kiba
フォーラムへの返信
-
フォーラム: 使い方全般
返信が含まれるトピック: WP2.7でローカルのApacheがエラー返信もせず、長い間ほったらかしにして申し訳ありませんでした。
DENSE2 さんに紹介いただいたサイトを参考に、XAMPPを導入したところ問題なく動くようになりました。
DENSE2さんをはじめ、回答いただいた皆様ありがとうございました。
フォーラム: 使い方全般
返信が含まれるトピック: WP2.7でローカルのApacheがエラー返信ありがとうございます。
自分なりにいろいろ試したのですが、わたしの力量ではインストールできませんでした。
一応、「WordPress標準ガイドブック」に記載されているiniファイルなどの書き換えはしましたが、うごきません。Apache2.2.11+php5.2.8ではまったくうごかせず、Apache2.0.63+php5.2.8ではphpMYadminを動かそうとすると、「使えない拡張子が・・」といってつかえず、インストール済みのWordPressを動かそうとすると、このphpでは使えないといわれる・・
何とか動いたのはApache2.0.63+php4.4.2ですが、この組み合わせでは最初の質問と同様にWP27でApacheが強制終了。
『Apacheなどの知識がまったく無い』、『環境の構築はローカルでWordPressを動かすためだけ』という条件で、どこの何をどのようにいじればよいのか、解説のあるサイト等があれば助かるのですが・・・
なおmySQLは4.0.26のままです。これがネックになっているって事もあるんでしょうか?
フォーラム: 使い方全般
返信が含まれるトピック: カレンダーの曜日の色ありがとうございました。おかげさまで見栄えが良くなりました。
蛇足ながら、『span class=・・』は『span style=・・』の書き間違えです。失礼しました。
個人的には、本家版自体で、span class=”sunday” とか入っていて、テーマの方で色が付与できるといいと思うんですが、trac で提案してみましょうか?
是非お願いします。緊急避難以外では、コア等をいじりたくはありませんので、テーマだけで変えられるのは大変ありがたいです。
おそらく仕様です。たぶん、連続投稿することは少ないため、「管理」に戻った方が便利だろうという考えで設計されているのだと思います。
その方が便利だと考えられる方が多いということですか。仕様なら従うしか有りませんね。
返信頂き感謝いたします。
フォーラム: 使い方全般
返信が含まれるトピック: ページスラッグの変更が大変煩雑になった?ローカルでテストしたところ、PHP 5.2.3 では再現しませんでしたが、PHP 4.4.7で再現しました。
Tracにも報告がありました。と言う事は、バグであると解釈してもよろしいのですね。
しばらくは、
wp-admin/js/page.js を開いて、
jQuery(‘#pageslugdiv’).hide();
をコメントアウトで運用していこうと思います。
ところですでに報告があるということは、あらためてバグ報告をする必要は無いと考えてよろしいですね? このあたりのルールを把握していないので、もし報告が必要ならその旨教えて下さい。
フォーラム: 使い方全般
返信が含まれるトピック: ページスラッグの変更が大変煩雑になった?一点、新しく気付きましたので書き込んでおきます。
なお、公開せずに保存しただけでは上記の「パーマリンク・・・編集」は表れません。
スレッドの最初にこのように書きましたが、「公開ステータス」を「レビュー待ち」にして保存した場合、保存終了と同時に「パーマリンク・・・編集」が現れることを確認しました。
また、上記の状態から「公開ステータス」を「未公開」に変えて保存し直すと、またもや「パーマリンク・・・編集」は画面から消えました。
なにか手がかりになればよいのですが。
フォーラム: 使い方全般
返信が含まれるトピック: ページスラッグの変更が大変煩雑になった?しかし、パーマリンク構造を上記のように変更してから、新規ページ作成を行なってみたところ、タイトルを入力してから本文領域をクリックすれば、きちんとパーマリンクの編集フィールドが出てきました。
私のところでは、そのようになりません。
当方の環境
WindowsXP home sp2
ブラウザ: firefox 2.0.0.13 および ie6.0 いずれも同じ状況
WordPress2.5は、新規で導入した物、ME2.2.3からアップデートしたもの いずれも同じ状況パーマリンク設定は「数字ベース」を使用していますが、「日付と投稿名」などに変えて試してみるも同じ状況です。
サーバースペース は「ハッスルサーバー」、php4.3x MySQL4.0x です。
以上ですが、よろしくお願いします。