taikikenさん。ありがとうございます。
// 「Windows の『メモ帳』でこのファイルを編集しないでください。
// 他のテキストエディタを使用し、UTF-8 の BOM なし (または UTF-8N) で保存してください。
フォーラムの読み込み不足でご迷惑をおかけしました;;;
私もOSXユーザです。エディタはmiを使っていて、設定でBOMなしを選択していますので大丈夫かなと思います。
ローカルのMAMP環境では、特にこのエラーは出ていません。
どちらもパーマリンク設定をしたくらいで、どちらもまだ「おいてみただけ」程度ですが。
ローカルと違う点を上げると、
・WPのファイル場所とブログのアドレスが異なるように設定。
・PHPとMySQLのバージョンが違う。
ことくらいです。
さっきためしに別の環境(Vista&IE)・ネットワークからアクセスしてみたら、エラーの頻度が激減しました。
エラーが頻発していたのは夜中だったので、サーバの込み具合等の問題だったりするのでしょうか。
もう少し色々試して様子を見て見ます。
はじめまして。WP初心者のsalaminと申します。
解決のためのヒントになればと思い投稿します。
このエラーですが、昨日ロリポップでのインストールの最中に最初に出ました。
ブログタイトルとメールアドレスを入力して実行したところです。
え?と思ったのですが、なにぶんテキトーな性格なので、ブラウザの戻るで再度読み込みなおしたら無事インストールの完了というメッセージに遷移しまして、その後、一応ひととおり動作しています。
ただ管理画面やサイト閲覧のどちらでもページ遷移時の3回に1回くらいの頻度でこのエラーがしまい。。。これではさすがに実用にならないので困っているところです。
wp-settings.phpとwp-config.php の中身を確認とのことですが、具体的にどこを確認したらよいのでしょうか。