フォーラムへの返信

15件の返信を表示中 - 16 - 30件目 (全77件中)
  • フォーラム: インストール
    返信が含まれるトピック: wp-login.phpのパーミッションとファイル名変更
    トピック投稿者 jiluro

    (@jiluro)

    ありがとうございます。
    ファイル名を変えたい件ですが、変える箇所が多そうですね・・・
    あつかっているサイトはひとつじゃないからなぁ・・・サイトが沢山あるのでなおさら無理かなぁ・・・

    トピック投稿者 jiluro

    (@jiluro)

    mizubeさま、わざわざ有難う御座います。
    お仕事大変なご様子ですね。そういうことでしたら制作はどうぞ中止していただけないでしょうか。
    これまでのご支援だけでも大変なもので非常に助かりました。これまでのご支援で十分です。

    フォーラム: 使い方全般
    返信が含まれるトピック: 【CPIサーバ】お問い合わせフォームの独自SSL適用

    共用SSLというのは、サーバ会社でSSLが効いているサーバを用意していて、そこに顧客に共用で使ってもらうものです。
    独自SSLはyasuzenさんのサイトの独自ドメインそのものにSSLを効かせるもので、この場合はSSLのサーバ証明書を年間費用で購入して設定しなければなりません。

    共用サーバのURLの場合、サーバ会社の管轄の独自ドメインを使ってあるでしょうから、
    例えばyasuzenさんの利用サーバ会社のSSL領域が
    http://ssl.useserver.jp
    だとすると、その下などにアカウント名が入ったりします。
    アカウント名がyasuzenだとしますと、

    http://ssl.usesserver.jp/yasuzen/

    などというURLがyasuzenさんに付与された共用SSL領域となります。

    この共用SSLの場合、WordPressのインストール自体ができるかどうか。
    できないケースも多いのではないかと思います。CPIがどうかというところですね。
    WPがインストールできない場合はWPなどのブログツールは使えず、通常のHTMLファイルとPHP、CGI等のプログラムを絡めて普通に問い合わせフォームのページを制作する必要がありそうです。
    CPIが実際どういうふうになっているかまではわからないので遠巻きなことしか書けなくて済みません。

    フォーラム: 使い方全般
    返信が含まれるトピック: 【CPIサーバ】お問い合わせフォームの独自SSL適用

    独自SSLとして貴殿のWPサイトの独自ドメイン全体にかけるSSLですか?
    それとも、サーバ側で提供している共用SSL領域でのSSL利用ですか?

    トピック投稿者 jiluro

    (@jiluro)

    jim912さま、お世話になります。

    ご指摘有難う御座います。カッコ閉じるだけ残っていました汗。

    echo file_get_contents( ‘http://pyunicodemydomain.jp)/’ );

    直して再度check.phpを表示させますと、ひとつエラーが減りました。
    以下のWarningメッセが出ました。
    ピュニコードでのドメイン名自体は間違っておりませんでした。
    また、ドメインのあとのスラッシュを削除してもみましたが、メッセは以下と同様でした。

    Warning: file_get_contents(http://xn--pyunicodemydomain.jp/) [function.file-get-contents]: failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.0 503 User CGI Unavailable in /aaaaa/xn--pyunicodemydomain.jp/check.php on line 2

    「HTTP request failed! HTTP/1.0 503 User CGI Unavailable」
    とありますが、503とあるのでこれが503エラーのページに関わる感じですね!
    「User CGI Unavailable」ということはWordPress側の問題??
    ググり中ですがこのワードでズバリがなかなかないですね。。。引き続き調査中でございます。
    ご支援ホントに有難う御座います。何とかサイト群ちゃんを快方に向かわせないと・・・

    トピック投稿者 jiluro

    (@jiluro)

    jim912さま、こちらこそこんにちは。ご支援有難う御座います。

    ピュニコードで設定されているのですね。では、私の見当は違うことになります。失礼いたしました。

    とんでもないです。私が書いていないことだったので要因候補としてあげられるのは当然です。

    あと思いつくチェックですが、、、
    1.

    <?php
    echo file_get_contents( ‘http://(ピュニコードドメイン)/&#8217; );

    というファイルを作成し、アクセスしてトップページが表示されるか。

    早速やりました。
    上記ソースだけを記述したcheck.phpというファイルをつくり、それをドメイン直下の階層(wp-config.phpがある最上階層)にアップロード。
    次に、ドメイン名そのものでアクセスし、サイトが正常に表示されていることを確認しました。
    そして次に、ドメイン名/check.php
    と入力してブラウジングしたところ、以下のエラーメッセが出ました。このエラーメッセは正常ではないということなんでしょうか。
    それともやり方を間違っていたかな・・・。

    Warning: file_get_contents() [function.file-get-contents]: php_network_getaddresses: getaddrinfo failed: node name or service name not known in /aaaaa/xn--pyunicodemydomain.jp/check.php on line 2

