フォーラムへの返信

15件の返信を表示中 - 1 - 15件目 (全16件中)
  • トピック投稿者 Metttt

    (@metttt)

    ご指摘ありがとうございます。
    一次ソースを確認して、差分をとったのですが確かに編集しておりました。。。

    Tiny MCE Editorと一時期干渉していたため、その開発、デバッグのために色々と書き足しておりました。
    自分の盲点が色々と浮き彫りになり勉強になりました。

    トピック投稿者 Metttt

    (@metttt)

    こんにちは

    事象の再現、および、切り分け方法の明示ありがとうございます。

    結論から言うとPreserve Editor Scroll Positionというプラグインが原因でした。

    preserve-editor-scroll-position.phpの
    149行目付近の下記コードをコメントアウトすることで解決致しました。
    console.log(val());

    Preserve Editor Scroll Positionの補足情報は下記になります。

    
     * Plugin Name: Preserve Editor Scroll Position
     * Version: 0.2
     * Description: This plugin will recover the old scroll position in your Editor after saving. Either HTML or visuel editor.
     * Author: Dominik Schilling
     * Author URI: http://wphelper.de/
     * Plugin URI: http://wpgrafie.de/wp-plugins/preserve-editor-scroll-position/
    

    ありがとうございました。

    • この返信は4年、 8ヶ月前にMettttが編集しました。
    トピック投稿者 Metttt

    (@metttt)

    トピック投稿者 Metttt

    (@metttt)

    ishitaka様

    お陰様で望んでいた挙動が実装できました。
    ありがとうございました。
    大変助かりました。

    トピック投稿者 Metttt

    (@metttt)

    kimipooh様色々とご指摘頂きありがとうございました。

    .confのlocationディレクティブに下記内容追加で解決しました。

    
    set $no_cache 0;
    if ( $http_cookie ~ ^.*(comment_author|wordpress_logged_in|wp-postpass_).*$ ) { set $no_cache 1; }
    
    if ( $request_uri ~ "^/wp-admin/.*" ) { set $no_cache 1; }
    if ( $request_uri ~ "^/wp-content/.*" ) { set $no_cache 1; }
    if ( $request_uri ~ "^/wp-include/.*" ) { set $no_cache 1; }
    if ( $request_uri ~ "^/wp-cron.php.*" ) { set $no_cache 
    if ( $request_uri ~ "^/wp-login.php.*" ) { set $no_cache 1; }
    
    if ( $request_method != "GET" ) { set $no_cache 1; }
    
    proxy_no_cache  $no_cache;
    proxy_cache default;
    proxy_cache_key "$mobile$scheme://$host$request_uri";
    
    
    トピック投稿者 Metttt

    (@metttt)

    >nginxをどのような構成にされているのでしょうか。
    >キャッシュも含めての構成です。

    もういちど見なおしてみます。

    >キャッシュが毎回クリアされない場合で、リバースプロキシなどを使っているのなら
    >nginx cache controller などが有用です。
    nginx cache controllerは現在使っており、記事公開につき全部のキャッシュをクリアにしており、
    ユーザーから見える面は全て正常にクリアされております。

    >MAMP等のnginxでは問題ないことから、nginxの設定のどこかがおかしいのだろうと思います。
    ご指摘いただき、ありがとうございます。

    もうちょっと粘り強くやってみます。
    ご返答頂きありがとうございました。

    トピック投稿者 Metttt

    (@metttt)

    >URLもフォルダ構成も移行前と移行後で同じということでしょうか。
    はい、そうです。

    >MAMPのApacheでは動作したということですので、MAMPのnginx環境ではどうでしょうか。
    >MAMPは設定でnginxに切り替える事ができます。
    これも問題ありませんでした。

    今までのMysql関連の謎挙動は一部解決致しました。
    DNSに問題が有りました。

    サーバー引っ越しとともにドメインの管理者移管も行ったのですが、旧サーバーのMysqlに保存したかった記事が記録されておりました。サーバー会社に問い合わせたところ、ipの飛び先が不安定だったようです。

    記事の新規追加をする度に、スーパーリロードしてブラウザキャッシュを一旦リセットしないと
    ひとつ前の記事(postテーブル上に記録されている最新の記事)が上書きされてしまうという問題が有ります。

    タイトルと本文を埋めた時点でパーマリンクが表示されます。それがひとつ前のIDなのです。

    画像1枚目
    画像2枚目

    画像がうまく表示できなかった時のためのリンク1 2

    キャッシュに問題があるかと考え
    >– http://server-setting.info/centos/nginx-wordpress-check-point.html
    >あたりを参考に nginxにて WordPressをつかう際の注意点を確認してみることかなと思います。
    コレを参考にwp-admin以下はキャッシュしないと設定したのですが、上手く行きません。
    そもそもサーバー側の静的なキャッシュですよね。。。
    nginxでクライアント側のキャッシュの設定方法がわからず手間取っています。

    何度も申し訳ございませんが、nginxでクライアント側のキャッシュの設定は可能でしょうか?
    そもそも、この問題の切り分けはあっていますでしょうか?

