フォーラムへの返信

11件の返信を表示中 - 1 - 11件目 (全11件中)
  • フォーラム: プラグイン
    返信が含まれるトピック: advanced custom fieldsで出力したURLがリンクしない
    トピック投稿者 rincan

    (@rincan)

    ixkaitoさん
    hissyさん
    ご回答ありがとうございます。

    ixkaitoさんが教えてくださいましたように、
    2つに分けるフィールドで現状は進めていこうと思いますが、
    やはり1つにまとまっていると、自分が進めやすいと感じましたので、
    1つでも出来る情報などありましたら、また教えていただけますと嬉しいです。

    hissyさんが教えてくださいましたURLの記事を拝見しました。
    そちらに記載されていましたコードをfunctions.phpに貼り付けてみましたが、
    管理画面にリンクが表示され、サイト上で変化が見られませんでした。
    ごめんなさい。私の解釈が間違っていたら申し訳ないですが、
    もし不足があるようでしたら、教えていただけますと嬉しいです。

    フォーラム: プラグイン
    返信が含まれるトピック: advanced custom fieldsで出力したURLがリンクしない
    トピック投稿者 rincan

    (@rincan)

    返信遅くなってしまい、すみません。

    フィールドタイプはテキストエリアを使用しています。
    「参考サイト」とした部分は、毎回手入力のため、
    変更することが想定されます。

    もし、URLの部分のみをリンクさせたい場合は、
    カスタムフィールドを2つ用意して、
    一つは表示用、もう一つはリンク用
    というように分けて運用していくことが大切
    という認識でよろしいでしょうか?

    出来れば、1つにまとめて、と考えていましたが、
    やはり難しいでしょうか・・
    私もgoogleで調べましたが、方法が分かりませんでした。

    フォーラム: プラグイン
    返信が含まれるトピック: advanced custom fieldsで出力したURLがリンクしない
    トピック投稿者 rincan

    (@rincan)

    ixkaitoさん
    修正ありがとうございます。
    コードを貼りましたところ、表示されました。

    ただ、申し訳ございません。
    私の希望と違う結果でして・・

    ixkaitoさんのコードを貼りますと、
    「タイトル」という部分がリンクになっておりまして、
    そのリンクをクリックすると、カスタムフィールドに入力した内容が
    そのままURLに追加されるという仕様でした。
    (カスタムフィールドに、参考にしたサイト:http://ja.forums.wordpress.org/
    と入力した場合、URLにもそのまま「参考にしたサイト:http://ja.forums.wordpress.org/」と追加される、という仕様でした。)

    私の希望としましては、
    カスタムフィールドに、「参考にしたサイト:http://ja.forums.wordpress.org/」と
    追加した場合に、http://ja.forums.wordpress.org/だけがリンクとなり、
    「参考にしたサイト:」の部分はリンクにならないようにしたいです。

    すみません、
    もしご存知でしたら、よろしくお願い致します。

    フォーラム: プラグイン
    返信が含まれるトピック: advanced custom fieldsで出力したURLがリンクしない
    トピック投稿者 rincan

    (@rincan)

    ixkaitoさん
    ご回答ありがとうございます。

    ixkaitoさんのコードを貼り付けてみたところ、
    カスタムフィールドを表示しようとしているサイトの画面自体が
    表示されなくなってしまいました。

    どうすればよろしいのでしょうか?
    お手数かけます。
    申し訳ございません。

    フォーラム: プラグイン
    返信が含まれるトピック: where did they go from hereで、タイトルが表記されない
    トピック投稿者 rincan

    (@rincan)

    dontkouさん
    ご返信ありがとうございます。

    dontkouさんが指摘してくださいました点
    「output optionの中の設定項目、
    【Limit post title length (in characters)】」
    の値がデフォルトでしたので、
    実際に200に設定を変更したところ、
    全て表示されるようになりました。

