rie111
フォーラムへの返信
-
フォーラム: プラグイン
返信が含まれるトピック: WP4.7.2と、WPtouch 4.3.11を更新したらダッシュボードが動作しない度重ねてのご指導をどうもありがとうございます。
テーマの開発者さまのサイトのコメント応答にて、デバイスによってテーマを切り替えをする場合「Multi Device Switcher」という WordPress プラグインがおススメということで記載されており、それが可能だということはわかったのですが、こちらも上手く動作せず、開発者様にお伺いをさせていただきました。
まだ、回答をいただけますかわからないのですが、それにより、また、方法を考えられればと思いました。とりいそぎご報告ができましたらと、丁寧なご説明を重ねていただきまして、どうもありがとうございます。
フォーラム: プラグイン
返信が含まれるトピック: WP4.7.2と、WPtouch 4.3.11を更新したらダッシュボードが動作しないご回答をいただきまして、どうもありがとうございます、
wp-includes配下は触らないようにいたします。今、サイトのオリジナルのテーマの開発者さまのサイトでの不具合をみたのですが、そのことは出ておりませんでしたが、そちらでないと解決できませんかと、もう少し限定できますようにと、また、お問い合わせも試みてみようと思います。
大事な情報をいただきまして、どうもありがとうございました。
フォーラム: プラグイン
返信が含まれるトピック: WP4.7.2と、WPtouch 4.3.11を更新したらダッシュボードが動作しないご回答をしていただきまして、ありがとうございました。
まずは、WPtouchの中で自分が設定をしました CustomCSSを外してみましたが、やはりだめでした。
バージョン更新前は動作していたことから、今回のWP4.7.2 WPtouch4.3.11 に追加をされました CSSやほかの設定が 使っていますテーマのものと 競合している可能性があるということでしょうか。一応、オリジナルのWordPressの開発者さまのサイトも調べてみたいと思います。
また、サーバーのエラーログに入りましたところ、下記のログが記載されておりました。
[Mon Feb 20 16:52:47 2017] [error] [client 126.237.138.33] PHP Fatal error: Cannot use object of type WP_Error as array in /home/ray71/sophia-healing.com/public_html/wp-includes/class-wp-customize-manager.php on line 2307, referer: http://sophia-healing.com/wp-admin/customize.php?changeset_uuid=46e855c8-f416-4014-93b9-a954d3644451
確かに、refererのアドレスより、何度も書き換えを試みており、
wp-includes/class-wp-customize-manager.php on line 2307
に問題があることは分かったのですが、PHPの知識がとても浅いもので、どのように、ダメなのかがわからずにおります。参考までに、 phpの 2307行前後を 添付させていただきました。
http://pastebin.com/kdc9pTipすみません、本当に無理のない範囲でと、もし もし、何かお分かりになるようでしたらお教えいただければ幸いです。
どうもありがとうございました。
フォーラム: プラグイン
返信が含まれるトピック: WP4.7.2と、WPtouch 4.3.11を更新したらダッシュボードが動作しない追伸にて
もう1点補足なのですが
別のサイトの方では、twentytwelveのテーマを利用しており、そちらでは、
WPtouch>設定>テーマのカスタマイズ>フッター
での、追加編集ができました。問題のサイトの方は、オリジナルのWordpressのテーマ (http://demo.webdesignrecipes.com/)を さらにカスタマイズさせていただいて 作りましたものです。
(このサイトでは、トップページが、 top.php で作っておりましたこともあり、WPtouchでスマホ表示がされないので、フッターに、以前から基本の情報を載せて見せており、それに変更をさらにかけようとしておりました。フォーラム: プラグイン
返信が含まれるトピック: WP4.7.2と、WPtouch 4.3.11を更新したらダッシュボードが動作しないご対応をいただき、ありがとうございます。
書き方がわかりにくく、申し訳ございません、フッターの編集ができませんのは、
WPtouch>設定>テーマのカスタマイズ>フッター
でした。参考になりますかどうかなのですが、
