがとうございます。
    やっと、分かりました。V.J.Catkickさんのご親切も、分からずに、
    スイマセンでした。解決しました。

    なるほど。Videopop+は、外部のファイルを
    リンクするには、不要だったんですね。
    本当にやっと、ここまで、辿り着きけました。
    a[href*=.youtube.com/watch]
    これには、そのようなリンクの意味があったんですね。
    やっと理解できました。解決するのに、時間がかかりましたが、
    素晴らしいです!これで、今までのブログから、
    一気に、WordPressへ移せます。
    ありがとうございました。本当に、感謝を申し上げます。

    ※長岡まつり 天地人花火 2009.08.03も楽しく拝見しました。
    ありがとうございました。

    フォーラム: プラグイン
    返信が含まれるトピック: Liteboxを使って、youtubeをポップアップしたい
    トピック投稿者 itiyama

    (@itiyama)

    こんにちは。V.J.Catkickさん、ありがとうございます。
    遅くなりましたが、よろしくお願いします。

    お教え頂いた、
    VideoPop+ (videopop_plus.0.8.1)
    http://wppluginsj.sourceforge.jp/videopop-plus/
    WP-lightpop
    http://wppluginsj.sourceforge.jp/wp-lightpop/
    を参考にやりました。

    VideoPop+のプラグイン設置で、エラーが出て躓いてました。
    フォルダ(/wp-content/videopop)を自分で作成しなければならないのが、
    分からなくて、時間がかかりました。スイマセンが、お願いします。
    ————–
    VideoPop+と、WP-lightpopを有効にし、
    VideoPop+の表示方法で、LightPopを選んでいます。
    リンクの書き方が分かりません。

    例えば、YouTubeの動画リンク先が、
    "http://www.youtubemp4.com/video/YouTubeDoga.mp4"
    にある場合、以下の書き方を試しましたが、駄目でした。

    http://dogmap.jp/2007/08/10/videopop-plus/
    のデモ「ツバメ 子育て」を参考に、

    <a href="http://www.youtube.com/v/L5kTx3htBtc&color1=0xb1b1b1&color2=0xcfcfcf&hl=ja&feature=player_embedded&fs=1">
    テスト</a>

    としましたが、駄目でした。

    ググりましたが、良い参考ページが出てきません。

    <a href="http://www.youtubemp4.com/video/YouTubeDoga.mp4">テスト</a>

    <a href="http://www.youtube.com/v/YouTubeDoga&hl=ja&fs=1&">テスト</a>

    [videopop *]<a href="http://www.youtube.com/v/YouTubeDoga&hl=ja&fs=1&">テスト</a>[/videopop]

    [videopop *]http://www.youtube.com/v/YouTubeDoga&hl=ja&fs=1&[/videopop]

    等も、分からないまま試したので、駄目でした。
    どうぞ、お教えください。

    フォーラム: プラグイン
    返信が含まれるトピック: Liteboxを使って、youtubeをポップアップしたい
    トピック投稿者 itiyama

    (@itiyama)

    ありがとうございました。失礼しました。
    自分でやってみます。どうもすいませんでした。

    フォーラム: プラグイン
    返信が含まれるトピック: Liteboxを使って、youtubeをポップアップしたい
    トピック投稿者 itiyama

    (@itiyama)

    masaruさん、こんにちは。
    ありがとうございます。そのページも、
    方法まで具体的には、出ていなかったので、お尋ねしました。

    そうですか。無理ですか。分かりました。

    お教えいただいたページのも、
    改造しなければならないし、
    Lightbox v2.03.3に変更しないといけないようですので、
    考えてしまいます。

    それでは、出来るだけ簡単にセットアップできる、
    そして、litebox-1.0.zipのように、ポップアップできる、
    そんな都合の良いプラグインはありませんでしょうか?
    簡単にセットアップ出来るというのは、
    具体的に説明してくれているページが存在して欲しいという事です。

    検索したら色々ありそうです。迷いますので、
    お使いになってみて、良いプラグインがありましたら、
    どうぞお教え下さい。もちろん、主観的なご意見で結構であります。
    我が儘ばかりで、大変恐縮ですが、どうぞよろしくお願いします。

11件の返信を表示中 - 61 - 71件目 (全71件中)