フォーラムへの返信

6件の返信を表示中 - 1 - 6件目 (全6件中)
  • フォーラム: 使い方全般
    返信が含まれるトピック: .htaccessファイルのエラーについて
    トピック投稿者 shoutan0530

    (@shoutan0530)

    stranger-jp さんこんにちは
    ご回答有難うございます。

    PHPのバージョンを上げると正常に表示できるようになりました。

    プラグインをインストールするまでは何も問題なかったのですが・・

    最初からPHP5.1.6だったのか、勝手にPHP5.1.6になったのかよくわかりませんが、
    解決できたので助かりました。
    本当に有難うございました。

    フォーラム: 使い方全般
    返信が含まれるトピック: .htaccessファイルのエラーについて
    トピック投稿者 shoutan0530

    (@shoutan0530)

    それが、文字化けして読めないんです。

    繧オ繝シ繝舌・縺ョ PHP 繝舌・繧ク繝ァ繝ウ縺ッ 5.1.6 縺ァ縺吶′ WordPress 3.8.3 縺ッ 5.2.4 莉・荳翫・縺ソ縺ァ縺泌茜逕ィ縺ォ縺ェ繧後∪縺吶€

    こんな感じなんですが・・

    フォーラム: 使い方全般
    返信が含まれるトピック: .htaccessファイルのエラーについて
    トピック投稿者 shoutan0530

    (@shoutan0530)

    stranger-jp さんこんばんわ
    ご回答有難うございます。

    .htaccessを下記のように変更して表示させると、
    文字化けした画面が表示されますようになりました。
    wp-login.phpを表示させようとしても同様に文字化けします。
    (画面上部に1行のみ何か書かれています)

    御手数ですが、対処方法をご教授お願いします。

    # BEGIN WordPress
    <IfModule mod_rewrite.c>
    RewriteEngine On
    RewriteBase /
    RewriteRule ^index\.php$ – [L]
    RewriteCond %{REQUEST_FILENAME} !-f
    RewriteCond %{REQUEST_FILENAME} !-d
    RewriteRule . /index.php [L]
    </IfModule>

    トピック投稿者 shoutan0530

    (@shoutan0530)

    gatespace様

    なんとか自力で解決できました。
    どうも有難うございました。

    トピック投稿者 shoutan0530

    (@shoutan0530)

    すみません。
    この辺のあたりでしょうか。
    お手数ですがよろしくお願いします。

    /*それぞれの記事をBOXで囲む*/
    div.box1 {
    width: 532px; /* ボックスの幅 */
    border-top:dashed 1px #cccccc;
    border-bottom:dashed 1px #cccccc;
    margin-top:10px;
    margin-bottom:50px;/*ボックスの下に少しスペースを空ける*/
    padding-top:10px;
    padding-left:5px;
    padding-right:8px;
    padding-bottom:10px;
    }

    /*記事の見出しの文章をBOXで囲む*/
    div.box2 {
    width: 527px; /* ボックスの幅 */
    height:220px;
    border:dashed 1px #cccccc;
    margin-top:30px;
    margin-bottom:20px;/*ボックスの下に少しスペースを空ける*/
    padding-top:10px;
    padding-left:8px;
    padding-right:8px;
    padding-bottom:10px;
    }

    div.box2 p {
    margin-top: 15px;/*文字の上に少しスペースを空ける*/
    margin-left: 10px;/*文字の左に少しスペースを空ける*/
    }

    div.box2 p img{
    float:left;/*文字が写真の右側に回り込むように指定*/
    margin-top:3px;
    margin-left:0px;/*写真の左にスペース*/
    margin-right:20px; /*写真の右にスペース*/
    border:solid 2px #999999;/*画像に枠を付ける設定,色の変更可*/
    }

    トピック投稿者 shoutan0530

    (@shoutan0530)

    ご連絡有難うございます。
    すみません、素人なものでgatespace様のおしゃっている内容も
    よくわからない状態です。
    CSSファイルのそれらしい場所を表示しましたが
    いかがでしょうか。
    レベルが低すぎて申し訳けありませんがよろしくお願いします。

    /*画像の指定*/
    img.bordered {
    background-color: #FFF;
    border: 1px solid #DDD;
    padding: 3px;
    }

    img.left {margin: 0 15px 12px 0;}
    img.right {margin: 0 0 15px 12px;}

    /*Floats*/
    .left {float: left;}
    .right {float: right;}

    .clear,.clearer {clear: both;}
    .clearer {
    display: block;
    font-size: 0;
    line-height: 0;
    }

6件の返信を表示中 - 1 - 6件目 (全6件中)