フォーラムへの返信

15件の返信を表示中 - 1 - 15件目 (全297件中)
  • フォーラム: 使い方全般
    返信が含まれるトピック: WP管理画面の文字の見た目がchromeとIEとで違う

    2015年12月頭にリリースされた Chrome 47 から、Windows 版のデフォルトのフォントがメイリオからMS ゴシックに戻ったようです。時期的な符合もありますし、これが関係しているのであれば、 Chrome の設定の話で WordPress は関係ないですね。試しにMS ゴシックをメイリオに変更してはいかがでしょうか。代わりに、ほかのウェブページの表示も変わってしまいますけど。

    (余計なお節介かもしれませんが、設定を見たところ Sans serif フォントだけでなく Serif フォントも MS ゴシックに設定されているようですが、そこは MS P明朝や游明朝体の方が良いと思いますよ)

    フォーラム: 使い方全般
    返信が含まれるトピック: ページ送り時のoffset使用について

    こんにちは。
    WordPress Codex に似たようなケースでの対応策の記事がありました。
    ご参考まで
    https://codex.wordpress.org/Making_Custom_Queries_using_Offset_and_Pagination

    get_query_var( ‘cat’ ) でカテゴリーを取得できるのはカテゴリーページだけなので、そのような挙動になります。 single ページでは get_the_category() など、別の方法でカテゴリーを取得して、get_posts() に渡します。

    記事が階層を異にする複数のカテゴリーに属する場合にどうするかは、サイトの性質にもよりますので割愛します。

    フォーラム: 使い方全般
    返信が含まれるトピック: jqueryを導入するとハッシュタグのリンクがズレる

    お使いのテーマに含まれている Smooth Scroll は、リンク先の Smooth Scroll とは同じ名前の別のライブラリですね。data-tor-smoothscroll の記述をしても無効なのはそのためです。

    このライブラリをテーマで読み込ませないようにするには、お使いのベーステーマの functions.php にて、 wp_enqueue_script() または wp_register_script() 関数で登録されている Smooth Scroll ライブラリを探し出し、その関数の第1引数に与えられているハンドル名を控えます(例:smooth-scroll)。

    /*
     * たぶんこんな感じのコードがどこかにあります。
     * ハンドル名やパスは異なりますので、ファイル名等で探してください。
     */
    wp_enqueue_script( 'smooth-scroll', get_template_directory_uri() . '/js/smooth-scroll.js' );

    そして、以下のようなコードをお使いのテーマの functions.php に追加すればOKです。

    /*
     * この例では第1引数であるハンドルが smooth-scroll であるとします。
     * ハンドル名は実際にテーマに記述されているもの、この関数名は任意で書き換えてください。
     * /
    function myscript_action_wp_enqueue_scripts() {
        // smooth-scroll というハンドルで登録されているjsファイルの登録を解除
        wp_deregister_script( 'smooth-scroll' );
    }
    
    // wp_enqueue_scripts アクションフックにて、登録解除の関数を11番目に実行
    add_action( 'wp_enqueue_scripts', 'myscript_action_wp_enqueue_scripts', 11 );

    詳しくは WordPress Codex の wp_enqueue_script() のページをご覧ください。
    https://wpdocs.osdn.jp/%E9%96%A2%E6%95%B0%E3%83%AA%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%82%B9/wp_enqueue_script

    おそらく依存関係のないライブラリのなので解除しても問題なさそうですが、もし何か不具合が起きた場合は、追加したコードは削除し、他の方法をご検討ください。

    追記です、↑だとダメかもしれません。
    li ではなく a にタブ移動のイベントを設定すれば確実です。

    こんにちは。例えば a のクリックイベントに、親要素のトリガーを設定してはどうでしょうか。

    $('#tab-menu li>a').on( 'click', function(e){
      e.preventDefault();
      $(this).parent().stop().trigger('click');
    });
    フォーラム: 使い方全般
    返信が含まれるトピック: 自分で任意のインクルードタグを作れますか?

    こんにちは。既存の get_template_part() はどうですか?

    また、 get_header() も引数で header から始まるテンプレートファイルを読み込めます。

    // テーマの header-example.php を読み込む
    get_header( 'example' );
    フォーラム: 使い方全般
    返信が含まれるトピック: jqueryを導入するとハッシュタグのリンクがズレる

    こんにちは。

    拝見しましたが、ご利用になっている Smooth Scroll という JavaScript ライブラリが、すべての a 要素のフラグメント(#)のリンクにクリックイベントを適用しているので、この挙動と衝突(というか同時に作用)しているのではないでしょうか。

    タブ内のアンカーについてイベントを remove するか、このライブラリの使用をやめて代替の方法を探すか、などが対策になりえると思います。

    soily さん

    返信が遅くなってしまいごめんなさい。
    拝見した所、固定ページのテンプレートファイルはオリジナルのままのようですね。

    どのようにコードを書かれたのかを知りたかったので、
    オリジナルのテンプレートファイルだけではなんとも言えません。

    ちなみにカスタム投稿タイプの投稿のテンプレートは固定ページとは別になります。
    投稿タイプが memos の場合、

    – single-memos.php // memosの個別記事
    – archive-memos.php // memosの記事一覧

    ですね。これらを新規に作成しない場合は single.php や archive.php が使われます。
    それらも存在しない場合は index.php ですね。
    固定ページのテンプレートをベースになさりたい場合は、page.php をコピーして、 single-memos.php にリネームしてそれの手直しをしてみてください。
    記事一覧は index.php または archive.php を元に、必要に応じて修正します。

