フォーラムへの返信

15件の返信を表示中 - 16 - 30件目 (全1,194件中)
  • モデレーター のむらけい (Kei Nomura)

    (@mypacecreator)

    基本的なところの確認ですが、「スラッグを同じにしたい」理由は何でしょうか、「URLをカスタマイズしたい」のでしょうか?
    スラッグの重複は意図しない挙動、404エラーなどの原因になりますので避けましょう。

    URLに使われる文字列を投稿タイプやタクソノミー名とは別にしたい場合は
    'rewrite' => true
    じゃなくて
    'rewrite' => array( 'slug' => 'hoge', ),
    とかにするとカスタマイズできます。(投稿タイプ、タクソノミーとも)

    ただここで投稿タイプとタクソノミーのリライトスラッグを同じにした場合に、おそらく意図するページ内容が正しく表示されないのではないかと思います。(恐ろしくて自分では実践したことがないため推測ですが)

    もし実現したいことがURLのカスタマイズである場合は、その旨を記載して具体的にどういう形を実現したいのかを明示したほうが良いと思います。(ただしパーマリンクカスタマイズは茨の道なのでそれなりの覚悟で臨んでください…汗)

    URLが関係ない場合は、スラッグを同じにしたい理由を教えてください。理由次第では代替案を考えることができますので。

    モデレーター のむらけい (Kei Nomura)

    (@mypacecreator)

    テーマから入れる方法が見つかったのであれば、同じ記述をプラグインファイルとして保存して有効化すれば同じ結果になるような気がしますが、それではうまくいきませんか?
    具体的な方法が書かれていなくて、完成形がどういう形になるのかなかなかイメージしづらく回答が付きづらい状態だと思います。
    見つけた「テーマから入れる方法」を記載いただければそれを元にヒントをくださる方もあるかもしれません。

    モデレーター のむらけい (Kei Nomura)

    (@mypacecreator)

    手がかりになる情報が少なく、これだけではなんとも言えません。
    他のプラグインのショートコードでも同様の問題が出るのか、当該プラグインだけなのかを一度調べてみてはいかがでしょう?
    個人的な経験では、

    – 旧投稿画面でHTMLエディターではなくビジュアルエディター上で貼っていて、何らかの原因で文字列に変換されていた
    – サーバ環境の違い
    – テーマ側の問題(一旦Twenty Nineteen別などのテーマにして問題が再現するか確認)
    – 入っているプラグインの違い

    あたりが考えられますが確証はありません。

    モデレーター のむらけい (Kei Nomura)

    (@mypacecreator)

    可能だとは思いますが、WordPressnの標準機能ではないですし、そのものズバリのプラグインが存在するかも分からないので、自分でプログラムを書く必要があると思います。

    例えば訪問回数のカウントであれば、JavaScriptでもPHPでもいいですが、Cookieを使ってやる方法が比較的ベーシックかな?と思います。

    参考
    https://www.pazru.net/js/cookie/1.html
    https://magnets.jp/web_design/4897/
    https://algorithm.joho.info/programming/php/cookie-visited-count/

    具体的にどうプログラミングするかまではWordPressの機能の話ではなくなってきて、このフォーラムのサポート範囲を超えてしまいますのでご自身で考えていただく必要がありますが、何らかのヒントになれば幸いです。

    モデレーター のむらけい (Kei Nomura)

    (@mypacecreator)

    バージョン5.0以降のブロックエディターではなく、以前からのクラシックエディターのビジュアルモードをお使いだと仮定しますが、ビジュアルエディターのままソースコード(含むJavaScript)を貼ることはできません。無害化処理が入り、開始タグなどの記号部分が変換されます。

    いずれにせよHTML等の知識のない方がビジュアルエディター部分にコードを貼ることでレイアウトが崩れたり、思わぬ事故が起こるおそれがあります。
    例えばこのようなプラグインを使って、コンテンツエリアとは別にスクリプトを貼り付ける入力欄を用意してあげるのが親切だと思います。
    https://wordpress.org/plugins/header-and-footer-scripts/
    類似のプラグインは公式ディレクトリにたくさん登録されていますので、使い勝手の良いものを探してみてください。

