fst usr
フォーラムへの返信
-
フォーラム: テーマ
返信が含まれるトピック: foreachページャーを実装する。> ghvstさま。
度々ありがとうございます。
私も同様の注2にあたり、ご教授いただきました手法の実現をあきらめ、
カテゴリベースで新たに組み立ててみております・・・
本当にいろいろとありがとうございます。フォーラム: テーマ
返信が含まれるトピック: foreachページャーを実装する。フォーラム: テーマ
返信が含まれるトピック: カスタム投稿1覧ページでタクソノミーの1件目のみ表示ghvstさま。
ご指摘ありがとうございました!
修正したソースで意図した出力ができました!
ちなみにこんな感じになりました。
ありがとうございました!<?php $args=array( 'name' => 'date' ); $output = 'objects'; $taxonomies=get_terms($args,$output); if ($taxonomies) { arsort($taxonomies,SORT_NUMERIC); foreach ($taxonomies as $taxonomy ) { $taxdate = $taxonomy->name ; //ここまでタクソノミー取得とforeach開始 query_posts( array( 'post_type' => 'works', 'orderby' => 'date', 'order' => 'DESC', 'posts_per_page' => '1', 'paged' => $paged, 'tax_query' => array( array( 'taxonomy'=>'date', 'terms'=>$taxdate, 'field'=>'slug', 'include_children'=>true, 'operator'=>'IN' ), 'relation' => 'AND' ) )); if (have_posts()) :while (have_posts()) : the_post(); //html //html //html endwhile; endif; wp_reset_query(); //ここまでPostTypeとタクソノミー指定してのループ } } //foreach終了 ?>
フォーラム: テーマ
返信が含まれるトピック: カスタム投稿1覧ページでタクソノミーの1件目のみ表示>kjmtshさま。
投稿ありがとうございます!
実績1-* => 全て2014-01
実績2-* => 全て2014-02はい。2014-01の内最新1件。同じく2014-02の・・という具合での一覧表示を目指しております。
work.php というのは、固定ページ用のテンプレートでしょうか?
はい。その通りです。
お教えいただきました手法、一度試してみましたが、
1件も表示されない形となっておりました。タイトルの最後の2文字をチェックして、’-1′ となっている投稿タイトルだけを表示するというものです。
こちらがページタイトルに-1が含まれているもの、という条件かと思いますが、
タイトルは別で任意の文字が設定されており、
その為かな、と思いました。勉強不足なため、functions部分に記述する内容個所が詳細にわからなかったため、
すこし調べてみて改造の余地などを検討してみたいと思います。ありがとうございます!
フォーラム: テーマ
返信が含まれるトピック: カスタム投稿1覧ページでタクソノミーの1件目のみ表示> ghvstさま。
投稿ありがとうございました!
include_childrenのそもそもの使い方が間違っておりました。。。ご指摘ありがとうございました。2重のループで、というのは考えつかず、試してみました。
<?php $args=array( 'name' => 'date' ); $output = 'objects'; $taxonomies=get_terms($args,$output); if ($taxonomies) { foreach ($taxonomies as $taxonomy ) { $taxdate = $taxonomy->name ; } } ?> <?php $args = array( 'post_type' => 'works', 'orderby' => 'date', 'order' => 'DESC', 'posts_per_page' => 15, 'paged' => $paged, ); ?> <?php query_posts( $args ); ?> <?php if (have_posts()) : ?> <?php while (have_posts()) : the_post(); ?> <?php query_posts( array( 'posts_per_page' => 1, 'paged' => $paged, 'order' => 'DESC', 'tax_query' => array( array( 'taxonomy'=>'date', 'terms'=>$taxdate, 'field'=>'slug', 'include_children'=>true, 'operator'=>'IN' ), 'relation' => 'AND' ) ) ); if (have_posts()) :while (have_posts()) : the_post(); ?>
という具合にまず、dateにある値(2014-01、2014-02)を$taxdateとし、
まず、外のloopでPostTypeのみで絞り、内のループでは$taxdateにて絞ってみました。としてみた場合、
2014-02の最新一件のみが表示される形になりました。
echo $taxdate;
としてみた所、2014-01 2014-02と表示されている為、
問題なく取得できていそうなのに。。という状況でございます。どこかおかしい点がございましたら、ご指摘いただけますと幸いです。
フォーラム: テーマ
返信が含まれるトピック: カスタム投稿1覧ページでタクソノミーの1件目のみ表示※途中で文が切れておりました・・・
tax_queryのinclude_childrenにて実現しようと思っているのですが、
以外にもなにか方法がございましたら、お教えいただけますと大変ありがたいです。以上、よろしくお願いいたします。
フォーラム: テーマ
返信が含まれるトピック: カスタムポストタイプ間の情報取得>jim912様
>nobita様投稿ありがとうございました!
