フォーラムへの返信

3件の返信を表示中 - 16 - 18件目 (全18件中)
  • フォーラム: 使い方全般
    返信が含まれるトピック: WPを利用したサイトのヘッダー情報について

    ソースを見てみました。

    こういうサイトの場合、WordPress のテーマとしてではなく、
    まず HTML レベルで一度作成を行ない、
    それから WordPress のテーマにそれぞれ対応させていると思われます。
    css や js が common/css や common/js となっているのは
    HTML レベルからそのように作成してあるのでしょう。
    WordPress テーマの .php ファイルだけは
    wp-include/themes/(テーマ名) の中に入れているのだと思われます。

    個人的にはテーマ名がちゃんと出てきているところの方が
    WordPress の構造を理解して作成してるんだな〜という感じがしますけどね。
    デザインを変更する時、これだと面倒な事になりそうですし……

    元ドメイン屋でしたので、GoDaddy を把握していますが、
    サーバは使った事ないのですが、ある程度提供内容は把握している上での回答です。
    おそらく使った事あります!という方は居ても少数だと思いますので……

    まず、基本的には海外のサーバで WordPress を使う際の注意事項が
    GoDaddy でも当てはまります。
    個人的に注意事項を書いているものは検索できます。

    海外 サーバ WordPress – Google 検索

    この辺が注意事項となるでしょう。

    • 時差が違うので、投稿時間が変わってしまう
    • mbstring の設定が必要になる
    • 日本との距離がある分、レスポンスの遅延が発生する
    • FTP 等を用いる場合に失敗する事が多くなる
    • サポートは基本英語になる
    • MySQL のレスポンスが悪い可能性がある→最悪使い物にならない

    なお、日本国内のレンタルサーバにも当てはまりますが、
    サーバ会社によっては独自のプラグイン等を入れているケースがあるようです。
    そのためサーバ提供のインストール手段ではなく、
    普通に ja.wordpress.org で公開されているアーカイブを入れる事を推奨します。

    日本向けに公開されるサイトであれば、安定して日本語も問題なく表示できる点で
    日本国内のサーバを使用する事を強くおすすめします。
    価格と容量の面であれば、
    日本国内でも安値で大容量のサーバで提供しているところは探せば見つかります。
    (ドメインは別業者で管理できるところを選んで下さい)
    GoDaddy でもドメインのネームサーバ設定ができますので、
    GoDaddy でドメインを管理したまま、別のレンタルサーバ業者で運用する事も可能です。

    フォーラム: プラグイン
    返信が含まれるトピック: DISQUSの日本語変換

    初めてフォーラムに投稿します。
    昨年から WordPress を使い始め、
    WordBench 仙台 の現組織 発起人となってしまった人です。
    今年は日本各地の WP イベント等に足を運べたらな〜とも考えています。
    今後もたま〜に書き込みをするかもしれません。よろしくお願いいたします。

    さて、本題の件ですが、
    Disqus のコメントが 2012年 から新しくなっており、
    こちらで表示されていると英語表示になります。(現在はこちらがデフォルト)
    旧形式は日本語も対応しており、
    Twitter・Facebook・Google でログインしてのコメント入力も可能です。

    Disqus Comment System を入れている場合は管理画面より コメント – Disqus
    または Disqus のサイトからログインを行い、
    Setting タブを選びます。
    表示されたら、画面の Gereral タブの中にある項目

    Enable Disqus 2012 features for your site.

    こちらのチェックを 外して 下さい。
    これでページの更新を行うと、日本語表示になるかと思います。
    お試し下さい。

3件の返信を表示中 - 16 - 18件目 (全18件中)