フォーラムへの返信

9件の返信を表示中 - 31 - 39件目 (全39件中)
  • トピック投稿者 k.kurihara

    (@kenkurihara)

    @gblsm さん

    申し訳ありませんが、そのテーマは有償のものなので私は検証できません。

    そこで、ご自身での検証(調査)をお勧めします。

    Tplzanmai_2CR_Biz_v1.1 自体は無料なのですが、
    一度会員登録をしないとだったり、ダウンロードまでの手順があるようで、
    お手間おかけしますので、自分で検証したいと思います。

    いろいろと助言いただきありがとうございました。

    追伸 @hnle さんからの助言で、クイック編集で無事スラッグ編集できるようになりました。
    なぜ、編集でできないのか、どのプラグインが干渉しているかどうか、確認してみたいと思います。
    ありがとうございました。

    • この返信は8年、 7ヶ月前にk.kuriharaが編集しました。
    トピック投稿者 k.kurihara

    (@kenkurihara)

    追記ですが、テーマ(Tplzanmai_2CR_Biz_v1.1)作成者に聞いたところ、
    テンプレ側ではなく、WP側で設定するものだから、
    できると思うという意見をもらっています。

    トピック投稿者 k.kurihara

    (@kenkurihara)

    ご返信ありがとうございます。
    下記、列記いたします。

    /*
    Theme Name: Tplzanmai_2CR_Biz_v1.1
    Theme URI: http://lp-designer.net
    Description: WordPress用2カラムレスポンシブテーマ
    Version: 1.1
    Author: テンプレートざんまい
    Author URI: http://tpl-zanmai.info
    License: GNU General Public License
    Tags: wordpress, buisiness, shop
    */

    WordPress 4.6 (Tplzanmai_2CR_Biz_v1.1 テーマ)

    —————-
    Advanced Code Editor
    Akismet
    BackWPup
    Broken Link Checker
    Contact Form 7
    Duplicate Post
    Google XML Sitemaps
    Jetpack by WordPress.com
    Preserve Editor Scroll Position
    PS Auto Sitemap
    PubSubHubbub
    Show Current Template
    Simple Map
    SiteGuard WP Plugin
    Smart Slider 3
    TinyMCE Advanced
    WP Multibyte Patch
    WP Total Hacks

    —————
    上記になります。
    よろしくお願いいたします。

    トピック投稿者 k.kurihara

    (@kenkurihara)

    @gblsm さん

    もし「表示オプション」の中に「スラッグ」のチェックボックスがないのでしたら、ご使用のプラグインまたはテーマが影響している(スラッグを変えさせない)可能性があります。

    やはり、私の環境では、「表示オプション」の中に「スラッグ」はないです。テンプレのソースをいじれば、出るようになるのでしょうか? やり方がわからないのですが。

    トピック投稿者 k.kurihara

    (@kenkurihara)

    すみません。理解できていないです。

    固定ページを編集 の 表示オプションは、

    ボックス(リビジョン・ページ属性・アイキャッチ画像)、
    レイアウト(1列・2列)
    追加設定(最大行表示エディターと集中執筆モード機能を有効化)

    しかないです。

    トピック投稿者 k.kurihara

    (@kenkurihara)

    >固定ページのスラッグを変えて

    すみません。教えてください。これはどこで設定変更するのですか?

    投稿だとカテゴリがありますが、固定ページですと、リンクカテゴリ でしょうか?

    トピック投稿者 k.kurihara

    (@kenkurihara)

    >プラグインが対応していなくて起こっている現象かもしれません。

    以下のプラグインでしょうか?

    WP Multibyte Patch

    英語ディレクトリ名に編集できる WordPress 4.5.3 環境でも
    WP Multibyte Patch は バージョン 2.7 なので、
    本体側の対応不足なのかもしれません。

    トピック投稿者 k.kurihara

    (@kenkurihara)

    別のWPサイト(WordPress 4.5.3)だと、

    http://example.com/example/sitemap

    上記になることを確認しました。

    入れているプラグインがまったく同じでないので、
    プラグインの影響かもしれませんが、
    いちおうご報告まで。

    トピック投稿者 k.kurihara

    (@kenkurihara)

    >4.6 の問題点ということはないですか。

    なるほど。まだ、WPに慣れていないのですが、バージョン戻せるのであれば、戻してみたいと思います。

9件の返信を表示中 - 31 - 39件目 (全39件中)