KKT
フォーラムへの返信
-
フォーラム: プラグイン
返信が含まれるトピック: バナーリンク集が作成出来るプラグインざっくり言いましたね・・・
もっと詳しく仕様を提示したほうがいいと思いますよ。手動で追加するようなもの(ブログロールに画像を付加した感じ)
受付から掲載まで完全自動化(画像をアップして、承認作業が発生して・・・)などなど
フォーラム: 使い方全般
返信が含まれるトピック: IE9でtitleの表示がおかしいフォーラム: 使い方全般
返信が含まれるトピック: .htaccessが存在しません書き込み権限を与えてあれば、作ってくれる(パーマリンクを設定するならばね)はずです。
あとは、
・お使いのサーバがhtaccessを許可していないとか?
・たんにhtaccessの記述を間違えてるだけ
・改行コードがダメ
・読み込み権限が無いとか?フォーラム: 使い方全般
返信が含まれるトピック: 複数のカテゴリーセットフォーラム: 使い方全般
返信が含まれるトピック: 他のページへの埋め込みについてフォーラム: その他
返信が含まれるトピック: WordPress 日本公式キャラクター名募集を開始しますフォーラム: マルチサイト
返信が含まれるトピック: 新規サイト設定>最初の固定ページについてフォーラム: マルチサイト
返信が含まれるトピック: 新規サイト設定>最初の固定ページについてすぐ上の「最初の投稿」のところを見るとわかると思いますが、それと同様に
<a href="SITE_URL">SITE_NAME</a>へようこそ。これは最初のページです。編集もしくは削除してブログを始めてください !
などと書いておけば、その内容の固定ページが最初に自動で生成されます。
フォーラム: 使い方全般
返信が含まれるトピック: ダッシュボードなどの「表示オプション」「ヘルプ」が機能しないスレを出して返信していなくて申し訳ございませんでした。
現在までにご提案いただいた策を講じたところ、いろいろです・・・うまく動くようになったサイトもありました。
ただ、最近新規でインストールした10サイトほどは同症状は現れておりません。
ちょっと再現性がないですねぇ。
フォーラム: インストール
返信が含まれるトピック: 超基本的な事ですみません。 インストールは出来たのですが違うwebサイ設定にすべて間違えはありませんか?
アドレスの欄には sub.example.com となっているか?
WordPressの設定画面で、url等が正しくなっているか?
htaccessは正しく更新されているか?それらの情報をお願いします。
フォーラム: プラグイン
返信が含まれるトピック: 複数のサムネールが作成できるプラグインフォーラム: 使い方全般
返信が含まれるトピック: 単一記事のタイトルをh1にしたいあ、言葉足らずでごめんなさい。
どんなテーマなのかわからないので、なんとも言えない部分が多いです。みなさん、テーマの作りは千差万別ですので、たとえば、今使っている single.php がどんな作りなのかがわかるすべがないとなんとも。
twentyten について言っている、とか
どこかで配布された○○というテーマである、とかフォーラム: マルチサイト
返信が含まれるトピック: 注意: 既存の WordPress ネットワークを検出しました。フォーラム: 使い方全般
返信が含まれるトピック: 単一記事のタイトルをh1にしたい状況に応じる必要なんてなくないですか?
single.php で、h1で囲ったテーマを作れば良いだけでしょう。ただ、ヘッダにh1のなにかがあるなら、それをどう処理したいのかわからないので、これ以上はアドバイスのしようがないかもです。
フォーラム: テーマ
返信が含まれるトピック: 投稿タグのテンプレートについて稼働中のrdr-yoshiさんのインストール環境ですと、
http://matsumoto-info.com/tag/coupon/
ではなくて
http://matsumoto-info.com/blog/tag/coupon/
じゃないですか?
実際にアクセスできましたけど。パーマリンクでblogが入っていると思われます。
カテゴリのほうが
http://azumino-info.com/blog/category/eat/
となっているので。