フォーラムへの返信

3件の返信を表示中 - 1 - 3件目 (全3件中)
  • フォーラム: バグ報告と提案
    返信が含まれるトピック: スクリーンレイアウトの選択が出来ない
    トピック投稿者 Michiko0422

    (@michiko0422)

    昨日「解決済み」のチェックボックスにチェックを入れたつもりでしたけど、生きてはいなかったようでした。再度チェックします。有難うございました。

    フォーラム: バグ報告と提案
    返信が含まれるトピック: スクリーンレイアウトの選択が出来ない
    トピック投稿者 Michiko0422

    (@michiko0422)

     Fumito MIZUNOさん、有難うございます。目が辛いので、ブラウザの表示設定を125%にしていました。それを100%にしたらスクリーンレイアウトが出てきました。
     どこかに消えてしまったと思っていたカテゴリー設定画面も中身が折りたたまれていたようで、クリックしたらカテゴリーの一覧も出てきてチェックボックスが現れました。
     アドバイス、感謝します。「解決済み」に出来ます。

    フォーラム: バグ報告と提案
    返信が含まれるトピック: スクリーンレイアウトの選択が出来ない
    トピック投稿者 Michiko0422

    (@michiko0422)

    nekomimiTaicho さん、レスポンス有難うございます。「表示オプション」そのものは有りますが、その中のスクリーンレイアウトだけが消えてしまったのです。
    私のブログ特有のトラブルかという懸念もあったので、サーバーに新しいフォルダを作成し真っ新なWordpressをインストールしてみました。インストールしたWordpressはwordpress-3.6-jaだったので、管理画面にはすぐにバージョンアップを促すメッセージが現れたので、3.7.1にアップしました。すると同じようにスクリーンレイアウトは表示されなかったので、3.7.1の問題かなと思いました。
    何かのファイルのどこかを直せばスクリーンレイアウトが設定出来るようになるのかも知れないのですけど、phpについて明るくないのでさっぱり分かりません。

3件の返信を表示中 - 1 - 3件目 (全3件中)