フォーラムへの返信

3件の返信を表示中 - 1 - 3件目 (全3件中)
  • トピック投稿者 kazu1122

    (@kazu1122)

    申し訳ありません。勉強不足でよく意味がわかりません。

    「記事が正しく子カテゴリーのものになっているか」とは、どういうことでしょうか。
    現在のそれぞれ記事が各子カテゴリーに割り振られていますが、
    ちゃんとカテゴリー登録されていますけど・・・。
    それだけでは何か問題があるでしょうか。

    結局、カテゴリーの表示順を変えることはできるのでしょうか。

    おそらく超初歩的なことが分かってないと思うのですが・・・申し訳ありません。

    トピック投稿者 kazu1122

    (@kazu1122)

    再三のご教授ありがとうございます。
    なんか、最初のコードでもちゃんと表示されていたみたいですが・・・
    超初心者なのでよく分かりません。

    ちなみに現在4つずつ子カテゴリーが上から順番に並んでいるのですが、
    おそらくその順番はカテゴリーID順だと思いますが・・・
    順番を変えるためには、一度削除して再度同じカテゴリーを
    登録し直さなければならないのでしょうか。

    トピック投稿者 kazu1122

    (@kazu1122)

    教えていただいた通り、以下のようにしましたらちゃんと表示できました。
    大変ありがとうございました。感謝!感謝!です。
    また教えていただくことがあるかもしれませんが、よろしくお願い致します。

    <?php
    $catId = get_query_var( ‘cat’ );//カテゴリーID
    $children = get_terms( ‘category’, array( ‘parent’ => $catId, ‘fields’ => ‘ids’ ) );
    foreach ( $children as $child ) ://子のカテゴリーがあるだけ繰り返します。
    query_posts(‘category__in=’.$child.’&posts_per_page= 4′);
    ?>

3件の返信を表示中 - 1 - 3件目 (全3件中)