kimihiro
フォーラムへの返信
-
フォーラム: 使い方全般
返信が含まれるトピック: MySQL 5.0.45 から 5.1.73 への移行についてありがとうございます。
全てのプラグインを停止させると、正常に動作しました。
そして原因となったプラグインも特定する事が出来ました。おかしくなったら、「プラグインを停止してみる」。
ワードプレスの基本でしたね。改めて感謝申し上げます。
フォーラム: プラグイン
返信が含まれるトピック: Wordbookerの設定画面が表示されない。「テーマに
style.css
ファイルが含まれていません」との表示でした。すみません。
何故か解決しました。
(原因は謎のまま)ZIPファイルのアップロードにてあるプラグインをインストールしようとしたところ、
「テーマにstyle.css
ファイルが含まれていません」との表示。
そこでテーマを「Twenty Fourteen」から「Twenty Twelve」に変更してみると成功。
テーマに問題があったのか?と思い、「Twenty Fourteen」に戻して現象を再現させようとしたら今度はうまくテーマやプラグインが検索できるようになりました。不思議です。
フォーラム: プラグイン
返信が含まれるトピック: My Calendarの文字化けについてフォーラム: プラグイン
返信が含まれるトピック: My Calendarの文字化けについてWordPress バージョン 3.4.1
My Calendar バージョン 1.11.3
で同様の現象が起きています。My Calendarをバージョンダウンして上記の作業を行ったらどうなるかはこれから確認します。
結果は追ってご報告いたします。フォーラム: プラグイン
返信が含まれるトピック: ktai-entryで投稿したメールが読み込めない。jim912さん。ありがとうございます。
PHPの4.4.3以上なら良いのかと思っていました。
PHPのバージョンを上げるのは、他の機能のこともあり不安です。
かといって、mb_check_encoding()の機能を殺すのは更に不安です。
よって、代替の仕組みを利用する方向で検討したいと思います。重ねてありがとうございました。
フォーラム: プラグイン
返信が含まれるトピック: ktai-entryで投稿したメールが読み込めない。jim912さん。ありがとうございます。
mbstringに関しては、
php-mbstring-5.0.4-10.5
がインストールされている状態です。
/etc/php.iniのmbstringに関する記述を調べてみると、以下のようになっています。
[mbstring]
mbstring.language = Japanese
mbstring.internal_encoding = UTF-8
mbstring.http_input = auto
mbstring.http_output = SJIS
mbstring.encoding_translation = On
mbstring.detect_order = auto
mbstring.substitute_character = none;
mbstring.func_overload = 0この辺に原因があるのでしょうか?