meeco
フォーラムへの返信
4件の返信を表示中 - 1 - 4件目 (全4件中)
-
フォーラム: 使い方全般
返信が含まれるトピック: コメントとトラックバック(ピンバック)を分けて表示したときのページnobitaさま
返信ありがとうございます。
お返事が遅くなって申し訳ありません。wp_list_commentsでは希望の動作が出来ないことがわかったので、
他の方法で出来るか調べてみます。こちらはとりあえず解決済みとさせていただきます 🙂
ありがとうございました。フォーラム: 使い方全般
返信が含まれるトピック: コメントとトラックバック(ピンバック)を分けて表示したときのページnobitaさま
こんにちは。返信ありがとうございます。
教えて頂いたコードを試してみたのですが、ページ送りすると、
やっぱりコメントもトラックバックも同じページに移動してしまいました。‘per_page’はページ送りで1ページに表示する件数の指定かと思いますが
たとえば
コメントが20件、トラックバックが10件あった場合に、
コメントを次ページに行くと、トラックバックも次ページ(トラックバックは2ページ目は
ないので空白)が表示されてしまいます。やりたいのは、コメントを次ページに行っても、トラックバックは現在の表示のまま、
トラックバックを次ページに行っても、コメントは現在の表示のまま、というふうに
それぞれにページ送りをつけたいのですが…コードは以下のようにしてみました。
<?php wp_list_comments( array( 'type' => 'comment', 'reverse_top_level' => true, 'per_page' => 10, ) ); ?> <?php previous_comments_link( '<span class="meta-nav">←</span> '. esc_html__( 'Older Comments', 'textDomain' ) );?> <?php next_comments_link( esc_html__( 'Newer Comments ', 'textDomain' ). '<span class="meta-nav">→</span>' );?> <?php wp_list_comments( array( 'type' => 'pings', 'reverse_top_level' => true, 'per_page' => 10, ) ); ?> <?php previous_comments_link( '<span class="meta-nav">←</span> '. esc_html__( 'Older Pings', 'textDomain' ) );?> <?php next_comments_link( esc_html__( 'Newer Pings ', 'textDomain' ). '<span class="meta-nav">→</span>' );?>
WordPressはコメントとトラックバックの区別がないから、
もしかしたらコードで実装するのは難しいのかもしれないので、
ページ送りのプラグインも探してみます。他に情報がありましたら、またよろしくお願い致します 🙂
フォーラム: 使い方全般
返信が含まれるトピック: Warning: require() [function.require]: open_basedirのエラーについて上記のエラーについて、サーバーのサポートから回答があり、
サーバー側の問題でしたので、このトピックは解決済みとさせていただきます。ありがとうございました。
フォーラム: 使い方全般
返信が含まれるトピック: Warning: require() [function.require]: open_basedirのエラーについて
4件の返信を表示中 - 1 - 4件目 (全4件中)