    たぶん、dontkouさんが指摘してくださいました点の
    修正が重要だったと思われます。
    教えていただきありがとうございました。

    一方的で申し訳ございませんが、
    解決済みとさせていただきます。
    本当にありがとうございました。

    トピック投稿者 rincan

    (@rincan)

    paruchanさん
    詳しいご回答ありがとうございます。
    こちらのご返信が遅くなってしまい、
    申し訳ありませんでした。

    tagBox.flushTags( $(this).closest(‘.tagsdiv’) );

    e.preventDefault();
    の入れ替えでIEとfirefoxの挙動が修正されていました。
    また、chromeも問題なく動作しました。

    ありがとうございます。

    また、
    エンターキーを無効にするアクションフックがなくても動作しました・・・。
    ということですが、
    この点は、入れても入れなくても大丈夫みたいなので、
    私の好みで入れさせてください。

    javascriptの制御などについてですが、
    決してparuchanさんが説明ベタなどではなく、
    大変勉強になりました。

    ただ、また確認済みではないですが、
    どうもプラグインなどの影響によって、
    タグの挿入あたりに若干のエラーといいましょうか
    違った挙動が見られるかもしれないです。
    具体的なプラグインなどはまだはっきりしていませんが、
    わかり次第、またご報告できればと思います。

    こちらからの報告が中途半端で申し訳なかったです。
    本来の目的とは少しずれるかもしれませんが、
    目的は達成できました。
    本当にありがとうございました。

    しかし、他のコードやプラグインによる万が一のバグなどについても
    今後とも報告したいと考えております。
    そういった意味で解決済みにせず、
    このままこのトピックを保持させていただきたく思います。

    貴重なトピックになったがゆえの判断かつ
    一方的で申し訳ないですが、
    いかかでしょうか
    よろしくお願い致します。

    トピック投稿者 rincan

    (@rincan)

    paruchanさん
    ご返信が遅くなってしまい、申し訳ありませんでした。
    paruchanさんが提示してくださいましたスタンスで
    環境を提示しますと、
    windows7 IE10/chrome/firefox/operaという感じです
    (それぞれ最新版を利用しています)

    少し話が長くなるかもしれないですが、お付き合いいただけると幸いです。
    これはタグの問題で、他のトピックでも見受けられたものですが、
    IEやfirefoxの場合、デフォルトのタグはひらがなを漢字などに変換して
    エンターキーを押した段階で自動で挿入されてしまう、という現象が
    見られると思いますが、
    その点がどうしても納得できず、wordpress/wp-admin/includes/meta-boxes内にある
    タグのメタボックスについてコアファイルを少しいじってみました。
    以下がコードです。

    <div class="tagsdiv" id="<?php echo $tax_name; ?>">
    	<div class="jaxtag">
    	<input type="text" id="new-tag-<?php echo $tax_name; ?>" name="newtag[<?php echo $tax_name; ?>]" class="newtag form-input-tip" size="16" autocomplete="off" value="" />
    	<textarea style="display:none;" name="<?php echo "tax_input[$tax_name]"; ?>" rows="1" cols="20" class="the-tags" id="tax-input-<?php echo $tax_name; ?>" ><?php echo str_replace( ',', $comma . ' ', get_terms_to_edit( $post->ID, $tax_name ) ); // textarea_escaped by esc_attr() ?></textarea></div>
     <?php if ( current_user_can($taxonomy->cap->assign_terms) ) : ?>
    <div class="ajaxtag hide-if-no-js">
    		<input type="button" class="button tagadd" value="<?php esc_attr_e('Add'); ?>" />
    	</div>
    <?php endif; ?>
    	<div class="tagchecklist"></div>
    </div>

    上のようなコードにすると、
    タグの部分に単語などを挿入した後にエンターキーを押すと、
    公開も同時にされる、という形になります。
    逆に、上のようなコードにしないと、
    IEやfirefoxなどはどうしても単語の入力が難しい
    という問題があるので、エンターキーで公開することを覚悟して、
    上記のようにしていました。
    そのため、エンターキーで公開しない方法を教えていただきたいと思い、
    トピックを作成しました。

