フォーラムへの返信

15件の返信を表示中 - 46 - 60件目 (全192件中)
  • フォーラム: プラグイン
    返信が含まれるトピック: JetpackでのSrats表示について

    バージョン1.2.2を使っていますが、私のブログでも同じ現象が発生しています。

    本件のフォーラムにも同様の報告が多数上がっていますので、これはWordPress.com側の問題かと思います。

    http://wordpress.org/support/topic/404-error-only-on-stats-page?replies=18

    フォーラム: 使い方全般
    返信が含まれるトピック: 文字をそのまま表示

    エンティティをそのまま表示したいという事ですよね?

    HTMLエディターから入力する場合は、先頭のを更にエスケープして、

    <p>「<」を「&amp;lt;」に、「>」を「&amp;gt;」のように文字をエスケープして表示します。</p>

    で行けると思います。

    フォーラム: 使い方全般
    返信が含まれるトピック: Editorユーザ権限の拡大とカスタマイズをしたい

    先程は失礼しました。

    お使いのプラグインがどのようなメニューを生成しているか分かりませんので、中途半端な回答になりますがご了承ください。

    お使いのプラグインは、

    add_menu_page()、add_submenu_page()、add_options_page()などの関数で左のナビゲーションメニューを生成しているはずです。

    これらの関数を使う場合は、引数として「access_level/capability」を指定する必要がありますが、それが管理者に制限されているのだと思います。

    それを「’manage_options’」などに変更すると編集者の画面にも表示されます。(クォーテーションを忘れずに。)

    詳しくは、下記を参照して下さい。

    http://wpdocs.sourceforge.jp/%E7%AE%A1%E7%90%86%E3%83%A1%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%81%AE%E8%BF%BD%E5%8A%A0

    追記:

    ユーザーロールの権限を弄られていると思いますので、現在の各ユーザーロールの権限がどうなっているか良くチェックして下さい。

    デフォルトの権限については、下記で解説されていますので「’manage_options’」で都合が悪ければ変更して下さい。

    http://wpdocs.sourceforge.jp/%E3%83%A6%E3%83%BC%E3%82%B6%E3%83%BC%E3%83%AC%E3%83%99%E3%83%AB

    フォーラム: 使い方全般
    返信が含まれるトピック: Editorユーザ権限の拡大とカスタマイズをしたい

    ugohalu さん

    そのボタンは作ったことがないので確実なお答えはできませんが、多分、最上部のボタンも、WoerdPress側で制限していないと思います。

    プラグインが権限を見てユーザーが信頼できるか判断し、制限を加えているとすると、通常は「unfiltered_html」権限があるか否かで判定すると思います。

    その場合は、デフォルトでは、編集者も「unfiltered_html」権限を持っていますので、現象と合いません。

    だから、is_super_admin()などを使ってユーザーロールを見てプラグイン側で制限を加えているような気がします。

    これならば、権限を追加しても全く表示が変わらないと言う事も説明ができます。

    追記:左ですね、上と勘違いしました。確認して再度、回答します。

    フォーラム: 使い方全般
    返信が含まれるトピック: Editorユーザ権限の拡大とカスタマイズをしたい

    こんにちは

    Editorとしてログインすると、すでにメニュー項目が限定されており
    全く表示されないプラグインがあり編集できない。

    メニュー項目というのは、ビジュアルエディターやHTMLエディターに並んでいるボタンのことでしょうか?

    であれば、プラグインによって追加されたボタンがWordPress側で制限されると言うことは無いと思いますので、プラグイン側で制限されているのではないかと思います。

    ですので、User Role Editor等ではダメかと。

    プラグインの開発者に質問するか、ソースを見た方が良いと思います。

    フォーラム: テーマ
    返信が含まれるトピック: テーマの反映のさせ方 

    こんにちは。

    管理画面の「外観」->「テーマ」で有効化を実行しても反映されないということでしょうか?

    その際、何かエラーは出ませんか?

    ※お使いのテーマ名、入手元をあげて頂いた方がよいかもしれません。

    WordPressで作成した記事を表示させて、かつアーカイブも残したい

    の部分が具体的どのようなことなのか分かりませんが、リンクにある方法なら、WordPressと全く無関係なページ(ファイル)で、WordPressの関数が普通に使えますので、大体の事は出来ると思います。

    私がやるなら、wp-load.phpをrequire_once()で読み込むようにするので、ちょっとやり方は違うのですが・・・。

    リンク先のコードでは、get_posts()で記事データを取得していますので、ここを変えれば様々な条件で記事が取得できます。

    get_posts()については、下記が参考になるかと思います。

    テンプレートタグ/get posts

    フォーラム: 使い方全般
    返信が含まれるトピック: コメント投稿を停止したい

    「被リンク」というオプションは元々存在しませんので、カスタマイズして拡張されている可能性もありますが、見ておられる画面が違うかもしれませんね。

    私が言っているのは、新規投稿や記事の編集画面のことです。

    そもそも、管理権限をお持ちなのでしょうが?ここは重要です。

    フォーラム: 使い方全般
    返信が含まれるトピック: コメント投稿を停止したい

    こんにちは

    3.1.x(もっと古いゔバージョン)でも「設定」はありますが、管理できる権限でログインされていないのでしょか?