    ====

    そうではなくて、固定ページの中に memos を表示させたいのでしたら、
    まずはこのコードを固定ページのテンプレートの中でお試しください。

    <?php
    // custom post type query
    $custom_query = new WP_Query( array(
        'post_type' => 'memos',
        'posts_per_page' => 3,
        'paged' => 1,
        'orderby' => 'date',
        'order' => 'DESC'
    ) );
    
    // custom post type loop
    if ( $custom_query->have_posts() ) {
        while ( $custom_query->have_posts() ) {
            $custom_query->the_post(); // overwrite $post
    ?>
    <div <?php post_class(); ?> id="p<?php the_ID(); ?>">
    <h3 class="memo-title"><?php the_title(); ?></h3>
    <div class="content memo-content">
    <?php the_content(); ?>
    </div>
    </div>
    
    <?php
        }
        wp_reset_postdata(); // reset $post
    }
    ?>

    soliyさん

    多分、固定ページのテンプレートに記述されている
    カスタム投稿タイプのクエリが何かおかしいのではと思います。

    <?php
    // page.php
    
    // main loop
    if ( have_posts() ) {
        while ( have_posts() ) {
            the_post();
        }
    }
    
    // custom post type query
    $custom_query = new WP_Query( array(
        'post_type' => 'memos',
        'posts_per_page' => 3,
        'paged' => 1,
        'orderby' => 'date',
        'order' => 'DESC'
    ) );
    
    // custom post type loop
    if ( $custom_query->have_posts() ) {
        while ( $custom_query->have_posts() ) {
            $custom_query->the_post(); // overwrite $post
    ?>
    <div <?php post_class(); ?> id="p<?php the_ID(); ?>">
    <h3 class="memo-title"><?php the_title(); ?></h3>
    <div class="content memo-content">
    <?php the_content(); ?>
    </div>
    </div>
    
    <?php
        }
        wp_reset_postdata(); // reset $post
    }
    ?>

    差し支えなければ固定ページのテンプレートの関係する場所のコードを見せてください。
    表示できるところまで持っていく添削くらいなら出来そうな気がします。

    こんにちは。

    カスタム投稿タイプを作成後、「設定 > パーマリンク設定」の更新は試されましたか?

    どーにもなりませんでした。。。

    が 404ページになる、という意味ならですが。

    フォーラム: 使い方全般
    返信が含まれるトピック: 固定ページの画像表示について

    こんにちは。

    ひょっとして、画像のURLを相対パス(./images/)で指定されていませんか? ちゃんと絶対パス(http://example.com/wp-content/themes/sample-theme/images/)で指定されている場合は以下はスルーしてください。

    ===

    テンプレート作ってる際に page.php からの相対パスってことで ./images/ みたいに入力しちゃってませんか。それだと、page.php に直接アクセスすれば画像は表示されますが、固定ページのURL にアクセスした場合はURLの相対パスが示す場所が違うので、当然表示されません。

    例えば、固定ページのURLが http://example.com/sample-page/ の場合、src 属性が ./images/ から始まる相対パスで指定された img タグは、 http://example.com/sample-page/images/ 内の画像を表示しようとします。でも実際の画像のディレクトリは、 http://example.com/wp-content/themes/sample-theme/images/ といったURLですよね。

    WordPress上で画像を取り扱う場合、基本的に絶対パスで指定してやる必要があります。(これは固定ページの本文内でも同じです。)

    テーマ上でテンプレートディレクトリのURLを取得するには get_template_directory_uri() を使います。

    $image_dir = get_template_directory_uri() . '/images';
    <img src="<?php echo $image_dir; ?>/image.jpg" alt="alter text" />

    全角スペースが入っていたのか、92行目を編集したら正常に動きました!

    あららら、すみませんでした! でも解決して良かったです。

    こんにちは。

    まず、トップページのタイトル一覧のリンクを、 http://example.com/topic/999?read=excerpt のように特定のパラメータを与えたリンクにしておき、 $_GET['read'] をフラグにして同じページの表示方法を切り分けするのはどうでしょうか。

    <?php
    // ループ前に表示モードを設定
    $mode = ( isset( $_GET['read'] ) && $_GET['read'] == 'excerpt' ) ? 'excerpt' : '';
    ?>
    
    <?php
    // ループ内で表示するテンプレートを $mode で振り分ける
    if ( $mode == 'excerpt' ) {
        // entry-excerpt.php を読み込み
        // the_excerpt() + 本文を読むボタン
        get_template_part( 'entry', 'excerpt' );
    } else {
        // entry.php を読み込み
        // the_content()
        get_template_part( 'entry' );
    }

    のような感じで。

    それぞれ別のページとして扱うようにしたい!という場合は Hinaloe さんの仰るように Rewrite API 使ったほうがいいかもですね。

    自分の権限を変更する権限、でよかったのでしょうか。

    試しにプラグインを書いてみました。「設定 > 一般設定」から、切り替えられる権限グループにチェックすると、チェックした権限に該当する権限のユーザーは、その範囲で自分の権限を切り替えられます。

    AとBに所属するユーザーに、他のユーザーの権限をAかBに変更する権限を与えたいということでしたらすみません。

    # 上の投稿で personal_profile_update としてましたが、 personal_options_update の誤りです

15件の返信を表示中 - 1 - 15件目 (全297件中)