    Warning: file_get_contents(http://xn--pyunicodemydomain.jp)/) [function.file-get-contents]: failed to open stream: Error 0 in /aaaaa/xn--pyunicodemydomain.jp/check.php on line 2

    2.アクセスログを確認して大量のアクセスがないか、エラーログに大量のエラーが記録されていないか

    ここはこれからチェックしてみますね。

    有難う御座います。

    トピック投稿者 jiluro

    (@jiluro)

    mizubeさま、はい、読んでおりました^^

    素晴らし過ぎます・・・。私の心中が読まれているのかと思いました。
    今後、投稿リストの中の重要な一部についてはフッターにも入れるかな、と思っていたりしていました。
    mizubeさまがご無理が無いのでしたら是非お願いします。

    投稿をページ代わりに使用する、という目的の上では (どういう使われ方なのかイマイチ分かっていません) 特に問題はないのかもしれませんが。

    一番したい姿は、「投稿」でも「ページ」でもナンでも良いのですが、サイドバーを以下の姿にしたいです。
    ※この掲示板、インデントがうまくいかなかったので、子リンクのインデントの箇所を(イ)と書いておきます。

    ————————————————————
    ●販売品A
    (イ)・販売品Aの特徴
    (イ)・色んな使い道
    (イ)・価格について

    ●販売品B
    (イ)・販売品Bの特徴
    (イ)・色んな使い道
    (イ)・価格について

    ●販売品C
    (イ)・販売品Cの特徴
    (イ)・色んな使い道
    (イ)・価格について

    ●購入方法について
    (イ)・決済の種類
    (イ)・配送・送料について
    (イ)・購入ページ
    ————————————————————

    そして、「購入方法について」などのカテゴリー的リストの箇所ですが、「購入方法について」のWebページ自体は無いものとしてリンクもしないのが良いです。
    このカテゴリー的リストの下の「(イ)・決済の種類」らが実際に存在するWebページです。

    このようにしたいのですが、「ページ」でつくってはPINGが飛ばないし、テンプレートのphpをつくらないといけないし、サイドバーに乗せたくないヘッダー横並びのGlobalNavigationの「会社概要」などもサイドバーに載ってしまうし、かといって「投稿」で作成すると、カテゴリー名はリンクさせたくないのに勝手にリンクがされて最新の子ページがリンク先になっちゃうし、表示順変えれないし(mizubeさまのお陰でこれは解決!)と、ブログでなく通常の企業サイトにWordPressを変貌させるのにはものすごく手間・知識・技術がかかるなぁと思っているところでした。

    トピック投稿者 jiluro

    (@jiluro)

    jim912さま、ご支援有難う御座います。

    推測ですが、日本語ドメイン+WPのリダイレクト機能によるループに陥っているということはないでしょうか。
    日本語ドメインは、システム的にはアルファベットのドメインに変換されてサーバにアクセスされます。

    ええ、仰るとおりですよね。日本語ドメインはピュニコードというアルファベットの羅列に変換されますね。

    一方、WordPressは設定したドメインと異なるドメインでアクセスされた場合、設定したドメインにリダイレクトします。

    「設定したドメイン」とはピュニコードドメインの方なんでしょうか。WordPressって、インストールしたら
    「もうインストールは終わりました。簡単過ぎて拍子抜けでしたか?」
    的なメッセとともにサイト名とサイト説明文を入力する画面が出たら、それでもうインストールは完全完了になったと記憶していますが、このときURLを入力する場面は無かったような気がします。
    それなのに、ログインすると「設定」→「一般」だったと思いますが、ピュニコードでサイトURLが最初から出ていますね。

    このアクセスされたドメインがことなることによるリダイレクトが繰り返され、無限ループ状態になってしまっているのでは?と思う次第です。

    その後の状況なのですが、復旧してまた次の日503エラーになり、また数時間したら復旧しての繰り返しの状態になっているようです。無限ループではなさそうなのですがサーバ会社から返事がまだありません。
    昨日送って、今日も現象出るのでまた送ってと、現象に気づくたびに「今こうなってる」とメール報告し続けております。
    おそらく今、必死に調査しているのだと思います。もう少し待ってから催促をかけてみようかと思ってはいるのですが・・・

    トピック投稿者 jiluro

    (@jiluro)

    kvexさま、カスタムフィールドの分もいけてます!(ヤッタ!)ありがとうございます。
    プラグインをインストールして試験までしていただいてホントに感謝申し上げます。
    ありがとうございました。こちらも使えますね!