    投稿の作成画面(エディター)でも、「表示オプション」で「ディスカッション」を有効にするとコメントやトラックバックの許可、不許可が設定出来るようになっており、こちらの設定が「設定」より優先します。

    これも権限によっては、表示されないと思いますが・・・。

    フォーラム: インストール
    返信が含まれるトピック: インストール出来ません

    unzipした全てのファイルがdownloadsフォルダのwordpressフォルダに入っています。
    Readmeを読むと「空のディレクトリに展開します。そしてすべてのファイルをアップロードしてください」とありますが、これはどういうことでしょうか。

    WordPressは、ホームページの構築ツールですので、解凍したファイルは、レンタルされている、サーバーにアップロードしないといけません。

    PC上にサーバーを構築する場合は、XAMPPをインストールする方法もありますが、こちらはかえって面倒かと思います。

    http://www.apachefriends.org/jp/xampp-windows.html

    ちなみにwordpressファイルの入ったディレクトリは下記の通りです。
    C:\Users\eri\Downloads\wordpree-3.3-ja\wordpress

    このフォルダのなかのinstall.phpを開こうとしても開きません。。。
    C:\Users\eri\Downloads\wordpree-3.3-ja\wordpress\wp-admin\install.php

    PC上で実行しようとしても、実行できませんので正常です。

    フォーラム: インストール
    返信が含まれるトピック: インストール出来ません

    こんにちは

    日本語版をインストールしようとしたのですが、wp-admin/install.php を開こうとしても、Internet Explorer cannot display the webpageとエラーメッセージが表示されて、開けません。
    何度試しても、他のブラウザで試しても無理でした。

    ファイルのアップロードに成功されているなら、おそらく、URLを間違っておられるのではないかと思います。

    フォルダに収めた状態でアップロードされたなら、例えば

    http://sample.com/wp-admin/install.php

    ではダメです。

    http://sample.com/フォルダ名/wp-admin/install.php

    とする必要があります。

    私のPCは悪名高いVistaで、更に海外(イギリス)で購入したTOSHIBA製です。
    日本語のソフトウエアに対応していないことが多く(泣)、色々と苦労しています。

    私も英語版のVistaですが、設定すれば日本語のアプリも動作します。

    エディタでの文字化けの件も含めて

    Control Panel->Regional and Language Options

    が、日本語になっていないことが原因かと思います。

    まず、この設定を行なってから、WordPress日本語版をアップロードし直すのが良いかと思います。

    追記:

    自動リビジョンを停止するために、

    とのことですが、そのコードですと、厳密には自動保存が停止されます。

    こんにちは。

    テーマのfunctions.phpの事ですよね

    であれば、元のfunctions.phpをftpでアップロードして上書きすればOKです。

    お使いのテーマが分かりませんので、詳しい位置は分かりませんが、/wp-content/themes以下のいずれかのフォルダ内のfunctions.phpです。

    元のファイルのバックアップがなければ、以前の変更は失われますが、使用中のテーマをダウンロードして、functions.phpを抜き出せばよいかと思います。
    WordPress標準のテーマを使われているなら、wordpressをダウンロードして取り出すことが出来ます。

    WordPressは、管理画面から、テーマやプラグインのファイルを簡単に修正できるようになっていますが、結構、危険な行為なので注意が必要です。

    追加されたコードに間違いはないように見えますが、もしかすると、ファイルの最後に追加しませんでしたか?

    最後の?>より前に追加しないとダメです。

    フォーラム: 使い方全般
    返信が含まれるトピック: プラグイン制作時のCSSについて

    たとえば直接そのCSSを読み込ませてあげれば、思うようにCSSが適用されます。

    とありますが、テーマに直接<link>タグを記述されたのでしょうか?

    それからCSSの改行が無視される件ですが、ブラウザでCSSを参照した時に改行が無視されるのですか?

    ブラウザなら、LFもCR/LFもCRも改行と認識してくれるのではないかと思いますが、確かしにこれは奇妙かもしれません。

    ただし、これが原因か否かは分かりません。

    ちなみにプラグインの構成ファイル(PHP以外も)の文字コードや改行コードに注意されていますか?
    UTF-8 BOMなしは必須としては、私の場合、改行コードもLFで統一しています。

    フォーラム: 使い方全般
    返信が含まれるトピック: プラグイン制作時のCSSについて

    こんにちは。

    プラグインからCSSを出力する場合は何か必要なんですかね・・・・

    特にないです。

    アクションフックの「wp_head」を使って書きだす方法もありますが「wp_print_styles」とwp_enqueue_style()を使う方法が無難かと。

    パスが大丈夫と仰るなら、記述にミスは無いように見えます。

    CSSを適用しようとされている要素に既に別のCSSが適用されており、単に優先順位の問題と言うことはないですよね。

15件の返信を表示中 - 46 - 60件目 (全192件中)