フォーラムへの返信

4件の返信を表示中 - 1 - 4件目 (全4件中)
  • フォーラム: 使い方全般
    返信が含まれるトピック: ローカライズ作業におけるechoから_eへの修正作業
    トピック投稿者 junj

    (@junj)

    返信ありがとうございます。
    デバッグモードをでエラーメッセージを表示してみました。結果、_eに直す前のコードに誤りがあるようでした。以下のメッセージが表れたのですが直し方がいまいちわかりません。

    Strict Standards: Declaration of MP_Widget_Seller::widget() should be compatible with WP_Widget::widget($args, $instance) in /home/junnai/www/dc/wp-content/plugins/marketplace/includes/widgets/class-mp-sellerpanel.php on line 149

    これがそのPHPです。直し方がわかるようでしたら、どうか宜しくお願い致します。
    http://pastebin.com/utF5yFVE

    フォーラム: プラグイン
    返信が含まれるトピック: 海外製プラグインの日本語化
    トピック投稿者 junj

    (@junj)

    ありがとうございます。
    初心者にはハードルが高い作業かもしれませんが、なんとか頑張ってみたいと思います。

    フォーラム: プラグイン
    返信が含まれるトピック: 海外製プラグインの日本語化
    トピック投稿者 junj

    (@junj)

    ありがとうございます。
    クラス等を勉強していたため、返事が遅れました。
    クラス内にload_plugin_textdomain()の定義がありませんでした。
    そして全てのPHPを見たのですが、最初の投稿で載せたもの以外にload_plugin_textdomain()の記載は他にありませんでした。

    もし国際化が中途半端にされているとしたら、PHPのどこかに自分でload_plugin_textdomain()コードを挿入して、ドメイン名と言語ファイル名を入れる必要があるのでしょうか?

    フォーラム: 使い方全般
    返信が含まれるトピック: プラグイン日本語化
    トピック投稿者 junj

    (@junj)

    迅速かつ丁寧な解答ありがとうございました。

4件の返信を表示中 - 1 - 4件目 (全4件中)