フォーラムへの返信

15件の返信を表示中 - 1 - 15件目 (全47件中)
  • フォーラム: 使い方全般
    返信が含まれるトピック: contactform7 テキストエリア
    トピック投稿者 maki1463

    (@maki1463)

    shokun0803さま Aki Hamanoさま
    お二人とも本当にありがとうございます。
    MW WP Formを利用しております。
    たしかにMW WP Formのマニュアルには文字数制限のことはかかれていないようです。
    ですが140文字程度で普通にテストをするとエラーで送信確認へ進めません。

    1 文字数制限はブラウザの機能でしょうか
    2 もし1がブラウザの機能であれば営業メールのようなものはフォームからどうやってその制限を突破して送ってくるのか
    3 MW WP Formでそれ以上の文字数を入力できるようにしたいのですがどのようにしたらできそうでしょうか。

    何卒よろしくお願い申し上げます。

    フォーラム: 使い方全般
    返信が含まれるトピック: contactform7 テキストエリア
    トピック投稿者 maki1463

    (@maki1463)

    ありがとうございます。
    https://contactform7.com/ja/max-min-length-options-and-character-count/
    をみておりますが、そこに

    [textarea* your-message minlength:10 maxlength:140]
    この例の textarea フォームタグの場合、入力値が10文字に満たないか140文字を超える場合に検証エラーメッセージが表示されることになります。ただそれ以前に、大半のブラウザーでは maxlength の制限を超えて入力できないようになっていますが。

    と記載がございまして。。。
    わたくしはmaxlength:140は指定しておりませんが、140文字以上はエラーになります。
    それはこのサイトにある「大半のブラウザーでは・・・」のくだりに該当するのだと思った次第です。
    @shokun0803さま
    いかがでしょうか。

    この場合もっと長く入力してきた営業メールはなぜなのだろうと思ったのです。

    フォーラム: 使い方全般
    返信が含まれるトピック: contactform7 テキストエリア
    トピック投稿者 maki1463

    (@maki1463)

    ありがとうございます。
    1点大きな間違いをしていました。
    コンタクトフォーム7ではなく
    MW WP Formでした。

    しかしこちらも機能的には似ていて、
    https://www.webantena.net/wordpress/mw-wp-form-option-maxlength/
    を参考に
    ご相談内容など
    [mwform_textarea name=”ご相談内容など” cols=”150″ rows=”7″ maxlength=”700″ placeholder=”700文字以内でご入力ください”]としましたが、送信確認画面へ進むことができません。
    文字数を減らすと進むことができます。

    なぜでしょうか。
    ご教授いただけますと幸いでございます。

    フォーラム: その他
    返信が含まれるトピック: ドロップダウンメニューの位置の調整
    maki1463

    (@maki1463)

    makiです。
    せめてその部分のHTMLを拝見しないとなんともいえませんが、

    position: absolute
    を記述している要素に対して、
    親要素にposition: relative;
    を設定する必要があるのはご理解されておられますでしょうか。

    ここでposition: absoluteで自由になってしまった要素がどこかにとんでいってしまう
    ということは私も経験したことがあります。(めりこんでいたり)
    なのでulとかliにnavにおいては明確にクラスもいれておいて、それぞれ挙動を確認していくと
    何が原因かわかりそうですね。

    フォーラム: プラグイン
    返信が含まれるトピック: Contact From7 自分宛 送信元の名前
    トピック投稿者 maki1463

    (@maki1463)

    ishitaka様

    ありがとうございます。
    そうなのです、送信元のメールアドレスはもともと山格好で囲まれています。
    何故なんでしょうかね・・・

    フォーラム: 使い方全般
    返信が含まれるトピック: google+ とワードプレスの連携について
    トピック投稿者 maki1463

    (@maki1463)

    msio様

    丁寧な対応に感謝しております。
    そうなのです、RSSフィードのなかのユーザー情報なのです。

    色々探してもユーザー情報の取得表示がわからず困っているところです。
    現在サイト名にも名前部分が含まれていたので
    <?php echo mb_substr(strip_tags($item->get_feed()->get_title()), 0, 7); // サイト名 ?>
    のように文字数で削って表示していますが、削らないと名前の後ろに-GOOGLE+ FEED USER と一緒に出てしまうのです。

    お手数をおかけいたしますがよろしくお願いいたします。

    フォーラム: 使い方全般
    返信が含まれるトピック: google+ とワードプレスの連携について
    トピック投稿者 maki1463

    (@maki1463)

    msio様

    ありがとうございます。
    表示したい場所に以下のようにしてみましたがエラーになってしまいました。

    <?php echo $item->get_feed()->get_the_author(); ?>

    記述の仕方の問題でしょうか。。。

    そこでワードプレスタグとして
    <?php get_the_author(); ?>
    とした場合空白になって何も表示されませんでした。

    • この返信は6年、 6ヶ月前にmaki1463が編集しました。
    フォーラム: 使い方全般
    返信が含まれるトピック: google+ とワードプレスの連携について
    トピック投稿者 maki1463

    (@maki1463)

    その後無事にWordPressはSimplePieを使ってRSSを取得して表示すると言う事にたどり着いて
    画像まで表示出来ました。
    しかし1点、投稿者を表示する事ができません。
    サイト名は
    <?php echo $item->get_feed()->get_title(); // サイト名 ?>
    で取得表示出来ました。

    http://simplepie.org/wiki/reference/simplepie/get_author#get_an_author_for_the_feed
    では
    if ($author = $feed->get_author())
    {
    echo $author->get_name();
    }
    のようなサンプルがあったので
    <?php echo $item->get_feed()->get_title(); ?>のget_title()をget_name()にしてみたりしたのですがダメでした。
    どのようにしたら投稿者を取得・表示できますでしょうか。
    ご教授ください。

