oobmwo
フォーラムへの返信
-
フォーラム: 使い方全般
返信が含まれるトピック: wp-login.phpでaction=lostpasswordのリンクを置き換えたいtmatsuur様
お世話になっております。
Login rebuilder 1.3.1について遅くなりましたが、マルチサイトで、各ブログにlogin.phpの代替ログインファイルを設けている環境でも、パスワードリセットが問題なく運用できることを確認しました。
(修正前はルートになるブログのみlogin.phpの代替ログインファイルを設けないという方法で問題を回避していました)本当にありがとうございました。
これで本トピックをクローズとさせていただきたいと思います。フォーラム: 使い方全般
返信が含まれるトピック: wp-login.phpでaction=lostpasswordのリンクを置き換えたいLVP8さま ありがとうございます。
質問の段階で知りたかったのはまさに記載していただいたような内容です。
勉強のため、検証してみたいと思っています。tmatsuurさま
早速のコードのご提案ありがとうございます。
ご提案いただいたコードにて、動作の確認ができました。プラグインの方の修正が完了した際には、そちらも検証しようと思っています。
本当にありがとうございます。こちらでもご報告させていただきます。フォーラム: 使い方全般
返信が含まれるトピック: wp-login.phpでaction=lostpasswordのリンクを置き換えたいkjmtshさま
gatespaceさま
tmatsuurさま御丁寧な返信・別案の提案ありがとうございます。
Basic認証は利用しておりましたが、どうも当方のユーザーに評判が悪く断念した経緯があります。そして、tmatsuurさま、ご迷惑などとんでもない。ただ、感謝するばかりです。
今回はリンク先の記事と同じようのfunction.phpの変更+wp-login.phpの別名ファイルを作成する方法の2通りで運用しています。
プラグイン化されたLogin rebuilderの利用するサイト(マルチサイトのブログの場合など)もあるのですが、本件の質問環境ではプラグインは利用しておりません。
tmatsuurさまのお考えで「パスワードをお忘れですか」はあえて使用させない形にしているのでは?と考えていたので、functions.phpでフィルタフックなど他の解決策はないものかとこちらで質問させていただいた次第です。
最後に、tmatsuurさまにお願いなのですが、もしも可能でしたらプラグインを使わない場合での修正方法についても合わせてご案内いただけませんでしょうか。
本件、早急にという内容ではありませんので、ぼちぼちで結構です。
ご検討下されば幸いです。フォーラム: 使い方全般
返信が含まれるトピック: wp-login.phpでaction=lostpasswordのリンクを置き換えたいgblsm様、gatespace様返信ありがとうございます。
wp-login.phpを直接書き換えることはしたくないと考えています。
しかし、諸事情でgatespace様がご指摘されている制限方法も利用したくない状況です。そのため以下と同様の方法で、wp-login.phpを残したまま、hogehoge-login.phpとして使っています。(wp-login.phpは削除できない)
「パスワードをお忘れですか ?」を使わせないのであれば、それ以上手を加える必要もありませんので、特にこちらで質問をさせていただく必要もなかったのですが、
同時に「パスワードをお忘れですか?」を使う必要が出てきてしまい、弱っていたところです。
フォーラム: 使い方全般
返信が含まれるトピック: WordPress HTTPS(SSL)で、IE以外は意図したリダイレクト動作をしません解決できました。
原因は、サーバー側にありました。
Apacheのバージョンアップの際に、「デフォルトでHSTSが有効になっていた」ことが原因でした。HSTSはIEでは正しく動作しないため、逆に自分の意図通りの動作となっていました。
HSTSの有効化は中間者攻撃対策ということでしたが、.htacessで回避可能ということでサーバー業者様のサポートから回答を得られました。今回は、HSTSを無効にせず、サイトを常時https化することとして解決いたしました。
ご回答いただいたDaisuke Takahashi様ありがとうございました。フォーラム: 使い方全般
返信が含まれるトピック: WordPress HTTPS(SSL)で、IE以外は意図したリダイレクト動作をしませんお付き合いいただきありがとうございます。
マルチサイトは使用しておりませんが、
wordpressアドレスはhttp://hogehoge.jp/wordpress/
サイトアドレス http://hogehoge.jpいう構成にはしております。
IEだけはhttps://にリダイレクトされず、目的の動作になっているというのが全く府に落ちません・・・。
フォーラム: 使い方全般
返信が含まれるトピック: WordPress HTTPS(SSL)で、IE以外は意図したリダイレクト動作をしませんソースについては、どのブラウザで確認しても、http://~です。
<a href="http://www.hogehoge.jp/" title="迷子になってしまいましたか ?">← HogeHoge</a></p>
フォーラム: 使い方全般
返信が含まれるトピック: WordPress HTTPS(SSL)で、IE以外は意図したリダイレクト動作をしませんもちろん、「Force SSL Exclusively」にはチェックが入っております。
フォーラム: 使い方全般
返信が含まれるトピック: WordPress HTTPS(SSL)で、IE以外は意図したリダイレクト動作をしませんお世話になります。
WordPressからログアウトした状態でも発生しますが、発生するのはfirefoxとChromeのみです。
例えば、ログアウトして、ログイン画面に表示されている「← マイサイト へ戻る」をクリックすると
IEならきちんとhttpへ戻るところ、firefoxとChromeではhttpsの方に戻ってしまいます。