photographer hiro.
フォーラムへの返信
-
フォーラム: プラグイン
返信が含まれるトピック: Advanced Custom Fieldsでカスタムタクソノミーの出力方法kojimadai さん
意味が間違ってたらごめんなさい。
わたしも素人なので。<ul class="parent"> <?php wp_list_categories('title_li=&taxonomy=タクソノミー名'); ?> </ul>
だと、タクソノミーのリストがリンク付きで出現します。
ちがってたら、ごめんなさい。
フォーラム: 使い方全般
返信が含まれるトピック: メニュー欄の表示を二行にしたいこのやり方、「wordpress デザインのメゾット」って本に記載ありましたよ。
外観のメニューに「説明」って項目がありますので、そちらを表示させると
descriptionが入力できます。ソース掲載すると、著作に触れそうなので
詳しい方、ご回答ください^^フォーラム: 使い方全般
返信が含まれるトピック: カスタムフィールドの正しい使い方>>ループというのは、1ページ内にいくつもフィールドを作る場合の事でしょうか?
ページ内の意味です。
表など作りたいとき、結構便利でした。フォーラム: 使い方全般
返信が含まれるトピック: カスタムフィールドの正しい使い方Advanced Custom Fields Proはページ内に追加ボタンが出現し、追加することにより、カテゴリー的なループが可能です。
free版は、サブフィールドを作れないみたいですので
最初の時点で、指定フィールドがすべて出現している状態です。
例えば、1ループの中に3項目必要な場合
3項目が1セットとして追加されます。ちなみに、プロ版の種類で通常の1ドメインライセンス版と複数ドメイン可能なデペロッパー版があるみたいです。
プロ版は、フィールドの大きさの変更や日本語化完全対応など、それなりに使いやすいです。あくまで、わたしの感覚なんですけどね^^
ご参考にしてい頂ければ幸いです。繰り返し以外の機能も、いろいろあるみたいなので使ってみたいです。
フォーラム: 使い方全般
返信が含まれるトピック: 固定ページの URL につきましてgo-wordpress さん
a href=”<?php echo home_url(); ?>/foo
もしくは
a href=”<?php echo home_url(); ?>/fooと記述してみてはいかがでしょうか。
フォーラム: 使い方全般
返信が含まれるトピック: 投稿ページを他固定ページ表示にしたときのアーカイブアドレス変更hrskさん
以下のやり方はいかがでしょうか。
設定≫パーマリンク設定から「カスタム構造」を選択。
/%category% /%year% / %monthnum% /%postname%
詳しくはパーマリンクの使い方をご参考ください。最後にカテゴリーのスラッグを「news」にしてみてはいかがでしょう。
フォーラム: 使い方全般
返信が含まれるトピック: カスタムフィールドの正しい使い方tanshioさん
通常のフィールドであればAdvanced Custom Fields内の設定で行えば、記事などに出現します。
ソースは、出したい場所に「<?php the_field(“フィールド名”); ?>」を配置すればよいでけですよ。
<div class="contnt-wrp"> <div class="contnt-inner"> <img src="/keyword_lace.gif" alt="" width="960" height="12" /> <div class="keyword_con clearfix mb20"> <h2 class="keyword_con_title02"><?php the_field("1tit"); ?></h2> <p class="L mr15"><img src="<?php $image = wp_get_attachment_image_src(get_post_meta($post->ID, '1img', true), 'full'); echo $image[0]; ?>" alt="" width="270" height="249" /></p> <p class="R" style="overflow:hidden"><?php the_field("1txt"); ?></p> </div> <div class="keyword_con clearfix mb20"> <h2 class="keyword_con_title02"><?php the_field("2tit"); ?></h2> <p class="L mr15"><img src="<?php $image = wp_get_attachment_image_src(get_post_meta($post->ID, '2img', true), 'full'); echo $image[0]; ?>" alt="" width="270" height="249" /></p> <p class="R" style="overflow:hidden"><?php the_field("2txt"); ?></p> </div> <div class="keyword_con clearfix mb20"> <h2 class="keyword_con_title02"><?php the_field("3tit"); ?></h2> <p class="L mr15"><img src="<?php $image = wp_get_attachment_image_src(get_post_meta($post->ID, '3img', true), 'full'); echo $image[0]; ?>" alt="" width="270" height="249" /></p> <p class="R" style="overflow:hidden"><?php the_field("3txt"); ?></p> </div> </div><!-- END .contnt-inner --> </div><!-- END .contnt-wrp -->
次にAdvanced Custom Fields Proの場合+25ドル(オーストラリアドル)でループ等が可能になります。
私は、最近Pro版に乗り換えましたので結構便利なのでご参考までにフィールドタイプ:繰り返しフィールド
に設定すると、ページ内で繰り返しセットを作ることが可能になります。
