フォーラムへの返信

15件の返信を表示中 - 1 - 15件目 (全46件中)
  • トピック投稿者 kitakarasu

    (@kitakarasu)

    Du bist der Lenz様
    「抜粋」ですか。
    使ったことはありませんでした。
    そこに入れた文字だけになりました。
    ここまでで,満足します。
    次は,WooCommerseプラグインを取り組みます。
    やることがいっぱいありますね。
    こうしたことを習得されていることを尊敬します。

    トピック投稿者 kitakarasu

    (@kitakarasu)

    Du bist der Lenz様
    これが,「動的サイトを活用しないともったいない」の意味ですね。
    WooCommerseプラグイン。
    使ってみます。
    使うにあたって,障壁がありそうです。十分にトライした
    上で質問するようにします。

    ところで,
    ふたつ目の質問の,タイトルだけに変える方法。
    答えを教えてください。
    カンニングで答えだけを写し取るようなものとは思いますが,
    お願いします。

    トピック投稿者 kitakarasu

    (@kitakarasu)

    Du bist der Lenz様
    「動的サイトを活用しないともったいない」
    そのとおりですね。
    ページを作って表示する機能しか使っていない(知らないから),
    ので,静的に作っています。
    リンク先のHP,見させてもらいました。
    最初に表示されるページが,固定ページで,
    商品(1枚のレコード)のページは投稿で作られたものでしょうか。
    いろいろな機能を組み合わせて作られているHPで,
    どうすれば,こんなHPが作れるのですか。
    これまで,自学で,「いちばんやさしいWordPress教本」と
    こちらのフォーラムで質問しながら作ってきましたので,
    リンク先のHPのようなものをどのようにしたら作れるのかが
    わかりません。
    WordPressの初級のHPを見て勉強します。

    とはいえ,ひとつ教えてください。
    リンク先のHPで,商品の写真が3つ並んで下に短い解説がそれぞれ
    書いてあります。このような配置ができるような,便利な
    プラグインがあるのでしょうか。
    それをぜひ教えてください。

    トピック投稿者 kitakarasu

    (@kitakarasu)

    ひとつ目は,解決しました。
    「フロントページ内の「BLOG」に表示される投稿の数(現状は3)を変える方法」
    templates-parts/page/内にある「content-front-page-panels.php」の55行目。
    「’posts_per_page’ => 3,」の
    数字を変えると,投稿数を変えられました。

    ここまでです。

    ふたつ目の質問,
    「同じく,それを,タイトルだけに変える方法」
    つまり,フロントページでは,投稿のタイトルだけで,本文のない状態に
    したいので,その方法を教えてください。

    トピック投稿者 kitakarasu

    (@kitakarasu)

    Du bist der Lenz様
    「3件以上表示されないのはなぜか」
    はい,私の課題はこれです。
    で,次の,サイドバーの件ですが,固定ページにサイドバーを表示する設定は無効にした状態です。
    twentyseventeenの本来の機能を使いながら,HPの表示を工夫していきたいので,前回の質問と今回の質問を入れています。
    「原理は分かっているけど、コードの書き方が間違っていることは示唆できますが」
    ごもっともです。
    この件に関して,どこをどう修正すればいいかわかりません。
    ところで,
    固定ページの数ですが,私のHPでは,固定ページを主体で作ってきましたから,固定ページが100以上あります。階層構造になっていてクリックしてたどるごとに深いフォルダーに入ってページの内容もポイントを絞ったものを記載しています。今後も固定ページでHPを増やしていく,そういうやり方を考えていますが,
    「固定ページは数多く作るものでもないし」ですか。
    WordPressは,投稿(ブログ)でページ数を増やすことを想定して作られているものでしょうか。
    よろしかったら,教えてやってください。

    トピック投稿者 kitakarasu

    (@kitakarasu)

    おわび。
    前々回の質問「twentyseventeenでサイドバーを表示させる方法」でお世話になりました。
    教えていただいた方法で,固定ページのフロントページにサイドバーを掲載することができたのですが,今は,別の方法を模索しています。あの質問は,twentyseventeenの機能としてそうしたものがあるものと思っていたものです。実現はできたのですが,理解できないままですので,別の不具合があるたびに,子テーマの影響を排除するために切り離しと有効化を繰り返す必要がありました。
    すみませんが,上記の質問もお願いします。

