kimura-radical
フォーラムへの返信
-
>>Mirucon
なるほど。
本当助かりました。
恩にきります。フォーラム: 使い方全般
返信が含まれるトピック: ブログ名変更が反映されないwordpressにおける設定(プラグインも含め)のブログ名を変更したけど変わらない、反映されないとしか、私も伝える事ができなくて。。。。
フォーラム: テーマ
返信が含まれるトピック: simplisity2のレシポンシブ対応誤字がありました。
google speed となんとなく自分のさいとのURLを入れた所
↓
google speed でなんとなく自分のサイトのURLを入れた所失礼いたしました。
フォーラム: プラグイン
返信が含まれるトピック: Google XML Sitemapsはマルチサイトに対応しているの?>>맹조
特にありません。
>>sysbird
わかりました。ありがとうございます。フォーラム: プラグイン
返信が含まれるトピック: Google XML Sitemapsはマルチサイトに対応しているの?>>同一ドメインのサブドメインサイトであるかは検索エンジンには同じでしょう。
すいません、私の理解力が足らずあまりピンときてないのですが。。
http://alva-design.net
http://radicalize.alva-design.net
のようにドメイン別でサイトをつくってるのですが。フォーラム: プラグイン
返信が含まれるトピック: Google XML Sitemapsはマルチサイトに対応しているの?>>맹조
するとサブドメインを使用して、wordpressでマルチサイト運用する際に
何か特殊な事をしなくても、サイトはインデックスされているという事でよかったですか?フォーラム: バグ報告と提案
返信が含まれるトピック: 投稿でメディア追加ができない。>>gblsm
なおりました!!
一つずつプラグインを有効化してみるとHead Space2というのが原因だったみたいです。
このプラグインはSEOにおけるプラグインなんで悪さするとは思ってもみませんでした。フォーラム: その他
返信が含まれるトピック: ビジュアルとテキストの切り替えできません。>>gblsm様
返信ありがとうございます。
一通り試してみましたが、全くダメでした。
プラグインを全て止めても切り替えはできませんでした。>>맹조
ビジュアル テキスト 切り替え出来ない
というワードをgoogleで調べて、2ページまで出てきたサイトを全て読んで試したのですが、内容が
PS Disable Auto Formattingの仕様による不具合が原因で
TinyMCEに切り替えて特定のチェックボックスにチェックを入れるという事で解決しましたというページしかありませんでした。
私はTinyMCEしか使用しておらず、これでは解決にならずここに投稿させていただきました。最近、マルチサイトにしたのですがおかしな変更はしておらず
それが原因なんでしょうか?フォーラム: 使い方全般
返信が含まれるトピック: V4.4.2アップグレードしたら固定ページのテクストエディタが表示不能にな私も同じような理由で解決できません。
ネットで検索しても、ps disable auto formattingからtinyMCEの切り替えて特定のチェックボックスにチェックを入れるという答えのページしか出てこず困っています。フォーラム: プラグイン
返信が含まれるトピック: アイキャッチ画像が表示されません。>>gatespace
やってみたんですが、全て英語で何があってるかさっぱりわかりませんでした。
すいません。フォーラム: プラグイン
返信が含まれるトピック: アイキャッチ画像が表示されません。すいません。
記事を投稿した際に、アイキャッチ画像が現れないのでURLを張っても意味があまりないかと思い張ってませんでした。
http://alva-design.net/フォーラム: プラグイン
返信が含まれるトピック: アイキャッチ画像が表示されません。追記
以前は、記事を投稿した際にfacebookに反映されていたんですが
今は反映すらされません。
なのでツイッターと連携して、Facebookがツイッターから情報を拾ってるという形にして
やっと反映できています。
これを解除するなり、自分なりに色々やってみたんですがFacebookには反映されなかったのでツイッターと連携させました。フォーラム: プラグイン
返信が含まれるトピック: アイキャッチ画像が表示されません。見てみましたが、私はプログラミング言語というものがさっぱりで
Wordpressをする際はサーバー借りてドメイン借りてサーバーにインストール程度だったので簡単だったんですが
プログラミング言語の事になると、全くのお手上げで、確認しようにも何が間違ってるかわからなくて、、
本当すいません。