    トピック投稿者 jiluro

    (@jiluro)

    mizubeさま、とんでもございません、たいした手間ではありませんので。

    それで、二回目のソースでやってみましたところ、ばっちりでした!!(ヤッタ!)
    どう出てくれるのかな?と思いながら投稿した記事編集画面を開いてみると、なんと、「順序」という項目自体が出現してます!
    こういうことなのですね。何と楽なことか・・・。
    プラグイン自体を加工してご提供くださり本当に感謝申し上げます。ガンガン使いそうですこれは。

    トピック投稿者 jiluro

    (@jiluro)

    mizubeさま、プラグインソースのご提供までいただいて助かります。すごすぎです。

    テストしてみましたところ、以下のエラーが出て有効化できませんでした。

    重大なエラーを引き起こしたのでプラグインの有効化はできませんでした。
    Parse error: syntax error, unexpected ‘@’ in /home/xn--aaaaaaaaa.jp/wp-content/plugins/menu-order-meta-box-for-posts(WPforum-mr.mizube-kaizoutype)/menu_order_meta_box_for_posts.php on line 10

    記述いただいたソースを秀丸エディターで開いてペーストし、ファイル名をつけて.phpファイルとして保存。アップロード後、有効化をおこないました。
    10行目といいますと、WordPressのバージョン記述欄のようですが、
    wp_version, ‘2.6.5
    と、当方のバージョンを嬉しくも書いていただいており、何故これがエラーなのか。。。

    あとは、 query_posts() を使って orderby 引数を menu_order,post_date などとすれば完了です。

    ここは当方の現時点の脳内書庫には載っていなかった内容でして(汗;)ネットで調べてみます。
    取り急ぎ有難う御座いました。

    トピック投稿者 jiluro

    (@jiluro)

    shokun0803さま、援助有難う御座います。
    仰るとおりで、サーバ会社に唯一の不満があるんです。今は落ち着いていますが、導入当初はHPの表示に数分かかったり表示ができなかったりありました。メールも送受信ができないとか。
    HPにアクセスしてから応答されるまでの時間がちょっと遅い(Firefoxのステータスバーで見るに)ですが、落ち着いてはいるので良かったのです。
    そこに、昨々日本スレの内容のトラブルが発生し、「またじゃないのか?」と思っていたのです。会社の回線ではない私のiPhone回線でも同様だったので。
    客対応は良いほうなのですが、サーバ障害なのに嘘を言っているのか、本当に問題ないのかというような技術的な内容となると、良い受け答えをしてくれる言葉遣いだからということだけでは本当かどうかは判断はできませんし。。。
    サーバ会社の公表も考えてみます。

    なお、HPにアクセスしてから応答されるまでの時間がちょっと遅い(Firefoxのステータスバーで見るに)点ですが、WordPressサイトだからかな、とも思っています。
    とういのも、トップページのindex.htmlファイルだけをアップしている日本語ドメインの静的HTMLはすぐに表示されますから。プラグインで早くするのもちょっと怖いですし、WordPressサイトの表示がより速くなる方法があれば嬉しいのですが。。。

    php-webさま、それでわかるのですか、それは簡単でよいですね!
    そして今やってみました。ドメイン直下にtest.html、test.jpg、おまけでtest.gifとやってみましたが、全て普通に表示できました。
    これでWordPressのPHPファイルがどこかおかしいとか、WordPress自体がおかしいとかということではないとわかるのですね。アドバイス有り難いです。サーバ会社に言ってみます。

    フォーラム: 使い方全般
    返信が含まれるトピック: 投稿記事をプレビューできない

    記事入力済み、カテゴリー選択済みとのことですが、「保存」ボタンはクリックされたのですよね?
    右端に「保存」ボタンと「公開」ボタンがありますよね。
    「公開」ボタンをクリックしたら公開されてしまうので、「保存」ボタンをクリックしたあとにこれらのボタンの上にある「この投稿をプレビュー」(「投稿」の場合)」をクリックしたらプレビューできますが、そうやってもプレビューできないということでしょうか?

    トピック投稿者 jiluro

    (@jiluro)

    kvexさま、プラグイン情報、有難う御座います!
    早速入れてみてテストしていたところ、昨日も起こったとんでもない現象の調査でテストが完了できない状況です。とんでもない現象とは、WordPressで制作した日本語ドメインサイト全てにおいて503エラーのページが表示されてサイトにアクセスできなくなってしまったんです。WordPressのPHPファイルとかが原因の場合もあるようなので改めて別に質問させていただきます。

    フォーラム: 使い方全般
    返信が含まれるトピック: 「投稿」のpage.phpをカテゴリーごとに作りたい
    トピック投稿者 jiluro

    (@jiluro)

    kvexさま、アドバイスいただきまして本当にありがとうございました。
    今回採用したのは

    <?php if (in_category(‘お客様の声’)) : ?>

    という、HTMLファイル一枚で全部済ます方法にしましたが、kvexさまから教えていただいた「別のフファイルを呼び出す」方法も今後試してみたいと思っております。

    <?php
    if (in_category(‘お客様の声’)) {
    include ‘カテゴリID1のときのファイル’;
    }

    ご支援、ありがとうございました。

15件の返信を表示中 - 16 - 30件目 (全77件中)