フォーラムへの返信

13件の返信を表示中 - 1 - 13件目 (全13件中)
  • フォーラム: プラグイン
    返信が含まれるトピック: contact form 7 add confirmで確認ボタンの不具合
    トピック投稿者 koekoe

    (@koekoe)

    wp_head();の記述位置を jqueryを読み込む前の位置に変更したら
    なぜか正常に動きました。

    トピック投稿者 koekoe

    (@koekoe)

    過去の記事を参考に解決しました。

    フォーラム: インストール
    返信が含まれるトピック: 2つのサーバーの更新箇所のみ移行したい
    トピック投稿者 koekoe

    (@koekoe)

    Daisuke Takahashi様 ご回答ありがとうございます。

    コアやプラグイン、テーマのバージョンは同じにしてからインストール作業を進めたいと思います。
    データベースについてもご指摘のようにやってみます。
    アクセス解析プラグインは使用していませんので、その点は大丈夫だと思います。

    いろいろとありがとうございました。

    フォーラム: インストール
    返信が含まれるトピック: 接続情報画面でSSHを使いたい
    トピック投稿者 koekoe

    (@koekoe)

    ご回答ありがとうございます。返事が遅くなり申し訳ありませんでした。

    サーバーにプログラムをインストールしたり、
    ファイルを書き換えないとだめなのですね。

    お客様のサーバーなので無理っぽいです。
    ワードプレス自体でなんとかならないものかと思ったので...

    大変参考になりました。ありがとうございました。

    フォーラム: プラグイン
    返信が含まれるトピック: MW WP Formでget_template_part();を使うとエラーする
    トピック投稿者 koekoe

    (@koekoe)

    数日前の投稿に、
    テンプレートファイル以外のファイルにショートコードを既述しても動作しません。
    という記載がありました。

    テンプレートファイルだけで実現できる方法を考えたいと思います。

    トピック投稿者 koekoe

    (@koekoe)

    digit@maetel様、いつもご回答ありがとうございます。

    やりたいことは、これでできました。
    ありがとうございます。

    欲を言うと、このタイトル属性でポップアップされた文字を
    cssでスタイルを設定したいのですが
    そのようなことは、できるのでしょうか?

    よろしくお願いします。

    フォーラム: プラグイン
    返信が含まれるトピック: iframeでウェブサイトの表示位置を変えたい
    トピック投稿者 koekoe

    (@koekoe)

    gatolabo様, ご回答ありがとうございます。

    詳しく解説していただいて、私のイメージ通りのことができました。
    ありがとうございました。

    digit@maetel様
    私の理解力不足で何度もご回答くださってありがとうございます。
    gatolabo様と同様の事が記述してあったんですね。
    何分初心者なもので、理解できませんでした。・・・

    gatolabo様,
    digit@maetel様
    今後共、宜しくお願いいたします。

    フォーラム: プラグイン
    返信が含まれるトピック: iframeでウェブサイトの表示位置を変えたい
    トピック投稿者 koekoe

    (@koekoe)

    gatolabo様, digit@maetel様, ご回答ありがとうございます。

    gatolabo様の方法で<iframe>自体が任意の場所に移動し、
    z-indexで前面に表示できるんですね。
    勉強になりました。ありがとうございます。

    ・・・申し訳ございません。
    私の質問の仕方が悪かったようで・・・、
    <iframe>自体の表示位置ではなく、<iframe>の中に表示されるウェブサイト(YAHOO・AMAZONなど)の表示を左上からではなく、そのサイト(YAHOO・AMAZONなど)の任意の場所を表示することは可能なのでしょうか?

    度々すみません。宜しくお願いいたします。

    フォーラム: プラグイン
    返信が含まれるトピック: iframeでウェブサイトの表示位置を変えたい
    トピック投稿者 koekoe

    (@koekoe)

    digit@maetel様, ご回答ありがとうございます。

    ご指摘の方法でなんとかやってみたいと思います。
    今のところ、できていないですが・・・

    トピック投稿者 koekoe

    (@koekoe)

    jdbb様, ご回答ありがとうございます。

    追記の記述で、問題が解決しました。
    chrome, IE11, Safariで問題なく動作しています。

    ありがとうございました。

    Web初心者なのでまたいろいろご質問をすると思います。
    今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

    トピック投稿者 koekoe

    (@koekoe)

    mypacecreator様, ご回答ありがとうございます。

    色々と教えていただき、たいへん参考になりました。
    2行になった時に違和感がないコーディングが必要なのですね。
    さっそく試してみたいと思います。

    フォーラム: プラグイン
    返信が含まれるトピック: Page Builderでレイアウトが崩れます
    トピック投稿者 koekoe

    (@koekoe)

    digit@maetel様, ご回答ありがとうございます。

    ご指摘のとおり、Page Builer設定のディスプレイから
    レスポンシブルのチェックを外したところ、
    レイアウト崩れが直りました。

    ありがとうございました。感謝です。

    トピック投稿者 koekoe

    (@koekoe)

    nobita様、回答ありがとうございます。

    出来ました!感謝です!
    また何かありましたら宜しくお願いします。

13件の返信を表示中 - 1 - 13件目 (全13件中)