実は、同じ系列の2つのサイトを、同時にワードプレスを4.7.2に、WPtouchを4.3.11に更新しまして、このサイトでは、WPtouch以外はfooterなどの変更をしていないのですが、もうひとつ別のサイトのほうでは、WPの style.cssや headerをなどの書き換えを試み、ダッシュボード内ではなく、dreamweaverで編集しftpでアップしましたところ 何度やっても連動せず、ダッシュボード内の「外観>テーマの編集」の画面にて、コピー&ペーストをして、変更をかけておりました。
(このバージョンの更新前は、dreamweaverで編集しftpでアップをしておりました。)なので、このサイトでも、同じ状態ではないかと思いました。
また、このサイトの WPtouch>設定>の「テーマのカスタマイズ」の中で、「Custum CSS」などほかのものは変更ができて、「フッター」だけが、連動せずに 何度やっても元のままになっています。
(文字の量によるかもと思ったのですが、減らしても変わらず、また、もうひとつの別のサイトにはほぼ同じ量が入っております。)なにかヒントになりましたら幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします。ありがとうございます。- この返信は6年、 7ヶ月前にrie111が編集しました。
フォーラム: テーマ
返信が含まれるトピック: テーマtwentytwelveのメニューについて再び、自己解決できました。
たびたび、失礼いたしました、ありがとうございました。- この返信は6年、 7ヶ月前にrie111が編集しました。理由: 自己解決できた。
フォーラム: テーマ
返信が含まれるトピック: テーマTwenty Twelveバージョン: 2.2のstyle.cssの画像が反映しない。すみませんでした、なんどか更新を繰り返しましたところ、サブドメインのイメージが反映していなかったようで 無事にイメージ画像が反映をいたしました。
が、ftpでの編集が まだうまく連動しませんが、とりあえず自己完結しそうですので、ありがとうございました。フォーラム: プラグイン
返信が含まれるトピック: Contact Form 7 の入力内容量についてご返答をどうもありがとうございます!
ご質問の説明がよくなくてすみません。
いただきましたとおりで、入力項目数(ページのスクロールなどの長さ?にもなりますでしょうか?)のことになります。上限がないとのことで、よかったです。
普通のフォームタグと違うこともあり、昨日、かなり時間がかかってしまい、とりあえず、別に作っていましたページのCGIを新しくして、使おうかとも考えておりましたが、がんばって、再度チャレンジしてみます。
お教えいただきまして、どうもありがとうございました。
フォーラム: インストール
返信が含まれるトピック: WPデータを別サーバーに移行したら ページのパスワード保護がエラーにhttps://ja.forums.wordpress.org/topic/363?replies=21
こちらを拝見して、解決いたしました。フォーラム: インストール
返信が含まれるトピック: WordPress 4.2.4にて、ダッシュボードのWPtouch 3.1.5>Themes &Settingsエラーフォーラム: インストール
返信が含まれるトピック: WordPress 4.2.4にて、ダッシュボードのWPtouch 3.1.5>Themes &Settingsエラーどうもありがとうございました!
無事に、編集画面が開きました。
以前に、一度WPtouchをアップグレードしましたら、似たようなことがあり、ずっと、アップグレードをせずにおり、だいぶ経ってしまっておりましたことを思いだし、、
本当に、どうもありがとうございました。
これから、バージョンの開きなども、気をつけたいと思いますm(_ _)mフォーラム: インストール
返信が含まれるトピック: WordPress 4.2.4にて、ダッシュボードのWPtouch 3.1.5>Themes &Settingsエラーフォーラム: プラグイン
返信が含まれるトピック: jetpackのパブリサイズ共有で連携ができない。フォーラム: プラグイン
返信が含まれるトピック: jetpackのパブリサイズ共有で連携ができない。ご返信にお時間をとってしまいましたところ、早急なご対応をありがとうございました!
今、アクセス制限を解除することができて、エラーメッセージがとれて、再設定作業に入れました。
先に、下段のURLを拝見していたのですが、理解ができていなかったのですが、とてもよくわかり、どうもありがとうございました。wordpress.comのログイン情報を確認をしており、最終設定まで終わってはいないのですが、エラーが解除できましたので、とりいそぎ、ご報告をと、とてもわかりやすいご説明をしていただいて、どうもありがとうございましたm(_ _)m
フォーラム: プラグイン
返信が含まれるトピック: jetpackのパブリサイズ共有で連携ができない。ご質問をありがとうございます!
netwol(ミニバード)というところになります。
http://www.minibird.jp/
(一応、初めのある期間は、稼働していました。)