    そこで、paruchanさんのコードを貼りつけたところ、エンターキーでの公開は
    確かになくなったのですが、同時にタグの挿入も出来なくなってしまった
    という感じです。

    また、先ほどのparuchanさんのコードを貼りつけたところ、
    特に変化が見られなかった、という形です。

    私の書き方が悪くて、誤解を招いてしまったかもしれません。
    本当に申し訳ありませんでした。
    いろいろと考えていましたが、極端なことを言ってしまうと
    IEとfirefoxのタグの挙動に対する不満なのかもしれません。

    また、個人的な追加の質問なのですが、
    IE10について、F12でブラウザモードをIE8にしたところ、
    タグの追加がコードなどに関係なく出来なくなってしまいました。
    paruchanさんはIE8で確認されたということですが、
    なにか特別なコードなど使用しているのでしょうか?

    トピック投稿者 rincan

    (@rincan)

    paruchanさん
    コードの提示ありがとうございます。

    貼り付けたところ、
    実際に機能し、エンターキーで公開されなくなりました。

    ただ、大変助かるコードではあるのですが、
    同時にタグの挿入もエンターキーで出来なくなってしまいました。

    わがままな注文なのですが、
    エンターキーでの公開はできないにしても
    タグはエンターキーで挿入できる
    というようにはできませんでしょうか?

    トピック投稿者 rincan

    (@rincan)

    nobitaさん、ご返信していただき、ありがとうございます。

    パーマリンクについては、勉強不足の部分が
    まだまだあるように思うので、
    自分で勉強を重ねていきたいと思います。

    自分のサイトに対するセキュリティは、
    自分で今後も考えていきたいと思います。

    一つ気になったのですが、
    IDがURLで表示されるのは危険である、
    というのはいくつかのサイトやブログで示されていたので、
    今回のトピックでも書いたのですが、
    このような、パーマリンクのセキュリティに対する一般論のような
    ものはないのでしょうか。

    もちろん、今回のnobitaさんのおっしゃるように、
    考え方はそれぞれで、セキュリティに対して
    どのようなことをやるのか、という部分は
    人によって違うということも十分に理解しているのですが、
    例えば、今回のようなパーマリンクでIDが分かることで、
    どのようなセキュリティ面での問題があるか、
    ということを知らないと、判断も難しいと感じてしまいました。
    自分で調べても、IDを表示することのデメリットについて
    詳しく書かれている人を発見できませんでしたので、
    改めての質問になって申し訳ないですが、
    一般論という言い方ですが、気になりました。

    nobitaさんが極論とおっしゃっていただいたのですが、
    IDがURLでわかることで、
    どのような危険性が想定されるのか、
    といったようなことは、自分の経験などで
    知っていくしかないのでしょうか。

    長文ですいません。

    トピック投稿者 rincan

    (@rincan)

    windows-userさん、
    お答えいただき、ありがとうございます。

    質問なのですが、
    パーマリンクをどのように変更してもauthorは分かってしまう
    ということですが、
    私が最初に示した?/author=2といったような、
    パーマリンクのデフォルトの設定であろうと、
    数字ベースなどで設定したパーマリンクであろうと、
    セキュリティに関しては、特に差がないという
    認識で大丈夫でしょうか?

    お答えいただけますと嬉しいです。

    パスワードを難解なものにする、などは行っているので、
    Limit Login Attemptsなどは
    参考にしたいと思います。

    トピック投稿者 rincan

    (@rincan)

    ご返信ありがとうございます。

    この後また自分で調べて、少し理解出来ました。

    nekomimiTaichoさんがおっしゃってくださったように、
    もう少し自分でも勉強していきたいと思います。

    ありがとうございました。

    勝手ですいませんが、解決済みにさせていただきます。

11件の返信を表示中 - 1 - 11件目 (全11件中)