フォーラムへの返信

15件の返信を表示中 - 16 - 30件目 (全49件中)
  • フォーラム: 使い方全般
    返信が含まれるトピック: カテゴリ情報の末尾に[1]が追加される

    Advanced Custom Fields は使っておりませんが、単純なところに誤りがありそうな気がします。

    get_field() の引数は3であっていますか?
    それぞれ何を指定しているものなのか教えていただくと、助言しやすい上に、誤りがあれば発見する手がかりとなると思います。

    そして「1」が表示されてしまうのは、その関数やecho、print_rとは関係無い現象のような気がします。

    これよりも後のコードで、何か表示していそうな部分はなさそうでしょうか。

    echoとかprint_rの表示の外で「1」は表示されているように感じられます。

    <?php
    $cat=get_the_category();
    echo 'cat=';
    print_r($cat[0]->name);
    echo '<br />';
    ?>

    としたとき、どのような結果になりますでしょうか。

    フォーラム: 使い方全般
    返信が含まれるトピック: ログイン画面に戻されてしまう現象

    別の質問にて記事内のリンクが前のサイトの状態だと思っていたのですが、設定があれこれ前のままなのでしょうか。

    移転の方法はWordPressのツールからのエクスポート→インポートでは無く、DBのエクスポート→インポートで行った感じでしょうか。

    WordPress管理画面の「設定」→「一般設定」にある、「WordPressアドレス(URL)」は、新しいサイトでのWordPressがインストールされている場所になっていますか?

    また、同じ画面の「サイトアドレス(URL)」は、新サイトのトップ画面のURLになっていますか?

    それらが違っていたら直して「変更を保存」を押してください。

    それと念のため、「設定」→「パーマリンク設定」も開いて、「変更を保存」を押しておくと良いと思います。

    文字列を置き換えるのが良いと思います。

    自分の場合、大規模な置き換えを行うときには「Search Regex」というプラグインを使用しています。

    キーワードを入力して「Search」で置換候補の検索、「Replace」で置換の結果がどうなるか確認できます。

    実際に置換して保存しなおす場合「Replace&Save」を押しますが、「元に戻す」は無いので、事前にバックアップを取っておくと良いと思います。

    (移転のためのバックアップはあると思うので大丈夫だとは思いますが。)

    きちんとすっきり移転完了できると良いですね!

    フォーラム: プラグイン
    返信が含まれるトピック: バックリンクを所得して表示する方法

    自分もWordPressでリンク元一覧を表示させたいと思ったことはありました。

    リファラ(参照元)を収集しておいて管理者が確認できるものは JETPACK 始め、アクセス解析系のプラグインで実現できるのですが、記事内に一覧を表示させる機能が備わっているのがあると良いのですが。

    もしも僕が「自分で作る」と考えてみました。
    記事ごとにリファラを取得して、記録するところまでは出来そうな気がしました。
    ここから、リファラスパムの排除をするところまで考えると、一覧表示させるプラグインとして公開するクオリティまで持っていくのは難しい気はしました。

    どなたか「使ってるよ!」という情報に期待ですね。

    フォーラム: プラグイン
    返信が含まれるトピック: バックリンクを所得して表示する方法

    맹조さん、ご紹介いただきありがとうございます。

    Pz-HatenaBlogCardは、ショートコード形式でURLを指定するとリンクをブログカード形式で表示するもので、一定の条件が揃うと「はてなブックマーク数」「ツイート数」「フェイスブックのシェア数」が取得できます。
    しかし自記事のカウント表示では無いので、もしかしたら要望と合致するものでは無いかも知れません。

    KUCKLUさん、ファントムシーフ、クールですね!
    カスタム投稿タイプに保存する方法、やりたいと思いつつも挫折してました。参考にさせていただいていいですか!(って、このトピックで自分がはしゃいでちゃダメですね)

    hirokichiさん。

    「はてなブックマーク数」を取りたいだけならば、「http://b.hatena.ne.jp/entry/image/」に続けて、取得したいURLを記述すると、ブックマーク数の画像が取得できます。

    http://b.hatena.ne.jp/entry/image/http://poporon.poponet.jp/pz-hatenablogcard

    他のソーシャルカウントを取得する方法はありますが、それぞれ取り方が違うので、marubonさん公開の「SNS Count Cache」を使用してみるのはいかがでしょうか。
    https://ja.wordpress.org/plugins/sns-count-cache/

    このプラグインは、自サイト内の各記事のソーシャルカウントをスケジュールして取得しておいてくれます。

    あとは、自作プラグイン等で、次のように記述すると、値が表示できます。

    <?php if(function_exists('scc_get_share_twitter')) echo scc_get_share_twitter(); ?>
    <?php if(function_exists('scc_get_share_facebook')) echo scc_get_share_facebook();
    <?php if(function_exists('scc_get_share_hatebu')) echo scc_get_share_hatebu(); ?>

    自作プラグイン等から、そのカウントを取り出して表示するところにあり、時間のかかるソーシャルカウントの取得をあらかじめしておくので、表示が非常に高速になります。

    そして、各記事のシェア状況が一覧で確認できる設定画面がありますので、ひっそり見ながらニヤニヤできますよ!

