million5656
フォーラムへの返信
-
フォーラム: 使い方全般
返信が含まれるトピック: カスタマイズしたwordpressのアップロードご丁寧にありがとうございました。
プラグインはブログごとに有効化しないといけないですね。
記事は、バックアップでうまくいきました。
また、よろしくお願いいたします。フォーラム: 使い方全般
返信が含まれるトピック: カスタマイズしたwordpressのアップロードすみなせん、プラグインの設定と記事とテンプレートです。
rockhopper2000さんすごいんですね、さっぱり解りませんがphpの関係の状態画面が見れました。
私はdosの時から浅くパソコンをやってきた62歳のじじいですが、今まで誰にも聞けずにパソコンのことで大変苦労してきました、またパソコンのやりすぎで半年前に突発性難聴になって回復したばかりですが、同年代の連中と違って、私にはパソコンのおかげで時間が足りずに日々追われています。上手く言えませんが、貴方のような人をすごいな~と思います。この度は本当に助かりましたありがとうございます、またよろしくお願い致します。rockhopper2000 様
本当にありがとうございました。助かりました、実は、ほぼ1週間仕事せずに昼夜この作業に費やしました。ある情報商材を買ってwordpressをすすめられましたが、売った方に聞いてもも解らず今日までにできなければ、あきらめて今まで通り、htmlタグで作ろうと思ってました。ご指示頂いたとおりに情報を整理して順追ったところ、お陰様で独自ドメインで表示されました。index.phpと.htaccessのコピー場所が違ってたようです。Codexが理解できませんでした、初心者のわかるCodexフォーラムがほしいです。
rockhopper2000様ご親切に教えて頂きましてありがとうございました。申し訳ございません、
http://自分のドメイン/index.php と入力しましたら、エラーが返らずに真っ白です。
真っ白の画面が表示されているブラウザのステータスバーにカソールを当てると表示されるリンク先は自分のドメインです。
.htaccessの記述を変えましたが真っ白です。index.htmlを削除しました。サイト表示は真っ白の画面です。wp-admin画面には入れます。
独自ドメインのほうに直接インストールしましたが、wp-adminの管理画面に入ることができますが、
サイト表示をクリックしても、xserver の画面になってサイトがでません。お世話になります。ルートディレクトリのurlとは 独自ドメインのフォルダではないでしょうか、サーバーはXserverです。新規フォルダwpにインストール後のurlは、http://ooo.xsrv.jp/wp/ ですが、
urlを独自ドメインにしたいのですが設定方法が解りません。直接、独自ドメインのフォルダにwordpressをインストールしてみましたが、管理画面wp-adminのページに入れますが、サイト表示ができません。 FTPアプリケーションはFFFTPです。よろしくお願いいたします。FTPのファイル表示設定で .htaccessファイルを確認することができましたが、
http://wpdocs.sourceforge.jp/Giving_WordPress_Its_Own_Directory の修正後のindex.php と .htaccess をルートディレクトリにアップロードしましたが、ルートディレクトリのurlに表示できません。