その時は「<?php the_sub_field(“サブフィールド名”); ?>」を挿入してあげるとイイみたいです。<div class="contnt-wrp"> <div class="contnt-inner"> <img src="/keyword_lace.gif" alt="" width="960" height="12" /> <?php if ( get_field('カスタムフィールド(親)') ): ?> <?php while( has_sub_field('カスタムフィールド(親)') ): ?> <div class="keyword_con clearfix mb20"> <h2 class="keyword_con_title02"><?php the_sub_field("1tit"); ?></h2> <p class="L mr15"><img src="<?php $image = wp_get_attachment_image_src(get_sub_field( '1img' ), 'full'); echo $image[0]; ?>" alt="" width="270" height="249" /></p> <p class="R" style="overflow:hidden"><?php the_sub_field("1txt"); ?></p> </div> <?php endwhile; ?> <?php else : ?><?php endif; ?> </div> </div><!-- END .contnt-inner --> </div><!-- END .contnt-wrp -->
お返事遅くなってしまって、ごめんなさい。
フォーラム: 使い方全般
返信が含まれるトピック: カスタムフィールドの正しい使い方私は、プラグインに頼ってますが問題なくできてますよ。
Advanced Custom Fieldsを使ってます。
新規追加から、ルールを投稿タイプ≫固定ページに設定してあげ、後はフィールドをpage.phpなどに挿入してあげればできると思います。フィールドタイプテキストの場合
<h3><?php the_field("フィールド名"); ?><h3>
画像の場合
<img src="<?php $image = wp_get_attachment_image_src(get_post_meta($post->ID, 'フィールド名', true), 'full'); echo $image[0]; ?>" alt="" />
タグについては単純に関数の前後をタグで囲めばよいと思いますが、使い方を誤ると
<p><div>・・・・・・</div></p>
なんてことが起きてしまうので、改めてcustomfieldをしようするか、ビジュアルエディターは使わないなど工夫が必要です。<p><?php the_content(); ?></p>
又はテキストエリアで
<p><?php the_field("フィールド名"); ?></p>
フォーラム: 使い方全般
返信が含まれるトピック: 記事内の画像の表示・非表示についてテーマ内のホームに対応するPHP(home.phpやindex.php)の変更をかければできると思います。
ファクションを変更するやり方もあると思いますが、そちらは私的に得意ではありませんので。。。ループ内(foreachやwhile)
<h3> <?php if(mb_strlen($post->post_title)>20) { $title= mb_substr($post->post_title,0,20) ; echo $title. ・・・ ;} else {echo $post->post_title;}?> </h3> <p> <?php echo mb_substr(get_the_excerpt(), 0,50,'UTF-8'); ?> </p>
↑な感じで書けば良いと思います。
<?php if ( has_post_thumbnail() ) { ?> //アイキャッチがある場合のループ <?php } else { ?> //アイキャッチのない場合のループ <?php endwhile; endif ?>
↑な感じで書かれていれば、単純にIFを外し、アイキャッチなしの構文を書いてあげればよいと思います。
すみません、私も全然知ろうとなんで間違ってたらごめんなさい。
フォーラム: 使い方全般
返信が含まれるトピック: 4つ目のh2タグの後にを自動挿入する方法tane2015さん
やってみました。
「The Repeater Field」の機能で繰り返しフィールドを使い以下のループを組みました。<?php if ( get_field('サブフィールドを持っているフィールド名') ): ?> <?php while( has_sub_field('サブフィールドを持っているフィールド名') ): ?> <div> <h3><?php esc_html( the_sub_field('sub_title1') ); ?></h3> <div> <?php esc_html( the_sub_field('content1') ); ?> </div> <h3><?php esc_html( the_sub_field('sub_title2') ); ?></h3> <div> <?php esc_html( the_sub_field('content2') ); ?> </div> <h3><?php esc_html( the_sub_field('sub_title3') ); ?></h3> <div> <?php esc_html( the_sub_field('content3') ); ?> </div> <h3><?php esc_html( the_sub_field('sub_title4') ); ?></h3> <div> <?php esc_html( the_sub_field('content4') ); ?> </div> </div> <!--nextpage--> <?php endwhile; ?><?php endif; ?>
これで大丈夫だと思います。
ただ、これだと標準のコンテンツエディターが邪魔になるので「Advanced Custom Fields」の機能で非表示設定を行い、ソースから以下のソースを消すと良いかもです。
<?php custom_wp_link_pages(); ?>
後は抜粋に要約文を入れればそれなりに生成できると思います。投稿画面の中に「追加」ボタンができてますので追加させれば、自動でページが追加されると思うのですが、このやり方ですと最後に無駄な<!–nextpage–>ができてしますので少し工夫が必要です。
こんな感じでいかがでしょうか。
フォーラム: 使い方全般
返信が含まれるトピック: advanced custom field で登録した内容を選択肢に加えたいこちらこそです。
うちもまだ全然かじったばっかなんですけど、たまたまこの前使った気がしたので^^わからないことだらけで、やばいです(笑)
フォーラム: 使い方全般
返信が含まれるトピック: advanced custom field で登録した内容を選択肢に加えたいおそらく、一度入れたものを履歴に残し、次回以降その項目をリストに反映したいという意味ですよね?
