mashu-one
フォーラムへの返信
-
フォーラム: 使い方全般
返信が含まれるトピック: ホームを固定ページとしてフロントページにしたいみなさん、たくさんのコメント・アドバイスありがとうございます。
前回の投稿直後にHDDが壊れて、交換作業と環境回復に手間取り書き込みが
遅くなってしまいました。すいませんでした。
その後、教えていただいた「管理パネル/表示設定」や「静的フロントページの作成」
を参考に、デフォルトのテーマで実際のページをいくつか作って試してみたところ
やりたいことが実現いたしました。フロントページとして指定したページがサイトのトップにあるメニューの「ホーム」に
当て込められ、自分でつけたタイトルはメニューには反映されないのですね…そのことで混乱したのと、少し前にフリーのテーマ(http://free-wp-themes.net/)で
試したときは、メニューの「ホーム」には当て込められず、作ったページがタイトルも
そのままに増えるだけでした。
フロントページに指定してもそのページのメニュータイトルのタブがアクティブになる
だけで、意図したようにホームとフロントページが一致してくれないものでした。それで、「ホーム」をフロントページとして選択しないと駄目なのだと勝手に思ってし
まい、選べないのは「wordpressのバージョンが2.9.2だから?」とか「弄りすぎて何か
ファイルを壊したかな?」とコレまた勝手に考えて、3.0.1へバージョンアップしてみた
ところ、やっぱり「ホーム」を選ぶことができないので、「なんでだろう??」
と悩んでいました。このことが先入観としてあり、すべてのテーマがそういうものと思い込んでしまったの
がまずかったんですね。私は、思い込みが激しいのでこのフォーラムで質問しなければ、きっとまだ悩み続けて
いたと思います。みなさんの暖かいコメントのおかげで先に進むことができそうです。
もちろん入門書も購入しようと思います。
いろんなサイトも研究して、勉強もします。コレからいろいろと「トライ アンド エラー」を繰り返し、素敵なサイトを作って
お披露目できればと思いますので、煮詰まった時はまたよろしくお願いいたします。本当にありがとうございました。
フォーラム: 使い方全般
返信が含まれるトピック: ホームを固定ページとしてフロントページにしたいみなさん
コメントありがとうございます。
確かに皆様のおっしゃる通り、もう少し勉強してから取り組んだ方がいいと思います。
しかし、これでも自分なりにwordpressに触れ、いくつか試験的に取り組んで来たんです。PHPもネットで分かる範囲はカスタマイズしてみました。
しかし、ネットでの情報では中途半端な結果しかえられず「やはりはじめからやり直すか
、wordpressはあきらめるか」というところで悩んでいました。HTMLでのサイト作りはそれなりに満足のいくものですが、wordpressはそれ以上に魅力的に
思えるところがたくさんありました。PHPの勉強もしながらwordpressも研究し素敵なサイト作りができればと考えています。
初心者向けの書籍を参考にするのも、いろんなサイトの情報を研究するのも大切なことです。
でも、このフォーラムは「今、自分の抱えている疑問への解決」は一番のものと思って
投稿しました。勉強と疑問解決への同時並行です。
勉強中の身でありながら、疑問を解決したいということが高望みであったのかもしれませんね。
もっと、もっと深くwordpressを研究し触ってみなければ駄目なのかもしれません。
しかし、一人でやっていると煮詰まってしまって「ヒント」が欲しくなる時があります。
今回、そのヒントを求めて、できるだけ誤解の無いように説明したつもりですが、皆様の反感を買ってしまったようで、申し訳ございませんでした。
bonoさん。
ご丁寧にありがとうございました。私が考えたのは、「ホーム」というメニューがある以上そのサイトのトップページが「ホーム」になるのが当然ではないのかな?ということです。
その他のページが選べること自体は都合によっては結構なことなので、全く否定はしません。
しかし、ブログとしてではなくホームページとしてのトップページで考えると、
「 投稿日: 2010年9月14日 作成者: ******」
や
「カテゴリー: 未分類 | 1件のコメント」とかの表記があると都合悪いですよね。
コレをなくすためにはフロントページを「投稿」ではなく「ページ」で構成したかったんです。「ホーム」事態が編集・削除できれば話が早かったんですが、それが分かりませんでした。
手を付け始めて、すぐに疑問にぶちあたってしまったので、このフォーラムに投稿しました。
自分でも、もっと勉強してみます。
ありがとうございました。