フォーラムへの返信

15件の返信を表示中 - 376 - 390件目 (全420件中)
  • Honda

    (@rocketmartue)

    問題解決のためのチェックリスト
    こちらを参考に、もう少し情報を記入してみてください。
    wordpress本体の問題なのか、テーマの問題なのか、プラグインに問題があるのか、サーバーに問題があるのか、まずは、原因が分からないとコメントのしようがないですよ。

    フォーラム: 使い方全般
    返信が含まれるトピック: テスト中(公開前)のスマホ対応の表示について
    Honda

    (@rocketmartue)

    公開ページとは別に開発環境を用意して、そちらでカスタマイズするのがベストだと思います。

    フォーラム: 使い方全般
    返信が含まれるトピック: WP管理画面の文字の見た目がchromeとIEとで違う
    Honda

    (@rocketmartue)

    http://yunikki.com/wp-content/uploads/2015/12/1211.png
    こちらの画像を見る限り、IEの方はメイリオ、Chromeの方はMSゴシックで表示されています。
    フォントの設定を上から順番に、メイリオ・メイリオ・游明朝・メイリオにすれば良いと思います。
    それでだめな場合は、Advanced Font Settingsで、設定してみてください。

    フォーラム: 使い方全般
    返信が含まれるトピック: サイトの作成中について
    Honda

    (@rocketmartue)

    解決済みになっていますが、メンテナンスモードのプラグインを利用されているのであれば、メンテナンスモードをオンにしておけば、サイトが表示されることはありませんよ。
    管理画面にログインしていてもログインした本人以外は、メンテナンス中の画面が表示されます。

    フォーラム: 使い方全般
    返信が含まれるトピック: カスタムフィールド 画像 出力
    Honda

    (@rocketmartue)

    以下のコードで、カスタムフィールドの画像表示が可能です。

    <?php
    $img = post_custom( 'myupload_images' );
    //myupload_imagesは、カスタムフィールドの名前
    $img_thumbnail = wp_get_attachment_image_src($img, ‘thumbnail’);
    ?>
    <img src="<?php echo $img_thumbnail[0]; ?>" alt="" class="">

    エラーが出ているのであれば、エラーコードを記載していただけるとエラーの原因が分かりやすいのではないでしょうか?

    フォーラム: インストール
    返信が含まれるトピック: 投稿記事が左側に寄ってしまいます。
    Honda

    (@rocketmartue)

    nobitaさん

    誤解されているようですが、この質問も2ヶ月前に投稿されています。

    もう一つの投稿
    https://ja.forums.wordpress.org/topic/153689?replies=9
    が、管理者さんによってクローズされていますが、こちらはそのまま残っていたところに、たまたまdevsasaさんが回答されただけですよ。

    フォーラム: プラグイン
    返信が含まれるトピック: Custom Post Type UIで投稿タイプの削除ができない
    Honda

    (@rocketmartue)

    プラグインの仕様みたいですが、私もスラッグとラベルをうっかりして逆に設定してしまって困ったことがあります。
    この場合、通常の手順では削除できません。
    以下、スラッグを日本語、ラベルをjpにしてしまった場合の対処法です。
    Import/Exportで、
    Export Post TypesをImport Post Typesにそのままコピペします。

    {"\u65e5\u672c\u8a9e":
    {"name":"\u65e5\u672c\u8a9e","label":"jp","singular_label":"",
    ~以下省略~

    1行目と2行目の\u65e5\u672c\u8a9eを適当にリネームしてインポートします。
    123でもjpでもOK。

    {"123":
    {"name":"123","label":"jp","singular_label":"",
    ~以下省略~

    1行目と2行目の両方を書き換えるのがポイントです。
    Edit Post Typeに戻るとスラッグが日本語から123にリネームされているはずです。
    普通に削除もできます。

    Honda

    (@rocketmartue)

    BizVektorとBBPressで<div id="main">以下のidやclassが、違っているのが原因ですね。
    BizVektorに合わせるなら、BizVektor CSSカスタマイズに下記のコードを記入してみてください。
    BizVektorの.innerBoxに指定されているCSSに合わせています。

    #bbp-container {
        width:94%;
        margin:0px 3%
    }
    
    @media (min-width: 970px) {
        #bbp-container {
        width: 970px;
        margin: 0 auto;
    }
    }

    Honda

    (@rocketmartue)

    テーマでブログ本文の日本語のみフォントを変更したい
    この事例の場合は、どのようにするのが良かったのでしょうか?
    質問者の方は最終的には、別のテーマを購入することで問題解決されました。

    Honda

    (@rocketmartue)

    「wp.org外で配布されているテーマ/プラグインは取り扱わない」というルールは、何のために存在するのでしょうか?
    codexに

    これらのフォーラムは、WordPress 本体(コア・アプリケーション)および wordpress.org で配布されているテーマとプラグインが対象となります。ここでは、商用テーマおよびその他の WordPress 関連プロダクトはサポートされていません。

    の記述はありますが、理由については説明されていません。何のためのルールなのかがハッキリすれば、答えも出しやすいと思います。

    それから、この文章を読む限りでは、商用テーマはサポート対象外というのは分かりますが、WordPress 本体(コア・アプリケーション)については、使用しているテーマとプラグインに関係なく対象になるようにも読めます。

    wp.org外で配布されているテーマ/プラグインを使用している場合は、WordPress 本体(コア・アプリケーション)についてもサポート対象外になるのであれば、ハッキリとそのように書いておく方が分かりやすいのではないでしょうか?