    フォーラム: テーマ
    返信が含まれるトピック: スマホ・モバイルでのテーマ自動変更
    モデレーター のむらけい (Kei Nomura)

    (@mypacecreator)

    プラグインの設定内容が間違っているかどうかは、実際の設定内容を見てみないと判断できませんので、設定は問題ないと仮定して話を進めます。
    テーマが原因の可能性もありますし、プラグインとの相性の場合もあると思います。例えばキャッシュ系のプラグインを使用していて、スマートフォンビューの状態でキャッシュされてしまっているなど。

    一旦テーマをTwenty Nineteenなどデフォルトのものに設定し、Multi Device Switcher以外のすべてのプラグインも停止してみて、それでもこの問題が発生するのか確認するのが有効です。(「問題解決のためのチェックリスト」を参考にしてください)

    そのうえで、もしテーマが原因だった場合ですが、外注で制作してもらったものということなのでこのフォーラムでどこまでサポートできるのか少々むずかしいところです。まずは制作元にも問い合わせてみることをおすすめします。

    また、サーバ側でもなにかページをキャッシュするような機能を使っていないか念のため確認してみてください。

    モデレーター のむらけい (Kei Nomura)

    (@mypacecreator)

    参考記事内に

    the_title(記事タイトル)、the_excerpt(記事内容)、the_excerpt(記事抜粋)などにもadd_filterでハイライトを付与する事が可能だが、記事抜粋など$content内に検索文字列がないとハイライトできない。

    という説明があるように、カスタムフィールド内のコンテンツはそもそも$contentに含まれないのでこの方法では取得できず、そのものズバリのフックもたぶんなかったような気がします。

    この方法をもとにするなら、 $content の中身にカスタムフィールド内の値を連結してやるのはどうでしょう?
    たとえば、$content = preg_replace…の1行前に
    $content .= get_post_meta(※カスタムフィールドの内容を取得するための記述を適宜);を足すとか。

    フォーラム: プラグイン
    返信が含まれるトピック: テーマ変更とインストール失敗
    モデレーター のむらけい (Kei Nomura)

    (@mypacecreator)

    テーマ「INNOVATE HACK new」というのは100%GPLライセンスではない有料テーマのため、テーマに関する挙動についてのサポートは当フォーラムの対象外となってしまいますのでその点についてはご了承ください。

    一般的には、ダッシュボード上で直接テーマを書き換えることはこのような事故につながりやすいのであまりおすすめはしません。「注意 !」というアラート画面が出るようになったのも、そのためです。ですのでお手元のテキストエディターなどで差分を確認しながら変更をして、アップするというのが安全だと思います。

    ただ今回の場合ですと変更をもとに戻してもエラーがなくならないとのことなので、もしかしたら他の原因があるかもしれません。ただ今ある情報だけだと推測も難しいので、まずはテーマをTwenty Nineteenなど公式ディレクトリのものに変更しても同様の問題が発生するかどうかを確認してみてください。

    また、これもごく稀なケースですが、以前とあるプラグインを有効化すると、そのプラグインのとある設定項目が何らかの悪影響を及ぼして、既にインストール済みの一部プラグインが認識されなくなるという謎現象に出会ったことがあります。一旦すべてのプラグインを停止してみて、挙動を確認するのも有効です。(「問題解決のためのチェックリスト」を参考にしてください)

    ズバリの解決策でなくて申し訳ないですが、考えられる可能性を1つずつ潰していくことが大切だと思います。追加情報あればもう少しお力になれるかもしれません。

    フォーラム: プラグイン
    返信が含まれるトピック: Really Simple SSLを更新する方法を教えてください
    モデレーター のむらけい (Kei Nomura)

    (@mypacecreator)