    フォーラム: テーマ
    返信が含まれるトピック: フロントページに特定の投稿を出したい
    トピック投稿者 kitakarasu

    (@kitakarasu)

    理解できたこと,現状の設定,などを書きます。
    Twenty Seventeenの見栄えを修正(強化)するプラグインがあるのですね。
    私などは,そうしたものを使うのが安心できます。
    で,
    Twenty Seventeenに関連するプラグインを探そうとしたのですが,これがまた,自分では探せません。
    「プラグイン」のところで「Twenty Seventeen」と検索ボックスに入力して検索して表示されるのは23個のプラグインがありますけど,Twenty Seventeenを対象にしたものではないようです(英語なので正確にはわかりません)。
    そんな状態で,次の質問も,入れさせていただきます。

    フォーラム: テーマ
    返信が含まれるトピック: フロントページに特定の投稿を出したい
    トピック投稿者 kitakarasu

    (@kitakarasu)

    Du bist der Lenz様
    上記を書いているときに,お答えの意味がわかりました。
    Twenty Seventeen テーマは,フロントページに
    固定ページを複数並べることができるので,
    それを利用して,2番目のところに,
    上記で「フロントページ」の「投稿ページ」に選択して設定した
    固定ページを設定すればいいのですね。

    ところで,
    冒頭の2番目の質問は,いらなくなりました。
    私の目的は,固定ページと投稿一覧をトップページに
    載せるためにはどうしたらいいかでした。
    Twenty Seventeen テーマは,トップページに
    固定ページを設定するとサイドバーが表示できないようになっていて,
    前回の質問で子テーマで解決する方法を教えてもらっていた
    とはいうものの,言われた通りやって実現もできたのですけど,
    理解できていないもので,不具合の対処などが難しく,
    できれば,もともとある機能で対応したいと考えての
    質問でした。

    ということで,
    gblsm様
    Du bist der Lenz様
    本当にありがとうございました。

    と,これでおしまいではありませんで,
    ここまで進むことができたら,さらに次のわからないところが
    ありますので,教えてやってください。

    フォーラム: テーマ
    返信が含まれるトピック: フロントページに特定の投稿を出したい
    トピック投稿者 kitakarasu

    (@kitakarasu)

    gblsm様
    ご回答をいただいているのに,さっぱりわかりませんでした。
    ご回答と
    http://wpdocs.osdn.jp/管理画面/表示設定
    http://wpdocs.osdn.jp/静的フロントページの作成
    を何度も見比べて,管理画面から何度も修正して見て,
    やっと見えてきました。
    <質問1>
    「投稿ページの選択は何を設定しているのか」
    そこに設定した固定ページが,フロントページに表示されるものと
    思っていたのです。
    ここからして間違いであったということに気づくのに
    時間がかかりました。
    「フロントページ」の「固定ページ」に選択して設定した固定ページは
    フロントページに表示されますが,
    「フロントページ」の「投稿ページ」に選択して設定した固定ページは
    フロントページに表示されるのではなく,そのページを呼び出したときに
    はじめて表示される。
    ここまで気づいて,やっと,お答えが,答えとして意味している内容が
    わかりました。

    フォーラム: テーマ
    返信が含まれるトピック: twentyseventeenでソーシャルメニューのアイコンの変更
    トピック投稿者 kitakarasu

    (@kitakarasu)

    ioxrxogi様
    ありがとうございます。
    なるほど,色を変えることができました。
    灰色は好きではなかったので,背景にあう色に
    変更しました。

    フッターに入れるソーシャルリンクメニューとしては,
    最も大切なリンク先の1つだけにして,
    他の3つは,「ウィジェット」の「フッター2」に
    「テキスト」で,で加えました。

    これ以上は,私のレベルでは難しそうです。

    フォーラム: テーマ
    返信が含まれるトピック: twentyseventeenでソーシャルメニューのアイコンの変更
    トピック投稿者 kitakarasu