以降、ソースの書き換えなどやってみましたが、
どうしても上手くいかず、最終的にPHPの割当メモリを増やす事で、
正常に動作いたしました。ご助言ありがとうございました。
フォーラム: 使い方全般
返信が含まれるトピック: カスタム投稿タイプを指定してのカテゴリ件数の取得<?php $categories = get_terms( 'category', 'parent=3' ,'post_type=hogehoge'); foreach($categories as $value){ echo "ID:".$value->term_id; //カテゴリID echo "<br>"; echo "カテゴリ名:".$value->name; //カテゴリ名を出力 echo "<br>"; echo "親タクソノミーのID:".$value->parent;//親タクソノミーのID。親タクソノミーがない場合は0となる echo "<br>"; echo "タクソノミーID:".$value->term_taxonomy_id; echo "<br>"; echo "投稿数:".$value->count; echo "<br>"; echo "<br>"; // echo $value->description; // echo $value->count; //カテゴリの投稿数を出力 // echo $value->slug; } ?>
ちなみにですが、現在上記のようなソースでテストしております。
get_termsの所でpost_typeを指定してみるもののコチラが効かず・・・なにか手だてはないものでしょうか・・・
フォーラム: プラグイン
返信が含まれるトピック: カスタムフィールドでの画像UPと操作解決済みにし忘れておりました。
フォーラム: テーマ
返信が含まれるトピック: その記事に該当する子カテゴリのみすべてリンク付きで表示する解決済みにし忘れておりました。
フォーラム: 使い方全般
返信が含まれるトピック: カスタム投稿のカテゴリページについて解決しました。
category.phpを
new WP_Query〜
と新しくクエリを作ってしまってカテゴリがリセットされてしまったようです。フォーラム: テーマ
返信が含まれるトピック: その記事に該当する子カテゴリのみすべてリンク付きで表示する>kurosquareさま。
返信遅くなりまして、失礼いたしました。先ほど投稿いただいたのに、気づきました・・・
get_the_categoryも試してのですが、なぜか記事につけていない投稿も含まれる、といった状態でした。
最終的には
http://ja.forums.wordpress.org/topic/3204?replies=9こちらの投稿を参考に親カテゴリを指定し、該当する子カテゴリを抽出、という手段でなんとか解決できました。
フォーラム: 使い方全般
返信が含まれるトピック: 画像URLの取得 wp_get_attachment_image_srckzさま。
ありがとうございました!上手い具合にURLだけ表示させることができました!
<?php $Front_Image = get_post_meta($post->ID, 'Front_Image', true); ?><?php $Front_Image = wp_get_attachment_image_src($Front_Image, 'full'); echo $Front_Image[0]; ?>
もうちょっとシンプルな書き方もできるのかな・・・とおもいつつも、
その辺りは以降勉強しながら改善していこうと思います。本当にありがとうございました!
フォーラム: 使い方全般
返信が含まれるトピック: 画像URLの取得 wp_get_attachment_image_srckzさま。
ありがとうございます。
$正面写真,$左面写真,$右面写真,$背面写真に値が代入されてないです。
値の代入というのがよく解らず調べてみまして、
&image[0] の0の箇所にwp_get_attachment_image_srcで取得した値を入れなければ
と解釈したのですが正しいでしょうか。で、代入の方法について調べてみて代入する関数(?)がわからず$Keyをそのまま入れてみた所だめでした・・・
大変お手数なのですが、値の代入方法について改めてお教えいただけませんでしょうか。
あと、$漢字 な変数名はアレなので
そうですね!英字変更にしました。
とりあえず全角文字にしておいて動作したので放置してました。以上、よろしくお願いいたします。
フォーラム: 使い方全般
返信が含まれるトピック: 画像URLの取得 wp_get_attachment_image_src>kaさま。
早々のご連絡ありがとうございます。
現状、single.phpに記載しているソースと出力されるhtmlが下記のものとなります。先に書き込ませていただきました現象は下記のものにて出現いたします。
以上、度々お手数おかけいたしますがよろしくお願いいたします。
single.php
<?php get_header() ?> <div id="container"> <div id="content"> <?php the_post() ?> <div id="nav-above" class="navigation"> <div class="nav-previous"><?php previous_post_link( '%link', '<span class="meta-nav">«</span> %title' ) ?></div> <div class="nav-next"><?php next_post_link( '%link', '%title <span class="meta-nav">»</span>' ) ?></div> </div> <div id="post-<?php the_ID() ?>" class="<?php sandbox_post_class() ?>"> <h2 class="entry-title"><?php the_title() ?></h2> <div class="entry-content"> <?php the_content() ?> <div id="ImageBox"> <p id="ProductMainImage"><img src="<?php $image = wp_get_attachment_image_src($正面写真, 'full'); echo $image[0]; ?>" /></p> <ul> <li><a onmouseover="MM_swapImage('photo','<?php $image = wp_get_attachment_image_src($正面写真, 'full'); echo $image[0]; ?>',1)" href="JavaScript:;"><img src="<?php $image = wp_get_attachment_image_src($正面写真, 'full'); echo $image[0]; ?>" /></a></li> <li><a onmouseover="MM_swapImage('photo','<?php $image = wp_get_attachment_image_src($左面写真, 'full'); echo $image[0]; ?>',1)" href="JavaScript:;"><img src="<?php $image = wp_get_attachment_image_src($左面写真, 'full'); echo $image[0]; ?>" /></a></li> <li><a onmouseover="MM_swapImage('photo','<?php $image = wp_get_attachment_image_src($右面写真, 'full'); echo $image[0]; ?>',1)" href="JavaScript:;"><img src="<?php $image = wp_get_attachment_image_src($右面写真, 'full'); echo $image[0]; ?