ありがとうございます、見た部分の抜粋ですが
『ログインページ変更の機能により、ログインページ(wp-login.php)の名前が「login_<5桁の乱数>」に変更されます。変更後のログインページを忘れてしまった場合は、以下の方法で確認することができます。
新しいログインページのURLを管理者にメールでお知らせする機能を実装しています。(Version 1.1.0以降)サブジェクトが「WordPress: ログインページURLが変更されました」となっているメールを探してみてください。
サイトのTOPページに「ログイン」「ログアウト」のリンクが存在する場合は、そのリンクをクリックしてください。新しいログインページに遷移します。
WordPressのインストールディレクトリにある .htaccessファイルを開くと、以下のような記述があります。
RewriteRule ^login_xxxxx(.*)$ wp-login.php$1 [L]
この中のlogin_xxxxxという部分が新しいログインページの名前です。
以上を考慮しても、プラグインが原因でログインできなくなったと考えられる場合は、以下の手順でこのプラグインを削除してください。
(Version 1.2.2以降では、1.の手順を行うと「管理ページアクセス制限」、「ログインページ変更」の機能が無効になります。2.の手順に進む前に、/wp-login.phpに数回アクセスしてみてください。)
WordPressのインストールディレクトリにある.htaccessの以下の記述を削除してください。
#SITEGUARD_PLUGIN_SETTINGS_START から
#SITEGUARD_PLUGIN_SETTINGS_END まで
/wp-content/plugins/にあるsiteguardディレクトリを削除してください。』
と言う部分ですが
WordPressのインストールディレクトリっていうのはどうやってみるんでしょうか?それをみる手順からもう分かりません・・・。