フォーラムへの返信

15件の返信を表示中 - 16 - 30件目 (全197件中)
  • 意図が不明瞭なのかも。

    アーティスト情報のページに
    直接ディスコグラフィを都度追加することでも対応可能ではないでしょうか。

    ACF使うならアーティスト情報のページに複製可能なアルバム名とアルバム値段のカスタムフィールドの組み合わせを用意して、ショートコードで表示してもよいのでは。
    これも「異なる2つのカスタムフィールドの値を一つのページ内でそれぞれ一緒に表示させたい。」に該当すると思います。文章的に。

    アーティスト情報、アルバム情報を別々の投稿とする(必要あるいは情熱)なら、共通番号じゃなくてもアーティスト名カスタムフィールドみたいなのを作って、「どっか」からアーティスト名カスタムフィールドの値を取得して、その結果で該当する投稿IDを取得して、その投稿のカスタムフィールド情報を表示するみたいになるのでは。このアーティスト名カスタムフィールドが共通番号でも構わない。

    カスタムフィールドの値は「個々の投稿」に別々に紐つけられてるので、メタキーの名前が違っても構わない。コード書くときに間違わなければ。
    アーティスト情報のalbum_artist_numとアルバム情報エリアのalbum_artist_numは全く関係がない。
    たまたま値が一緒なだけ的なものではないでしょうか。

    これで001は表示されるが、アーティストが増えるたびに、 ‘meta_value’ の数値を「002 」 、 「003」のように
    手動で増やす必要があるので運用が大変。

    変数使うんですかね。

    変数 = アーティスト側の共通番号を取得
    args = array(
    ‘post_type’ => アルバム情報,
    ‘meta_value’ => 変数
    フォーラム: その他
    返信が含まれるトピック: 5.0以降のエディタの対応
    トピック投稿者 oisit

    (@oisit)

    のむら様
    情報ありがとうございます。参考にさせていただきます。

    @ounziw氏のおっしゃる通り、分類は分けてもいいのでは。2度手間が嫌なのかもしれませんが。
    まったくわからないので勉強がてら調べてみました。斜め上かもしれない。
    WordPressのクエリに独自テーブルをくっつけてカスタマイズする
    関数リファレンス/get query var
    テンプレート階層
    そもそもスレ主さんの解決策でいいんじゃないでしょうか。知ったかだけど。
    まずテンプレートを呼び出して、クエリ文字列から値を取得して、一覧を取得する。
    まあテンプレートを1枚(カスタム投稿が候補かも)にして、クエリ文字列からappleを取得できればゴールなのでしょうが。
    独自テーブルまではやりすぎかもしれませんが。でもカスタム投稿カスタム分類カスタムフィールド独自テーブルまでが1セットって考えのプラグインも海外にはあるみたいですけどね。英語だからよくわからない。

    フォーラム: 使い方全般
    返信が含まれるトピック: 投稿内容を更新すると内容が変わる

    何が起こってるのかはわかりませんがswitch_to_blogを検索するとwordpressのマルチサイトの記述等がヒットしますね。

    フォーラム: 使い方全般
    返信が含まれるトピック: 知らないページが生成されている?改ざん?

    >多くの場合、readme.html や wp-config-sample.php に変更があったと書かれています。
    改変だとすればあまり安心してほしくはないですと前置きしたうえで。
    正規にwordpressをenからjaにアップグレードした場合、その二つは内容が英語から日本語に置き換わるのでアラートが出ると思います。というかうちのは出ます。

    フォーラム: 使い方全般
    返信が含まれるトピック: 子テーマでstyle.css以外のcssが反映されなくなった

    親テーマのbase.cssも一度修正してみて変わるかどうか確認したらどうでしょう。
    あと該当ページのソースを確認して、headの部分に直接cssが書き込まれていないか確認してみるとか。
    twentyfifteenでは、依存するcssの直後に直接cssが書き込まれている部分(wordpressの関数使って名前はど忘れ)があって難儀したことがあります。

    フォーラム: その他
    返信が含まれるトピック: local by Flywheel 2.0.8 windows版について
    トピック投稿者 oisit

    (@oisit)

    Dockerエラー “ANOMALY: use of REX.w is meaningless (default operand size is 64)”

    何というかウィルスチェックソフト(自分のはウィルスセキュリティ)が邪魔していたみたいです。とりあえず無効にするとすんなり立ち上がった。が、常時無効にするわけにもいかずどれをセキュリティソフトの例外にしたものやらというところまできたかもしれない。

    フォーラム: その他
    返信が含まれるトピック: local by Flywheel 2.0.8 windows版について
    トピック投稿者 oisit

    (@oisit)

