@ishitaka
ご回答ありがとうございます!
上記の通り入力してみたところ無事に全てのタームを取得することができました!
かなり行き詰まってしまっていたので本当に助かりました。
ご親切に回答いただき本当にありがとうございました!!
@munyagu さん
@rocketmartue さん
ご返信ありがとうございます!
教えていただいたとおり、WP_Queryの記述に変更したり、<?php the_posts_pagination(); ?>を使ったり試してみたのですが症状変わらず、いろいろ試行錯誤しておりましたところ、WPの表示設定>1ページに表示する最大投稿数の数を12に変更することで改善されました。
当方初心者のため、ものすごく初歩的なことだったができていなかったようです。
この度はお忙しい中、ご返信をいただきまして誠にありがとうございました。
@ishitaka さん
ご返信ありがとうございます。
再度確認致しましたら、ご指摘の通りコードを変更してしまっていました。
改めて、教えていただいたコードを挿入すると、無事に画像が出力されるようになりました!
当方の確認不足で、お手数をおかけし申し訳ございませんでした。
心より感謝いたします。
@ishitaka さん
ループ部分のコードは変更していません。
HTMLのソースコードは、
元のfunctionコードだとbackground-image: url(161)
教えていただいたコードに書き換えるとbackground-image: url()
となり、いずれも正しいURLは吐き出されない状態でございます。
@ishitaka さん
こんばんは。
ご返信ありがとうございます。
早速コードを書き換えてみましたが、画像URLが出力されない症状は変わらず、絞り込みもされなくなってしまいました。(どれで絞ってもすべての投稿が出てきてしまいます。)
他に考えられる対処法はございますでしょうか…
ご教示いただけますと幸いです。