それならテキストではなく「ラジオボタン」が便利です。
その他という項目を出現させる設定にしてあげ、残す設定にしておけばOKですよ。詳しくは、こちらのサイトで紹介されています。
フォーラム: 使い方全般
返信が含まれるトピック: h2タグをカスタムして小見出しを装飾する方法を教えて下さい!多分優先順位の問題なのでCSS特性は以下の通りです。
id(#):100
class(.):1
tag:0
になります。
したがって、IDを探せば大丈夫だと思いますよ。
【例】
#container .entry-content h2{}などそれでもだめなら
.entry-content h2{ font-size: 24px !important; line-height: 1.3!important; }
ではどうでしょう
フォーラム: 使い方全般
返信が含まれるトピック: 4つ目のh2タグの後にを自動挿入する方法実際にやってはいませんが、Advanced Custom Fieldsのプラグイン「The Repeater Field」で結構簡単にできそうですよ。
何個かセットにループ組めるので、ループの最後に<!–nextpage–>をつければいけそうな感じがするのですが。
ちなみに、Personal Licenseも値段が一緒なのでプロ版の方がお得かかもです。http://www.advancedcustomfields.com/pro/
ご参考までに
フォーラム: 使い方全般
返信が含まれるトピック: the_titleやget_permalinkを関数の中で使うことはできないのでしょうか?めっちゃ初心者なんで、あってるかどうか不明なんですけど
運用中のHPを後からワードプレスを入れたため外にソースを書き出していますので、参考になるかわかりませんが。
home.phpもしくはindex.phpに直接書いてます。
<ul> <?php $args = array( 'numberposts' => 50, //表示(取得)する記事の数 'post_type' => array( 'post', 'business_weblog' ) , //投稿タイプの指定 'tag' => 'NEWS', //タグの指定 'category' => -1,-2, //非表示カテゴリー 'orderby' => 'modified' //並び替え順(更新順) ); $customPosts = get_posts($args); foreach($customPosts as $post): setup_postdata( $post ); ?> <li> <a href="<?php the_permalink() ?>"> <p class="date-box"> <time datetime="<?php echo get_post_modified_time('Y') ?>-<?php echo get_post_modified_time('n') ?>-<?php echo get_post_modified_time('j') ?>" title="<?php echo get_post_modified_time('Y') ?>-<?php echo get_post_modified_time('n') ?>-<?php echo get_post_modified_time('j') ?>更新"> <span class="days"><?php echo get_post_modified_time('d') ?></span><!-- 上段(day) --> <span class="mons"><?php echo get_post_modified_time('M') ?></span><!-- 下段(mon) --> </time> </p><!-- END P.date-box --> <div class="column-wrap"> <h4 title="<?php the_title() ?>|<?php bloginfo('name') ?>"><?php if(mb_strlen($post->post_title)>20) { $title= mb_substr($post->post_title,0,20) ; echo $title. ・・・ ;} else {echo $post->post_title;}?></h4> <p class="Begin-Text"><?php echo mb_substr(get_the_excerpt(), 0,50,'UTF-8'); ?></p> </div><!-- END div.column-wrap --> </a> </li> <?php endforeach; ?> </ul>
こんな感じにカスタムしてます。
不要な個所は消してください。P.S 間違っていたらすみません