@munyagu様
ご心配ありがとうございます。仮装サーバーの方で使えるので並行で使い方は勉強していますが、仮装サーバーに立ち上げたWindowServer2019は試用でインストールした期間限定なので、自PCで使えないのも不安でして設定を追っています^^;
WordPressを使うと決めたのであればさっさとレンタルサーバーにインストールして担当の方に使い方を覚えてもらえれば良いのですが…組織的にそうもいかず…現行のHPに似せてサンプルを作らないとならないのでした。
おそらく無料にこだわらなければならないのですが、絞り込み検索など盛り込みたい機能が多いHPなので、そのへんの限界値を知っておく必要もあり…
お付き合いいただき感謝します。
Aoba Momouchi 様
コメントありがとうございます。
やはり、そうですよね、、文字化けの感じはshiftjisとutf8の変換ミスのような文字化けなんです。
もう少しIISとphpの設定など見返してみます。
ありがとうございます!
@munyagu様
コメントありがとうございます。
実際にはレンタルサーバーでの運用で、希望に叶うテンプレートの有無や無料での作成範囲、他者でも管理が容易かどうかを検証する為でした。今まではcssやphp、全てコードで編集していましたので…
IISのフォーラムですね!ありがとうございます!