    有料テーマ・プラグインに対するヘルプ。フォーラムではプレミアムテーマ・プラグインはサポートを行いません。サポートにはすでにお金を払っているはずですし、販売者のビジネスを助けるための場ではないからです。

    これについても有料テーマ・プラグインそのものについては、サポート対象外になるのはわかりますが、有料テーマ・プラグインを使用している場合は、WordPress 本体(コア・アプリケーション)についてもサポート対象外になるのでしょうか?

    私は「WordPress初心者が、いきなり非公式テーマを使うのか」が不思議でしたが、wp.orgでの説明が不十分だったかもしれませんね。

    そもそも初心者の方は、公式テーマ/非公式テーマという区別などしていないように思います。無料ブログのスキンを変更する感覚で、見た目やデザインの気に入ったテーマを選んでいるのではないでしょうか?
    html/cssの知識があれば、自分でカスタマイズもできますが、そういった知識のない初心者にとっては、良い悪いは別にして綺麗にデザインされた有料テーマに目が行くのは、当然のことのように思います。

    フォーラム: インストール
    返信が含まれるトピック: プラグイン アップデート 失敗
    Honda

    (@rocketmartue)

    無事解決できたようで良かったです。
    pluginsの中の元のフォルダ(名前を変更したフォルダ)は、削除してもOKです。

    Honda

    (@rocketmartue)

    問題がややこしくなりそうなので、cssの読み込み順の件は置いといてフォントの指定についてですが、

    日本語が綺麗ではないため、記事本文の日本語の部分のみフォントを変更したい

    ということですので、親テーマのstyle.cssで日本語フォントに変更している部分を一旦もとに戻します。

    /* =Fonts
    -------------------------------------------------------------- */
    body,
    input,
    textarea,
    .page-title span,
    .pingback a.url {
    	font-family: "KozGoPro-Light", "小塚ゴシック Pro L", "ヒラギノ角ゴ ProN W3", "Hiragino Kaku Gothic ProN", "游ゴシック", YuGothic, "メイリオ", Meiryo, sans-serif;
    }

    のように何か所か変更されています。

    記事本文の日本語の部分のみフォントを変更する場合は、font-familyを英語フォント・日本語フォント・sans-serif(又はserif)の順に指定すれば、日本語部分のみ日本語フォントが適用されます。
    「CSS 合成フォント」とか「CSS 複合フォント」で検索すると、いろいろ情報が出てくると思います。
    font-family: "Century Gothic", AppleGothic, Arial,"游ゴシック", YuGothic, "ヒラギノ角ゴ ProN W3", "Hiragino Kaku Gothic ProN", "メイリオ", Meiryo, sans-serif;
    フォントの優先順位は、先頭から順番に適用されます。Macでヒラギノ角ゴを表示させたい場合は、游ゴシックと順番を入れ替えて下さい。
    Osaka・MS ゴシック・MS Pゴシックは、読みにくいので外します。

    カスタムCSSに、親テーマのstyle.cssから、font-familyの指定がある部分を全てコピペして、sans-serif(又はserif)の前に日本語フォントを記入してください。
    全部で四十数か所あるはずです。
    テキストエディタを使って、font-familyを検索すれば簡単に探せますよ。

    Honda

    (@rocketmartue)

    関数名がダブってるようなので、function.phpは一旦元に戻してください。

    Honda

    (@rocketmartue)

    function.phpが無かったのなら、PHP 開始タグが抜けているからだと思います。
    下記のように修正してみてください。

    <?php // PHP 開始タグ - この前には、空白も含め何も書かないでください。
    add_action( 'wp_enqueue_scripts', 'theme_enqueue_styles' );
    function theme_enqueue_styles() {
        wp_enqueue_style( 'parent-style', get_template_directory_uri() . '/style.css' );
        wp_enqueue_style( 'child-style',
            get_stylesheet_directory_uri() . '/style.css',
            array('parent-style')
        );
    }

    Honda

    (@rocketmartue)

    子テーマのheader.phpで、<?php wp_head();?>の前に、
    <link rel="stylesheet" type="text/css" media="all" href="http://〇〇〇.com/wp-content/themes/simpleandcleanchild/style.css" />を記入していませんか?
    もしそうならば、その部分を削除して子テーマのfunction.phpに

    add_action( 'wp_enqueue_scripts', 'theme_enqueue_styles' );
    function theme_enqueue_styles() {
        wp_enqueue_style( 'parent-style', get_template_directory_uri() . '/style.css' );
        wp_enqueue_style( 'child-style',
            get_stylesheet_directory_uri() . '/style.css',
            array('parent-style')
        );
    }

    を記入することで、親テーマのcssを読み込んだ後に子テーマのcssが読み込まれるようになります。

15件の返信を表示中 - 376 - 390件目 (全420件中)