    (@kitakarasu)

    npssl様
    画像はJPGかGIFかだと思っていましたが,SVGで定義されているのですね。
    footer.phpの32行目を変えることで,別のアイコンに変えることができました。
    が,
    それは,当然のことですが,4つとも同じアイコンになります。
    4つの異なるアイコンをSVGで定義して,それを4つのリンク先の
    アイコンとして張り付けることは,私の能力ではできそうもありません。
    私にはレベルの高すぎる課題ということで,あきらめます。
    ご回答,ありがとうございました。

    フォーラム: テーマ
    返信が含まれるトピック: twentyseventeenで固定ページの横幅を広くしたい
    トピック投稿者 kitakarasu

    (@kitakarasu)

    ありがとうございました。「解決済み」に変えました。

    フォーラム: テーマ
    返信が含まれるトピック: twentyseventeenで固定ページの横幅を広くしたい
    トピック投稿者 kitakarasu

    (@kitakarasu)

    nobita様

    ご助言いただいていますが,「post attribute というメタボックス」。
    用語から,理解できません。

    私がしたかったのは,サイドバーなしにした固定ページのパソコンでの表示幅が
    狭いものですからこれを広げること。

    試行錯誤して,
    13.4 Posts

    /* Single Post */

    .archive.page-one-column:not(.has-sidebar) #primary {
    の中を
    max-width:1000px;
    に変えることで,できました。
    これが<質問1>で,
    <質問2>は,前回の質問でもらった子テーマのCSSの
    widthを変更することで,できました。

    nobita様が教えてくれようとしたものとは違うような気もしますが,
    試行錯誤,あてずっぽで目的を達成しましたことを報告します。
    ありがとうございました。お騒がせしました。

    フォーラム: テーマ
    返信が含まれるトピック: twentyseventeenで固定ページの横幅を広くしたい
    トピック投稿者 kitakarasu

    (@kitakarasu)

    nobita様

    「自分が解決のためにどのような作業をしたのか」
    ごもっともです。
    CSS,PHPが読めるわけではないのに,既存のテーマを修正しようと
    しているものですから,問題解決について何もできていません。

    テーマを「twentyseventeen」に変更するにあたって,
    固定ページにサイドバーを追加(先の質問でお世話になりました)
    背景色の変更,
    メニューにグラデーション,
    タイトル文字に影,
    など,できるところまではしたのですが,

    1カラム,サイドバーなしの固定ページの表示幅を
    変える方法は,さっぱりわかりませんでした。
    「style.css」の
    19.0 Media Queries
    の中が怪しいかなと思って,
    .page-one-column .panel-content .wrap {
    max-width: 740px;
    のところの740pxを変えてみましたがだめでした。

    ご回答でヒントとしていただいていますのは,チャイルドテーマの使い方でしょうか。
    リンク先も見ましたが,まだ,とても理解できる状態ではないです。
    こんな状態でも教えていただけると助かるのですが
    もう少し,レベルアップしなければいけないのはそのとおりです。

    フォーラム: テーマ
    返信が含まれるトピック: twentyseventeenでサイドバーを表示させる方法
    トピック投稿者 kitakarasu

    (@kitakarasu)

    mattaki5様

    トップページへのサイドバーの表示方法について解説くださいまして
    ありがとうございます。
    この方法で,トップページへもサイドバーが表示できました。

    du-bist-der-lenz様
    nobita様
    「元のテンプレートを複製して、サイドバー有りを作り、テンプレートを使い分けます。」
    という方法がよかったのかもしれませんが,上記の方法でできましたので,
    自分としては満足しています。

    みなさまへ
    月曜日以後,風邪で寝込んでいたもので,返事が遅れましたことをお詫びします。
    そして,
    子テーマを有効にすることすら知らなかった私を導いてくださったことに
    感謝します。
    冒頭の質問は,Twentyseventeenの画面上での機能の中でサイドバーを
    表示できるものと思って質問したもので,
    まさか,もともと,固定ページ上ではサイドバーを表示することを
    選択できる機能が用意されていないものとは思っていませんでした。

    まだ,テーマを変更したばかりで,前のテーマでしていたことを
    復活するためには,まだまだ,長い道のりがありそうです。
    今後ともよろしくお願いします。

15件の返信を表示中 - 1 - 15件目 (全46件中)