karugamo
フォーラムへの返信
-
フォーラム: 使い方全般
返信が含まれるトピック: ダウングレードしたら白いページになってしまったフォーラム: 使い方全般
返信が含まれるトピック: ナビゲーションバーの不要なタブを消したい外観-メニュー、メニュー構造 で該当ページを選び削除したら、削除したページのタブも消すことが出来ました。
ご示唆ありがとうございました。フォーラム: 使い方全般
返信が含まれるトピック: 固定ページのヘッダー画像等を変更したいフォーラム: 使い方全般
返信が含まれるトピック: 投稿記事が表示されません。フォーラム: 使い方全般
返信が含まれるトピック: 投稿記事が表示されません。フォーラム: 使い方全般
返信が含まれるトピック: 投稿記事が表示されません。nobita様。
あれっ! 私の不調原因はこれですか!!
明朝、早く出かける予定のため、検証は2~3日後になりますが、多分、これで解決できると思います。(そう信じたいです。)
いろいろご指導ありがとうございました。感謝です。フォーラム: 使い方全般
返信が含まれるトピック: 投稿記事が表示されません。ありがとうございます。
index.php をWPデフォルトのものに差し替え、ヘッダー画像のみカスタムにしてブラウザで見てみました。
すると、投稿記事が(見えていなかったウィジェット追加コンテンツも )表示できました。
デフォルトindex.php の14,17行目の
‘define(‘WP_USE_THEMES’, true);‘
‘require( dirname( __FILE__ ) . ‘/wp-blog-header.php’ );‘
だけでは、私の実力的には、入れ替え前のindex.phpと比較・検討ができないですが、
少しづつ咀嚼していきたいと思っています。フォーラム: 使い方全般
返信が含まれるトピック: 投稿記事が表示されません。ご指導ありがとうございます。
nobita様のスクリプトに書き換えたところ、「投稿ないよ」が出ました。
「データベース接続確立エラー」は出ていないので、DB接続はできていると思うのですが。
このDBについて phpMyAdmin の「特権」タブで、ユーザー「すべて」、ホスト「%」でテストしているのですが、何故、値が取得できないのでしょうか?
初めからやり直す前に、もう少し頑張ってみたいと思っています。フォーラム: 使い方全般
返信が含まれるトピック: 投稿記事に画像をアップしたいのですが、うまくいきません。ご連絡ありがとうございます。しかし、私がお聞きしたいのは「投稿に挿入」することではなく、投稿用のサムネイルをアップロード用画面で「画像を編集」する仕方ことなのですが・・・。
フォーラム: 使い方全般
返信が含まれるトピック: 子テーマのサイトの管理画面が英文になってしまったフォーラム: 使い方全般
返信が含まれるトピック: 背景画像を削除したい新たに指定したいカラ―の小さな画像を作り、アップロードしたら、上書きされて以前の背景画像がみえなくなりました。まあ、これで良しとします。いろいろ有難うございました。
フォーラム: 使い方全般
返信が含まれるトピック: 背景画像を削除したいご連絡ありがとうございます。
今の背景画像は管理画面からアップしたものなのです・・・・。
念のため、外観-テーマ編集で style.css と editor-style.css を見てみましたが、よく理解できませんでした・・・。どのファイルのどの辺を見れば良いでしょうか?フォーラム: 使い方全般
返信が含まれるトピック: 固定ページにフォームを書くときのinclude文の場所自己解決しました。お騒がせしました。
フォーラム: 使い方全般
返信が含まれるトピック: 投稿タグを指定できません分かりました。どうも有難うございます。
フォーラム: テーマ
返信が含まれるトピック: 「利用可能なテーマ」 に復帰させたいご回答ありがとうございます。
管理画面 「外観>テーマ」で「利用するテーマ」のスクリーンショットを削除してしまったので、それに関連付けられていたテーマを選ぶことが出来なくなり困っていたわけです。
しかし、ご回答をヒントにして、新サイトを準備しマルチサイト化して、新サイトから「特権管理者>テーマ」ですべてのテーマを有効化してみると、旧サイトでも(!。何故か分かりませんが。) 「外観>テーマ」で全てのスクリーンショットを見ることが出来るようになり、復旧完了しました。ありがとうございました。