    って、ここまで書いて気付きましたが、リンク元のURLを取得するものではありませんでした。情報あったらまた書きに来ます。

    フォーラム: 使い方全般
    返信が含まれるトピック: リンクのカスタマイズについて

    拙作の紹介になってしまいますが、ショートコードを使って外部リンクを「はてなブログカード」として表示するプラグインを公式プラグインディレクトリにて公開しています。

    内部リンクもブログカードっぽく表示されて、スタイルもカスタマイズできるようになっています。
    お試しいただければ幸いです。

    https://ja.wordpress.org/plugins/pz-hatenablogcard/

    フォーラム: バグ報告と提案
    返信が含まれるトピック: 急に表示速度が遅い(3分前後)

    同様の現象であれば、4.3.1で改善されているとのことです。

    自分の場合、DBのwp_optionsの「cron」というキーの中身が凄い文字数になっていて、phpMyAdminで開くと固まってしまうくらいでした。

    さらには4.3.0の不具合というだけでは無く、wp-cron.phpの自動実行をとめて、サーバーからスケジュール実行してしまって、「スケジュールされる量」>「実行される量」にしてしまうというミスをしてしまいました。

    DBの管理画面があったら確認してみると良いかも知れません。
    DBの操作が不安な場合、cronスケジュールがどれだけたまっているか見るプラグインを作ってみたので、よければ試してみてはいかがでしょうか。
    http://poporon.poponet.jp/20150907/8853

    フォーラム: テーマ
    返信が含まれるトピック: テーマの編集→そのファイルは編集できません。 

    一応質問としては完結しているようですが、「さくらのレンタルサーバ」を使用している場合での、ファイルの編集方法について。蛇足ながら説明します。
    (VPSとかですと事情が違うかも知れません。)

    「コントロールパネル」から「ファイルマネージャー」というのが選べまして、そこのディレクトリ・ファイル一覧から、ファイルを選んで右クリック→編集と選んでいくと、直接ファイルの編集が行えます。
    FTP・SCPソフトを使った方が使い易いですが、簡易的にはファイルマネージャーでも十分かと思います。

    あと、STINGER5で不具合があったのでSTINGER3にされたという事ですが、個人的にはSTINGER5にしてしまって、そちらの不具合をつぶしていくというのも良いかと思いました。参考までに。

    フォーラム: テーマ
    返信が含まれるトピック: wp-cache-control.phpとは?

    自分のところでは見当たらなかったので、プラグイン等で追加されてものでは無いでしょうか。
    キャッシュ系のプラグインは使用していませんか。
    また、WordPressそのものは公式からダウンロードしてきたり、レンタルサーバーのインストールサービス等からインストールしたものでしょうか。

    可能であれば最初にWordPressのバージョンや、インストールプラグイン等などの記載があると回答が付きやすいと思われます。

    フォーラム: テーマ
    返信が含まれるトピック: 有料テーマのCopyrightを自動で変更されるようにしたい

    そのテーマのfooter.phpを見ますと、コピーライトの部分に「編集を行わないでください。編集した場合にはあなたのサイトは表示されません」という旨のコメントが書かれているようです。

    真っ白になって表示されているメッセージも、提供元のリンクを残して使用するべきもの、という旨のメッセージだと思います。

    ということで、やはりWordPressに関する内容というよりも、その配布テーマに関する内容となってしまっていたようです。
    この辺りでのクローズが良いかと思いました。

    フォーラム: テーマ
    返信が含まれるトピック: 有料テーマのCopyrightを自動で変更されるようにしたい

    「編集エラー」とは、編集や保存した時に「編集エラー」と表示されるのでしょうか。画面が真っ白になることを「編集エラー」と表現してますでしょうか。

    いずれにしてもテキストエディタは何を使用していますでしょうか。
    文字コードが変わってしまっている可能性があるのでは無いでしょうか。(Windowsのメモ帳で編集してBOM付UTF-8にしてしまう等。)

    コピーライト表記等は、テーマに書き込まれている事が多いと思うので、例えばプラグイン等で置き換えるようなものはほとんど無いと思います。
    そして有償テーマという事であれば、提供元からのサポートを受けるのが確実かと思います。

    フォーラム: 使い方全般
    返信が含まれるトピック: ヘッダー画像の変更の際のheader.phpの修正方法

    自分もhttp://onedish.sakura.ne.jp/wp/はパスが掛かっていたので、http://onedish.sakura.ne.jp/がサイトURLだと思って回答していました。
    http://www.hori-h.or.jp/さんは見つけていたもののIPが違っていたので無関係と思ってしまいました)

    失礼しました。

    フォーラム: バグ報告と提案
    返信が含まれるトピック: 急に表示速度が遅い(3分前後)

    自分も同じ「さくらのレンタルサーバ・スタンダードプラン」を利用しています。

    WordPress4.3.0にグレードアップした5日後くらいから途端にサイトが重くなり、半月経過した頃にはサーバーエラーやメモリ不足の表示がされるようになりました。

    新たに環境を作って記事を移行して何とか復帰しましたが、そもそもWordPress 4.3.0でCPU使用率、メモリ使用量が増加してしまう不具合があるようです。

    https://wordpress.org/support/topic/high-cpu-load-after-update-to-v43?replies=82

    「cronのスケジュールをセットする際に第一引数と第二引数を逆にセットしてしまっている」という不具合のようです。

    4.2.xに戻すか、taxonomy.phpを修正した上で無駄なキーを削除する必要があるようです。

    (自分の場合、修正とキー削除を行った後、溜まっているスケジュールを cron.php が消化するのに数日かかりました。)

    フォーラム: バグ報告と提案
    返信が含まれるトピック: WordPress 4.3の不具合で4.2.4へダウングレード

    WordPress 4.3 でCPU使用率、メモリ使用量の増加の不具合があるようです。

    https://wordpress.org/support/topic/high-cpu-load-after-update-to-v43?replies=82

    自分の場合は、4.3にしたあと、wp_optionsテーブルのキーがcronの値が凄いバイト数になっていて、プラグインを停止しようとしてもメモリ不足に悩まされました。
    上記リンクのとおり対処したところ、数日をかけて軽くなってきました。
    参考までに。

15件の返信を表示中 - 16 - 30件目 (全49件中)