Junko Nukaga
フォーラムへの返信
-
フォーラム: 使い方全般
返信が含まれるトピック: .htaccess書き換えによるリダイレクトの不具合についてこんにちは。
サブディレクトリ/wp/に設置したWordPressを/wp/無しのドメインのみで表示させる方法のサイトをご覧になっているようです。
http://drprotein.info/
で表示されているので設定は無事終わっているように見えるのですが http://drprotein.info/wp/ に何か表示させたいものがあるのでしょうか?フォーラム: WordPress への貢献と参加
返信が含まれるトピック: WordCamp Japan サイトリニューアル オンラインミーティングのお知らせ9/28 ミーティングノート
・親テーマは Twenty fifteen を使用
・親テーマをどう変更するかのデザインカンプを作る
・最初に必要な2ページ ( TOPページ・Singleページ )のデザインを次回ミーティングまでに作成予定役割分担
ドキュメント @nukaga
デザイン @gouten5010
自動化(コンパイル環境・マージする時のテスト) @toro_unit
CSS @h2ham
CSS @chiilog開発環境のリポジトリ
https://github.com/wcj-dev次回ミーティング予定
10/12 21:00〜
場所: WordSlack #wordcamp-ja-meta- この返信は6年前にJunko Nukagaが編集しました。
- この返信は6年前にJunko Nukagaが編集しました。
- この返信は6年前にJunko Nukagaが編集しました。
フォーラム: プラグイン
返信が含まれるトピック: UpdraftPlusでリストアしたらダッシュボードに入れなくなった気づいていませんでしたが、下記と重複の質問のようですね。
https://ja.wordpress.org/support/topic/wordpress%E3%81%AE%E5%BE%A9%E6%97%A7%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6/こちらは閉じられることをおすすめします。
フォーラム: プラグイン
返信が含まれるトピック: UpdraftPlusでリストアしたらダッシュボードに入れなくなったこんにちは。
「ログインしてもダッシュボードの表示が無くなってしまいました」というのはダッシュボードが真っ白ということでしょうか?
リストアしたということは、なんらかのことがあって復旧作業を行ったというようにも読めますが、何か先にトラブルがあったのでしょうか?
使われているサーバーが何かなども含めて、もう少し状況を教えていただけますと、アドバイスがしやすいかと思います。フォーラム: 使い方全般
返信が含まれるトピック: テキストウィジェットが機能しないこんにちは。
jetpackが原因ではなくても他のプラグインが干渉していたりするかもしれないですね。
「トラブルシューティングの基本」にある「すべてのプラグインを無効化し、同時にテーマをデフォルトのテーマに戻して再度試してみましょう。それで正常に動くなら一つずつ元に戻してみて、どれが問題を引き起こしているか絞り込むことができるはずです。」というのを試してみてはいかがでしょうか。フォーラム: WordPress への貢献と参加
返信が含まれるトピック: WordCamp Kyoto 2017 コントリビューターデイでのトピックの募集WordCamp Kyoto 2017 コントリビューターデイでのトピックの募集としては終了いたしましたので、スレッドを閉じますね。
フォーラム: WordPress への貢献と参加
返信が含まれるトピック: WordCamp Kyoto 2017 コントリビューターデイでのトピックの募集@manboさん @toro_unitさん
ありがとうございます。
プラグインのグループ、コアのグループに相談してみようと思います。翻訳の一字足りない件に関しては、4.8の該当部分をGlotPressにて修正を提案いたしました。
フォーラム: バグ報告と提案
返信が含まれるトピック: フォーラム bbPress 2.x 移行による問題総合@ibuvyctx さん
こちらは「日本語フォーラム bbPress 2.x 移行後に発生している不具合、要改善点」のトピックになりますので、質問場所としてはアドバイスを得られないと思います。使い方全般などに新しくトピックを立てて質問されることをおすすめします。フォーラム: プラグイン
返信が含まれるトピック: Contact Form7を管理者以外のダッシュボードに表示したくないこんにちは。
下記方法で実現できるようです。
https://contactform7.com/ja/restricting-access-to-the-administration-panel/フォーラム: 使い方全般
返信が含まれるトピック: 2バイト文字で記事を公開したあと、その2バイト文字が文字化けするこんばんは。
他のプラグインが干渉していたりはしませんでしょうか?
テーマをデフォルトテーマにして、他のプラグインをOFFにしても同じ現象は発生しますか?フォーラム: WordPress への貢献と参加
返信が含まれるトピック: ドキュメントへの反映こちらの件、どうしてだろうかと、英語版Slack( https://make.wordpress.org/chat/ )の #polyglots で聞いてみたところ、反映していただけました。
時々なぜかこういうこと起こるみたいですね。
日本語版からは直せないみたいなので、英語版フォーラムかSlackで声をかけてみるしかないように思いました。フォーラム: プラグイン
返信が含まれるトピック: jetpackを有効にすると一部の機能で500エラーが発生usk818さん
ロリポップでもPHPのベージョンの変更はできるようです。
https://lolipop.jp/manual/user/php-setting/#p-php-version
先の他の方のトピックで見てみると5.6から5.5にすると解決したようです。PHP7にすると解決するかどうかはわかりませんが、jetpackの公式ページではPHP7.1に対応した
Jetpack 4.6: Google Analytics Integration, PHP 7.1 Compatibility, and Publicize Improvements
というリリースが出ていますので、解決するかもしれませんね。ただまだPHP7に対応していないプラグインを使用している場合、そちらでエラーが出る可能性があります。
ここら辺はやってみながら原因を潰していくしかないのかな、と思いました。
フォーラム: プラグイン
返信が含まれるトピック: jetpackを有効にすると一部の機能で500エラーが発生こんにちは。
いくつか情報を調べてみたのですが、3ヶ月ほど前に同じような状況に陥った方にプラグイン作者さんがお返事されていました。
https://wordpress.org/support/topic/500-internal-server-error-when-activating-jetpack-plugin/また日本語では下記の情報がありました。
https://teratail.com/questions/37753どちらでもPHPのバージョンが問題となっていたようです。
フォーラム: 使い方全般
返信が含まれるトピック: 各テーマのヘッダーの大きさの考え方を教えてください。確かに1600pxサイズに対してモニターの方が小さいと入りきらなくなってしまいますね。
申し訳ないのですが「そういうものなのです」という形で、トータルで全てのテーマに対しての共通文字を入れられるサイズ的な指針はない状態です。
このように使われたり、考え方もあるのだなあと勉強になりました。ありがとうございました。フォーラム: 使い方全般
返信が含まれるトピック: ヘッダーに挿入したリンクの文字のみ真っ白になってしまう「stinger5」はWordPress.orgから配布されているテーマではなく、またWordPress.orgの推奨するガイドライン「テーマも GPL」 https://ja.wordpress.org/2009/07/03/themes-are-gpl-too/ から外れるため、フォーラムでは扱われません。
お手数ですがテーマの配布元までお問い合わせください。
テーマをwordpress.orgより配布されているテーマに変更しても問題が生じる場合は、お手数ですが、新規に投稿をお願いします。