nagorean
フォーラムへの返信
-
フォーラム: インストール
返信が含まれるトピック: 3.4にアップデートしたら管理画面に入れなくなりました。本件、何とか自己解決しました。
PHPMYADMINでログインしてからデータ量が多いプラグインのデータ
search-meterとstatpress-reloadedの2か所をデータベースを空にしたら、
すぐ正常に戻りました。
最初データベースをバックアップしてみたら138MBでしたが、
チューニングしたら38MBまで落とされました。
PHPMYADMINでEXPORTし、INPORTできるデータ容量が100MBの
制限があったため、これをヒットにしたら正常になりました。
お騒がせしてすみませんでした。フォーラム: インストール
返信が含まれるトピック: 3.4にアップデートしたら管理画面に入れなくなりました。wordpressを3.4.2にアップデートを行ったところ、こちらも管理画面に入れなくなりました。
管理者アカウント以外でも全部同じメッセージで以下のようになります。STEP1.
「データベースの更新が必要です
WordPress が更新されました。ご利用いただく前に、
データベースを最新バージョンに更新する必要があります。
更新処理には少し時間がかかるかもしれません。しばらくお待ちください。」
”WordPress データベースを更新”(ボタン)STEP2.
「更新完了
WordPress のデータベースの更新に成功しました!」
“続ける”(ボタン)上記STEP1をクリックするとSTEP2.が表示され、それをクリックすると、
STEP1.が表示される画面の繰り返しです。Naoko Takanoさんとhidehide123さんと802houmuさんのリンクでの
方法も全部試してみたんですが、だめでした。
サービス提供中の会社へ電話したら、モジュール提供サイトへ問い合わせしてくださいというコメントばかりです。MySQL : 5.1.37
phpMyAdmin : 3.2.3
PHP : 5.3.3
plug-in:
404-notifier
all-in-one-seo-pack
all-in-one-seo-pack-importer
attachment-file-icons
bm-custom-login
brBrbr300
contact-form-7
dhtmlxspreadsheet
duplicate-post
exec-php
extended-categories-widget
flagallery-skins
google-maps-anywhere
google-sitemap-generator
hot-linked-image-cacher
improved-include-page
my-category-order
niche-patch
nofollow-links
ps-auto-sitemap
quick-cache
rss-footer
search-meter
showid-for-postpagecategorytagcomment
smart-update-pinger.php_
statpress-reloaded
tinymce-advanced
wp-dbmanager
wp-multibyte-patch
wp-pagenavi
wp-pagenavi-style
wp-spamfree
wp-table-reloaded
wptouch以上、よろしくお願いします。