kiw
フォーラムへの返信
-
フォーラム: 使い方全般
返信が含まれるトピック: カスタムフィールドの値で並べ替えた上で指定件数でページ分けしたいshokun0803さまご回答ありがとうございます!
お返事が遅くなり申し訳ありません。教えていただいた方法で希望通りに動作しました。
恥ずかしながら、orderby=meta_valueという指定ができることを初めて知りました。。勉強になりました。どうもありがとうございました!
フォーラム: 使い方全般
返信が含まれるトピック: ページ内でのループでのページ分けshokun0803さま ご指摘ありがとうございます。
基本的なミスでした。お恥ずかしい限りです。get_query_var( ‘page’ );
をechoで表示してみたのですが、中身が空でしたので、
get_query_var( ‘page’ )
を
get_query_var( ‘paged’ )
と修正し、$pag = get_query_var(‘paged’);
query_posts(‘cat=21&posts_per_page=3&paged=’.$pag);のように修正したら、うまくいきました。
どうもありがとうございました!
フォーラム: 使い方全般
返信が含まれるトピック: ページ内でのループでのページ分けjim912さま いつも的確なアドバイスありがとうございます。
以下のように変更し、うまくいきませんでした。たぶん間違っているんだと思います。
$pag = get_query_var( ‘page’ );
query_posts(‘cat=21&posts_per_page=3&paged=$pag’);paged=$pag
を
paged=2
と直接記述して試してみたところ2ページ目が表示されました。
つまり、上のような場合、
get_query_var( ‘page’ );
で取得された値からページ数を抜き出してその値を$pagに代入してやればいけそうかなと思うのですが、ページ数を抜き出す方法がいまいちわかりません。。フォーラム: プラグイン
返信が含まれるトピック: wp-contact-form-7 のセレクトボックスの項目を動的に書き換えたいtakayukisterさま
ご回答いただきありがとうございます!
日ごろからwp-contact-form-7には大変お世話になっています。ありがとうございます。標準機能で不可能ということは重々承知しているのですが、何か良いアイデアがあればと思い質問させていただいた次第です。
wp-contact-form-7は、いつもありがたく使わせていただいているのですが、上記のような処理が実現できれば今回の案件でもwp-contact-form-7を導入させていただきたいと思っていたのですが、不可能ならメールフォームプラグインの使用は今回見送りたいと思います。
フォーラム: 使い方全般
返信が含まれるトピック: カテゴリーによってパーマリンク設定を変えたいjim912さま ご回答ありがとうございます!
投稿スラッグの生成時にそのような処理をするのは今の私には無理そうなのであきらめたいと思います。勉強してそのようなスキルがついたらぜひ挑戦してみたいと思います。
どうもありがとうございました。
フォーラム: プラグイン
返信が含まれるトピック: wp-contact-form-7 のセレクトボックスの項目を動的に書き換えたい以下は、wordpress で構築されたWebページで、チケット予約フォームに wp-contact-form-7 が使われています。
http://otgbanashi.com/ticket/たとえば、このフォーム内の、「公演日 / 公演会場」の中の項目を、条件を指定して投稿の中から動的に生成したいのです。
(上記サイトがスケジュール更新のたびにwp-contact-form-7の設定画面から項目を手動で書き換えているのか、何らかの方法で項目を動的に作っているのかはわかりません)そもそもwp-contact-form-7でこのようなことは不可能なのでしょうか?
フォーラム: 使い方全般
返信が含まれるトピック: 本日投稿した本文が表示されなくなったV.J.Catkickさま
jim912さま
アドバイスありがとうございます!
テストが遅くなってしまいご報告が遅れまして申し訳ありません。ループ中に$pageという変数名を使ってしまっていたのが原因でした。。
おかげさまで無事表示できるようになりました。どうもありがとうございました。
フォーラム: 使い方全般
返信が含まれるトピック: 本日投稿した本文が表示されなくなった>shokun0803さま
どうもありがとうございます。
ソースにも書き出されていません。the_content()で何も呼び出されていない感じです。
前述のように、データベース上はデータが入っており、$post->post_contentでは正常に書き出されて表示もできます。全ての記事の本文が書き出されないのならまだしも、あるとき以降の記事のみがダメというのが余計わかりません。。。
フォーラム: 使い方全般
返信が含まれるトピック: 本日投稿した本文が表示されなくなったご返答ありがとうございます
>V.J.Catkickさま
その部分は問題ありません。投稿自体は表示されるのですが、本文の部分だけが表示されないのです。>lilyfanさま
はじめ、プラグインかな?とも思ったのですが、全て問題が起こる前からずっと使用していたもので、ここ1週間ほどどれもアップデートしておりませんので、関係ないかな?と勝手に思っています。以下が使用中のプラグインです。
Contact Form 7
http://contactform7.com/
Custom Field Template
http://wpgogo.com/development/custom-field-template.html
Ozh’ Admin Drop Down Menu
http://planetozh.com/blog/my-projects/wordpress-admin-menu-drop-down-css/
Search Everything
https://redmine.sproutventure.com/projects/show/search-everything
TinyMCE Advanced
http://www.laptoptips.ca/projects/tinymce-advanced/フォーラム: 使い方全般
返信が含まれるトピック: 本日投稿した本文が表示されなくなったフォーラム: 使い方全般
返信が含まれるトピック: コメントのページ分割についてお礼が遅くなり申し訳ありません。
ご回答どうもありがとうございました。まだ試せていないのですが、ぜひ使ってみたいと思います。
試したらまたここに結果を投稿いたします。フォーラム: プラグイン
返信が含まれるトピック: Ktai Entry で投稿できない確認したところおっしゃるように、
wp_head(), wp_footer()の記述がありませんでした。
修正しまして、正常に投稿できるようになりました。この度はご親切にご対応いただきましてありがとうございました。
フォーラム: プラグイン
返信が含まれるトピック: Ktai Entry で投稿できないフォーラム: 使い方全般
返信が含まれるトピック: プラグインのアップデートをしようとすると毎回FTP情報を聞かれるフォーラム: プラグイン
返信が含まれるトピック: Ktai Entry で投稿できないどうもお世話になります。
(1)の行はありませんでした。
(2)以下のurlにアクセスしました。
昨晩テストで投稿したメールが自動で投稿処理されないまま1件残っていたので、1度目はそれを投稿処理した内容のログが表示され、投稿されました。
もう一度アクセスすると
/* Retrieval interval does not elapsed. */
と表示されます。