>" /></a></li> <li><a onmouseover="MM_swapImage('photo','<?php $image = wp_get_attachment_image_src($背面写真, 'full'); echo $image[0]; ?>',1)" href="JavaScript:;"><img src="<?php $image = wp_get_attachment_image_src($背面写真, 'full'); echo $image[0]; ?>" /></a></li> </ul> </div> <!-- 画像出力テスト --> <?php $正面写真 = get_post_meta($post->ID, '正面写真', true); echo wp_get_attachment_image($正面写真, 'full'); ?> <?php $左面写真 = get_post_meta($post->ID, '左面写真', true); echo wp_get_attachment_image($左面写真, 'full'); ?> <?php $右面写真 = get_post_meta($post->ID, '右面写真', true); echo wp_get_attachment_image($右面写真, 'full'); ?> <?php $背面写真 = get_post_meta($post->ID, '背面写真', true); echo wp_get_attachment_image($背面写真, 'full'); ?> <!-- 画像出力テスト END --> <?php wp_link_pages('before=<div class="page-link">' . __( 'Pages:', 'sandbox' ) . '&after=</div>') ?></div> </div><!-- .post --> <!-- Next Back --> <div id="nav-below" class="navigation"> <div class="nav-previous"><?php previous_post_link( '%link', '<span class="meta-nav">«</span> %title' ) ?></div> <div class="nav-next"><?php next_post_link( '%link', '%title <span class="meta-nav">»</span>' ) ?></div> </div> <!-- Next Back End --> </div><!-- #content --> </div><!-- #container --> <?php get_sidebar() ?> <?php get_footer() ?>
※SandBoxというテンプレートを元に編集しております。
※<div id=”ImageBox”>から<!– 画像出力テスト END –>までが当方で記述したコードです。html
<body class="wordpress y2010 m01 d08 h11 single postid-3 s-y2010 s-m01 s-d08 s-h18 s-category-%e6%9c%aa%e5%88%86%e9%a1%9e s-author-admin loggedin"> <div id="wrapper" class="hfeed"> <div id="header"> <h1 id="blog-title"><span><a href="http://hogehoge.com/wp/" title="WordPress" rel="home">WordPress</a></span></h1> <div id="blog-description">Just another WordPress weblog</div> </div><!-- #header --> <div id="access"> <div class="skip-link"><a href="#content" title="Skip to content">Skip to content</a></div> <div id="menu"><ul><li class="page_item page-item-2"><a href="http://hogehoge.com/wp/?page_id=2" title="紹介">紹介</a></li></ul></div> </div><!-- #access --> <div id="container"> <div id="content"> <div id="nav-above" class="navigation"> <div class="nav-previous"><a href="http://hogehoge.com/wp/?p=1" rel="prev"><span class="meta-nav">«</span> Hello world!</a></div> <div class="nav-next"></div> </div> <div id="post-3" class="hentry p1 post publish author-admin category-%e6%9c%aa%e5%88%86%e9%a1%9e untagged y2010 m01 d08 h18"> <h2 class="entry-title">テストエントリー</h2> <div class="entry-content"> <p>ここにコメント</p> <div id="ImageBox"> <p id="ProductMainImage"> <img src="" /> </p> <ul> <li><a onmouseover="MM_swapImage('photo','',1)" href="JavaScript:;"><img src="" /></a></li> <li><a onmouseover="MM_swapImage('photo','',1)" href="JavaScript:;"><img src="" /></a></li> <li><a onmouseover="MM_swapImage('photo','',1)" href="JavaScript:;"><img src="" /></a></li> <li><a onmouseover="MM_swapImage('photo','',1)" href="JavaScript:;"><img src="" /></a></li> </ul> </div> <!-- 画像出力テスト --> <img width="450" height="677" src="http://hogehoge.com/wp/wp-content/uploads/2010/01/image01.jpg" class="attachment-full" alt="" title="image01" /><img width="450" height="677" src="http://hogehoge.com/wp/wp-content/uploads/2010/01/image02.jpg" class="attachment-full" alt="" title="image02" /><img width="450" height="677" src="http://hogehoge.com/wp/wp-content/uploads/2010/01/image03.jpg" class="attachment-full" alt="" title="image03" /><img width="450" height="677" src="http://hogehoge.com/wp/wp-content/uploads/2010/01/image04.jpg" class="attachment-full" alt="" title="image04" /><!-- 画像出力テスト --> </div> </div><!-- .post -->
※ヘッダやサイトバーのソースは省いております。