    リポジトリ側の問題かもしれないので、念のため同じプラグインをこちらの手元の環境で更新してみたところ、問題なくアップデートできました。

    問題の切り分けとして

    – 一時的なエラーではないか再度トライ
    – 他のプラグインのインストールやアップデートはできるかどうか(アップデート対象のプラグインがない場合は手動で入れて試してみてください)
    – インストール失敗時にエラーメッセージなどは表示されるか
    – PHPのバージョンがプラグインの要件(5.4 またはそれ以上)を満たしているか
    – さくらのVPSでプラグイン更新に必要なポートが閉じられていないか、pluginsディレクトリのパーミッションは適切か

    などを確認してみてください。

    また、どこのスレッドだったか失念してしまいましたが、過去のフォーラムで「クッキーを削除したら解決した」という事例を見たことがあります。(たまたまかもしれませんが)

    フォーラム: その他
    返信が含まれるトピック: 海外での使用について
    モデレーター のむらけい (Kei Nomura)

    (@mypacecreator)

    基本的には、ダッシュボード > 設定 > 一般 >で設定したWordPressの言語設定が適用されるはずなので、回線やブラウザの言語には引っ張られないはずなのですが…。
    ブラウザのロケールに合わせて自動で言語表示を切り替えてくれるプラグインはあるようですが、それが入ってるとかではないですよね?

    もしくは、ユーザープロフィールページの言語設定が日本語になっているか確認してみてください。

    フォーラム: その他
    返信が含まれるトピック: 「mod_fcgid: can’t apply process slot」となる原因について
    モデレーター のむらけい (Kei Nomura)

    (@mypacecreator)

    重複のためクローズし、こちらへ統合します

    モデレーター のむらけい (Kei Nomura)

    (@mypacecreator)

    キャプチャ画面を確認したところ、ユーザー権限が管理者ではなさそうなのですが、管理者の方でその機能を意図的に制限しているということはないでしょうか?

    もしくは、エディターのカスタマイズをしてたりしないかどうか、分かりますか?

    すべての管理権限を持っているアカウントがほかにあるなら、そのアカウントでログインして同じようになるかどうかを確認してみてください。

    モデレーター のむらけい (Kei Nomura)

    (@mypacecreator)

    TCDテーマについては有料テーマのため、ソースコードを見たり検証をすることができず、当フォーラムでサポートすることができません。
    販売元に、WordPress 5.0 への対応状況をお問い合わせいただくことをおすすめします。

    フォーラム: インストール
    返信が含まれるトピック: 5.0にしたら更新できないページが!!
    モデレーター のむらけい (Kei Nomura)

    (@mypacecreator)

    テーマによってはWordPress 5.0 への対応ができていないものもあります。
    WordPress.org のテーマ配布ページで入手できるものについては、比較的対応ができているものが多いと思います(絶対ではない)し、同じものが入手できるためこのフォーラムでサポートもできますが、外部で買われたりしたものについてはサポートができません。
    入手元に問い合わせるか、5.0に対応するアップデートを待つようにしてください。

    子テーマを使うことそのものが不具合の原因になることは考えにくいですが、子テーマに加えたカスタマイズの内容によっては、バージョンアップに対応しないこともあり得ます。
    たとえば親テーマに不具合が発覚したり、WordPress本体のバージョンアップにともなうアップデートがかかった際に、子テーマでその部分を上書きしていることで、更新が適用されないため問題が残る、というケースはあるかもしれません。

    あくまで一般論であり、現実には個別に対応するしかないので、WordPressのデバックモードを使ったり、サーバのエラーログを見るなどして具体的にどういうエラーが出ているのかを調べて対応することになると思います。

    モデレーター のむらけい (Kei Nomura)

    (@mypacecreator)

    詳細な使い方まではお伝えいたしかねますが、こういうプラグインが有効ではないでしょうか。

    https://ja.wordpress.org/plugins/gianism/

15件の返信を表示中 - 16 - 30件目 (全1,194件中)