    何か思い当たる点をご指摘頂けると幸いです。
    以上、宜しくお願い致します。

    • この返信は8年、 1ヶ月前にMettttが編集しました。
    • この返信は8年、 1ヶ月前にMettttが編集しました。
    トピック投稿者 Metttt

    (@metttt)

    ご返信いただきましてありがとうございます。

    >データはどのように引っ越されたのでしょうか。
    Apache環境でwp-contentを圧縮しました。
    nginxの新サーバーでは真っさらのワードプレスをインストールし、
    wp-contentだけ上書きしました。
    Mysqlに関しては、phpmyadminにてインポートしました。
    表示の段階ではおかしい点は無いように思います。

    >とりあえずは設定のパーマネント設定を見直し、問題なかったとしても「更新」ボタンで更新してみてはどうでしょうか。
    ありがとうございます、行いました。

    >また、たとえば、MAMPやXAMPPなどを使ってPCのローカル環境に Apacheやnginxサーバーを立ち上げて
    >Apacheへ移行して問題なければ、nginxの設定に何か問題があるということになります。
    これは行ってみたのですが、MAMPのApacheに移行しても動きました。

    その後2つおかしい挙動を発見しました。
    記事更新後、新規追加ボタン押下し、あらたに記事を編集し公開ボタンを押すと
    1つ目の記事のURLとなります。

    URLの推移としては
    http://▲▲.com/wp-admin/post-new.php 記事編集後更新ボタン押下
    http://▲▲.com/wp-admin/post.php?post=◯◯&action=edit 発行され更新される そのままの画面で新規追加ボタン押下
    http://▲▲.com/wp-admin/post-new.php 真っ白の画面が表示され、記事編集後更新ボタン押下
    http://▲▲.com/wp-admin/post.php?post=◯◯&action=edit 発行され更新されるも一つ前のpostIDで表示される(上書きされる)

    2つ目のおかしい挙動は
    Nginx Cache Controllerプラグインを使っているのですが、それの設定保存ボタン押下後、
    画面上部に
    Warning: Cannot modify header information – headers already sent by (output started at /var/www/vhosts/▲▲.com/httpdocs/wp-includes/formatting.php:5011) in /var/www/vhosts/▲▲.com/httpdocs/wp-includes/pluggable.php on line 1174

    しかしこの絶対パスが前のサーバーのパスを引き継いでおります。
    現在のパスはvhostの階層がありません。この2つの問題が結びつかず苦悩しております。

    何か思い当たる点をご指摘頂けると幸いです。
    宜しくお願い致します。

    • この返信は8年、 1ヶ月前にMettttが編集しました。
    • この返信は8年、 1ヶ月前にMettttが編集しました。
    トピック投稿者 Metttt

    (@metttt)

    追記です。
    サイトA,(今回投稿したサイト)
    サイトB,
    サイトC

    などのサイトがありまして、サイトB,サイトCへの
    XMLRPCによる投稿は既に投稿は組めております。

    そこと同じディレクトリに置き、実行してみましたがなぜかサイトAへだけ本文空白です。
    (すでに上手くいっているIXR_Library.phpを読みこませるという意図)

    include_once('./IXR_Library.php');

    以上、よろしくお願い致します。

    トピック投稿者 Metttt

    (@metttt)

    I used the Web translation because English is not good…

    This problem went well and try to stop the Autoptimize.
    In my site was temporarily interrupted.

    I always use the Autoptimize.
    I have to thank made by.

    I’m looking forward to next week’s update.
    Thank you for your comment.

    トピック投稿者 Metttt

    (@metttt)

    丁寧な補足をありがとうございます。
    無事該当箇所を書き換えました。

    助かりました。

    トピック投稿者 Metttt

    (@metttt)

    迅速なご返答ありがとうございます。
    解決致しました。
    ありがとうございます。

    英語が苦手なので後学のために少しまとめておきます。
    プラグインの編集からHammyを選択
    hammy/hammy.php
    の58L付近の

    include_once( 'includes/options.php' );

    $hammyPath = dirname( __FILE__ );
    include_once( "{$hammyPath}/includes/options.php" );

    に変更。

    トピック投稿者 Metttt

    (@metttt)

    ご返答ありがとうございます。
    読んできました。勉強になりました。

    トピック投稿者 Metttt

    (@metttt)

    ご返答ありがとうございます。

    私の方でもローカル環境で再現できずに頭を抱えておりました。

    そこで、とりあえず本番環境ならではのところから見なおしていこうと、
    .htaccessを見直し<IfModule hoge> の開始タグと閉じタグがなかった、
    Apacheのreloadを行ったなどしましたら治っておりました。

    的確な問題の切り分けができなかったのが悔やまれますが、とりあえずは治りまして
    再発もしていませんのでこのトピックを解決済とさせていただきます。

    ありがとうございました。

    トピック投稿者 Metttt

    (@metttt)

    ちょっと強引な方法で、タグの内部リンクの末尾に二重スラッシュにしました。
    しかしやっぱり、内部リンクからは表示されず、アドレスバーEnterで表示されます。

    Apacheのerror_logを読んだり、DebugBerを入れましたが、
    クリティカルな箇所がわからず問題の切り分けができない状態です。

15件の返信を表示中 - 1 - 15件目 (全16件中)