    ——現在は以下で表示出来ています—–
    <?php
    include_once( ABSPATH . WPINC . ‘/feed.php’ );
    //「http://www.techmeme.com/feed.xml」部分に取得したいフィードを入力します。
    $rss = fetch_feed(array(
    http://dlvritplus.appspot.com/000&#8217;,
    //RSSフィード1

    http://dlvritplus.appspot.com/000&#8217;
    //RSSフィード2
    ));
    if ( !is_wp_error( $rss ) ) {
    $maxitems = $rss->get_item_quantity( 8 );
    $rss_items = $rss->get_items( 0, $maxitems );
    }
    ?>
    <?php if ( !empty( $maxitems ) ) : ?>
    <div class=”appositive-list”>
    <div class=”al-4″>
    <?php foreach ( $rss_items as $item ) : ?>

    <div class=”fig_box”>
    <div>
    ” rel=”lightbox[01-group]” title=”<?php echo $item->get_feed()->get_title(); // サイト名 ?><br><?php echo $item->get_title(); ?><br><?php echo $item->get_date(‘Y.m.d’); ?><br>get_permalink(); ?>’ target=’_blank’><?php echo $item->get_permalink(); ?>“>
    <?php
    $first_img = ”;
    // 投稿の1枚目の画像を取得
    if ( preg_match( ‘/<img.+?src=[\'”]([^\'”]+?)[\'”].*?>/msi’, $item->get_content(), $matches ) ) { $first_img = $matches[1]; } ?>
    <?php if ( !empty( $first_img ) ) : ?>

    ” alt=”” />

    <?php endif; ?>
    </div>
    <div class=”cname”>
    <?php echo mb_substr(strip_tags($item->get_feed()->get_title()), 0, 7); // サイト名 ?>
    </div></div><!– /fig_box –>
    <?php endforeach; ?>
    </div>
    <?php endif; ?>
    </div><!– /google+ –>

    フォーラム: 使い方全般
    返信が含まれるトピック: google+ とワードプレスの連携について
    トピック投稿者 maki1463

    (@maki1463)

    hi-Roki様

    ありがとうございます。
    まだ参考サイトの内容を実行しておりませんが、ワードプレスのfeedの取得表示と、Google+のfeedの取得表示は全く同じ記述で良いのでしょうか。

    固有のアドレスやIDなどは当然違うと思いますが、それ以外は参考サイトと全く同じで再現できるのでしょうか。

    それでしたら頑張ってトライしてみようと思います。
    少し光が見えたようで嬉しいです!

    フォーラム: 使い方全般
    返信が含まれるトピック: google+ とワードプレスの連携について
    トピック投稿者 maki1463

    (@maki1463)

    CG様

    度々ありがとうございます。
    参考にした挙動のサイトは下記になります。※クラブですが性的な表現はなかったと思います。
    http://www.atowan.com/

    ソースを拝見する限りgoogle+のフィードを取得して表示しているかと思います。
    あまりjavascriptが得意ではなく、なんとなくしかわからず躓いております。

    google+にも同時投稿などはプラグインでも見受けられましたが、google+を取得してサムネなどつけて表示すると言うプラグインはなさそうです。

    google+の投稿を記事として取り込むものはあったように思います。
    https://plus1world.com/google-plus-to-blogger

    フォーラム: 使い方全般
    返信が含まれるトピック: google+ とワードプレスの連携について
    トピック投稿者 maki1463

    (@maki1463)

    CG様

    ありがとうございます。
    実はそのサイトは夜のお仕事のサイトでしたので外部に発注していると思われます。
    またちょっと連絡をするのは怖いと言っては語弊がありますが、ご自身のブログやテクニックを披露しているサイトとは異なるため連絡は難しそうです。

    はい、CSSのリンクソースなどを確認したところワードプレスのディレクトリ以下になっておりましたのでワードプレスだと思われます。

    トピック投稿者 maki1463

    (@maki1463)

    CG様

    貴重なお時間を頂きまして本当に本当に感謝しております。

    トピック投稿者 maki1463

    (@maki1463)

    CG様

    ありがとうございます。
    少しお時間が必要そうです。
    一旦お礼のみ失礼いたします。

    トピック投稿者 maki1463

    (@maki1463)

    CG様
    ありがとうございます。

    A管理者の権限の中で例外として①+②+③の権限を持たない例外管理者を設定する
    ①ダッシュボードにてAは自分の作ったユーザーしかダッシュボード上で見えない、
    固定ページ
    ②自分が作成した固定ページしか表示されないまたは編集不可
    ウィジェット
    ③自分がウィジェットのパーツしか表示されないまたは編集不可

    B編集者から特定の固定ページ以外を触れなくする
    特定のウィジェットを触れるようにする
    投稿ユーザー及び購読者のみ追加できるようにする

    まとめるとAとBになりますでしょうか。
    よろしくお願いいたします。

    トピック投稿者 maki1463

    (@maki1463)

    CG様ありがとうございます。

    はい、管理者の権限の中で例外として①+②+③の権限を持たない例外管理者を設定したいのです。

    編集者ですと権限が足りないので、管理者から削るのが良いのだろうか。。。と思ったりしております。
    どうぞよろしくお願いいたします。

15件の返信を表示中 - 1 - 15件目 (全47件中)