    @ishitaka
    情報どうもありがとうございます。一つ勉強になりました。

    homeエディションなのでHyper-V というのとは関係がなさそうです。
    virtualboxも動いているようですしvirtualboxからboot2dockerも起動しているようです。
    dockerのプロンプトまで来てるので何かコマンドを打てばいいのかもしれませんがまったく知識がないので手詰まりです。

    localからvirtualboxの仮想イメージの電源を落とすことはできるのですが起動ができてない。

    検索すると英語のlocalのスレッドがヒットしますが
    macosxのケースが多いのとwindows版は未解決が多いような感じでした。

    とりあえずいろいろ試してみます。

    フォーラム: 使い方全般
    返信が含まれるトピック: category.php内へカスタム投稿表示
    oisit

    (@oisit)

    テンプレート階層
    カスタム分類:都道府県
    カスタム分類:市区町村
    を作って、それぞれのテンプレートを作る。
    site_url/?都道府県=北海道が呼ばれたら都道府県のテンプレート
    site_url/?市区町村=札幌市が呼ばれたら市区町村のテンプレートが呼ばれる。
    カスタム投稿も含めて一覧させたい投稿記事には、
    都道府県、市区町村それぞれを設定する。

    カスタムフィールドは記事の入力用と割り切って、分類にはカスタム分類利用すればいいのではないでしょうか。

    本文中に表示する内容 → カスタムフィールド
    投稿を分類する → カスタム分類

    同じ内容を2度入力しないといけないのがめんどくさいと言えばめんどくさいですが。

    便乗で。
    基本的にカスタム投稿自体は親子関係を持たせずフラットで使った方がいいのじゃないでしょうか。
    スレ主さんのケースだと子のみのページにして、カスタム分類(例えば種類)りんごとしてのグループ化を図ればよいのではないでしょうか。

    なぜ1っ子なのかはわかりませんが、設計を見直せばどうなのかなと。

    Biographyで公開するわけだからeventの記事を非公開にする必要があるのでしょうか。
    すべてBiographyで(カテゴリーを考える?)公開して、一時的にeventにも表示する。
    >Post Expiratorのカテゴリ移動も別の場所で、提案いただいたのですが、
    これが正解なのでは。

    体裁に関しては、表示するときに、条件分岐で、異なるtemplate-parts使えばいいのでは。
    共通部分は本文。異なる部分はカスタムフィールドみたいな感じの。

    フォーラム: 使い方全般
    返信が含まれるトピック: 特的カテゴリーの一覧

    条件が違うからといって異なるテンプレートが必要ということはないと思います。

    スレ主さんがしたいことが、
    特定カテゴリーの年度別index
     カテゴリー4の一覧
    その年度の一覧
     カテゴリー4と2017年の一覧
    と仮定すれば、archive.phpでどちらも、それぞれの条件に絞り込まれた記事の一覧は表示が可能だと思う。この場合、特に何もカスタマイズは必要ないように思います。

    テンプレートは表示担当で、記事の絞り込みはメインループがしてくれるので、urlにクエリー文字列でcat、year等のパラメータを指定する。パラメータによって使われるテンプレートが決まるので同じテンプレートが指定される場合もある。

    次に年度ごとのナビ2017、2016、2015というリンクが必要なら、カテゴリー4の一覧の場合という条件が出てくるので、専用のcategory-4.phpか、archive.phpかcategory.phpにif(カテゴリーが4なら)
    で年度のナビを表示でいいのではないかと。

    まとめるのが下手ですいません。
    あと仮定が違っていれば無視してください。

    • この返信は7年、 5ヶ月前にoisitが編集しました。
    • この返信は7年、 5ヶ月前にoisitが編集しました。
    • この返信は7年、 5ヶ月前にoisitが編集しました。
    フォーラム: 使い方全般
    返信が含まれるトピック: 特的カテゴリーの一覧

    自分なら次のことを試してみます。動かないかもしれませんが。
    パーマリンクがデフォルトだとすると、ブラウザのurlのところに
    site_url/?cat=4&year=2017とかsite_url/?cat=4&year=2016で呼び出せるのではないかなと。
    リンクを作るときにyear=にあたる部分をどう作るかかなと。
    記事がある年だけの配列をどうやって作るのかなと。

    $years=array('2017','2016',記事のある年…);//wordpressの関数が使える?
    foreach($years as $year){
    'href="site_url/?cat=4&year='.$year.'"//適当なので完成させてください
    }

    パーマリンクがデフォルトじゃないとちょっとよくわからない。

    WordPress の表示ロジックを理解する – Reloaded –

    テンプレート階層

    めんどくさいけど、直接書くとか。

    <?php if(表示条件 赤なら?){ ?>//半角全角入り混じってる。
    <a href="site_url/?cat=4&year=2017">2017</a>
    <a href="site_url/?cat=4&year=2016">2016</a>
    <a href="site_url/?cat=4&year=2015">2015</a>
    <?php } ?>

    解決済みなら、差し支えなければ解決方法も投稿したていただけるとよいのですが。

15件の返信を表示中 - 16 - 30件目 (全197件中)