フォーラムへの返信

5件の返信を表示中 - 1 - 5件目 (全5件中)
  • トピック投稿者 nmaru

    (@nmaru)

    RocketMartue様

    ご返信ありがとうございます。

    私の書き方が悪かったのですが、「更に見る」と言うのは、タグのarchiveを表示するのではなく、今回の例ですとウィジェットに表示されているカスタム投稿タイプ6件に続く、7件目以降をarchiveとして表示したいという意味になります。

    例えば、

    カスタム投稿タイプ:テレビ番組(program)
    タグ:バラエティ
    「バラエティ」タグに紐付く全投稿数:100件
    ウィジェットに表示される件数:6件

    こういった場合に、ウィジェットの「更に見る」というボタンを押すと、7〜100件目を見れるarchiveページに遷移させたいのですが、archive-program.phpにどのように絞り込むタグのパラメータを渡すのか、そもそもarchive-program.phpを使うのかという点が知りたいです。

    よろしくお願いします。

    トピック投稿者 nmaru

    (@nmaru)

    RocketMartue様

    迅速なご回答ありがとうございました!
    もやもやがすっきりしました。

    jim912様、taku-k様もありがとうございました。

    トピック投稿者 nmaru

    (@nmaru)

    RocketMartue様

    お返事ありがとうございます。

    ツールバーを確認しましたところ、「メディアを編集」というリンクが有り、それをクリックしましたところ、「/gyokai」という名前でカテゴリを作成していたのが原因でした。
    そのカテゴリを削除しましたところ、「/gyokai」で固定ページを作成する事が出来ました。
    ありがとうございます。

    今回のように、カスタムタクソノミーを使用して「/taxonomy/term」というURLのページを作成した場合、「/term」の部分を削ってアクセスしてくるユーザに対しては、固定ページを用意しておくのが標準の対応方法なのでしょうか?

    今回は固定ページを作成して対応したいと思うのですが、wordpress的な標準の方法があれば、後学のために教えて頂けると有り難いです。

    よろしくお願いします。

    トピック投稿者 nmaru

    (@nmaru)

    taku-k様

    お返事ありがとうございます。
    意図している事は、ほぼtaku-k様の解釈通りになります。
    「/gyokai」のページについては、jim912様宛に書かせて頂いた

    ③http://example.com/gyokai → termに関係なく独自のページを表示し、①②等の各termの投稿一覧へのリンクを表示

    を意図しております。

    実はarchive-gyokai.phpというテンプレートは既に作成をしていたのですが、「/gyokai」にアクセスしてもsingle.phpに振り分けられていたため記載していませんでした。申し訳ありません。

    関係あるかは分かりませんが、設定→パーマリンク設定で何も変更せずに保存というのも何度か試しております。

    今回のように「/gyoukai/car」と言ったURLの場合、ユーザとしては「/car」を削ってアクセスを試みるという事が普通に発生すると思うのですが、カスタムタクソノミーを使用している場合、そういったアクセスに対しての標準のお作法といった物は有るのでしょうか?
    404を表示するというのは違うと思い…。

    トピック投稿者 nmaru

    (@nmaru)

    jim912様

    お返事ありがとうございます。

    なるほど、そのような機能が存在しないという事なのですね。
    表示したい内容としては、以下のようになります。

    ①http://example.com/gyokai/car → term「car」に紐付く投稿一覧
    ②http://example.com/gyokai/it  → term「it」に紐付く投稿一覧
    ③http://example.com/gyokai   → termに関係なく独自のページを表示し、①②等の各termの投稿一覧へのリンクを表示

    ③のURLにアクセスしますと「pagename=gyokai」というクエリになるという事は、「/gyokai」という固定ページを作れば良いのかとも思ったのですが、作成しようとすると自動的に「/gyokai-2」となってしまい作成出来ませんでした。

    テンプレート作成、固定ページ作成、rewriteルールの追加等、何か対応する方法は有りますでしょうか?

5件の返信を表示中 - 1 - 5件目 (全5件中)