teckingさん
アドバイスありがとうございます。
漠然とですが同じ方法を考えていたところでしたが、
これで方法が具体的的になりました。
ということでこれで解決済みとさせていただきます。
ありがとうございました。
自己解決です。
パラメータ追加の位置を下記のように訂正?することで”date”でソートされるようになりました。
といっても「なんとなく試してみたら、、、」となんとも頼りない解決なのですが。
「ここがこうなので前述のコード間違い」と理解できればすっきりするのでしょうが、
自分の理解力ではなんとなくしっくりとこないながらも解決と至りました。
ありがとうございました。
$args = array(
'post_type' => 'seminar_schedule',
'meta_key' =>'date',
'orderby' =>'meta_value',
'order'=>'ASC',
'tax_query' => array(
array(
'taxonomy' => 'seminar_category',
'field' => 'slug',
'terms' => 'seminar_italian',
)
)
);
jim912さん、さっそくのアドバイスありがとうございます。
「get_posts のパラメーターに meta_key=date と orderby=meta_value、、、」ですが
実は質問の前に何度か試してみましたが、機能しませんでした。
ちなみにコードは下記です。
おそらくこちらの理解不足のためと思いますので、間違いをご指摘いだければ助かります。
$args = array(
'post_type' => 'seminar_schedule',
'tax_query' => array(
array(
'taxonomy' => 'seminar_category',
'field' => 'slug',
'terms' => 'seminar_italian',
'meta_key' =>'date',
'orderby' =>'meta_value',
)
)
);