smartat
フォーラムへの返信
-
フォーラム: 使い方全般
返信が含まれるトピック: 403エラーについて@shokun0803さん
ありがとうございます。
サーバー側のログですが、403エラー時のIPアドレスまでは取得できていないようです。
WordpressのdebaglogをTrueに設定しているのですが、ログイン時のエラーが出力されていないような気がします、、
以下設定です。define( ‘WP_DEBUG’, true );
define( ‘WP_DEBUG_DISPLAY’, false );
define( ‘WP_DEBUG_LOG’, true );フォーラム: 使い方全般
返信が含まれるトピック: 完全会員制サイトのSSOログインについてSSO設定についてですが、protectされたサイトにおいてはREST APIの制限により、うまく動作しないことがわかりました。
この回答を締め切らさせていただきます。フォーラム: 使い方全般
返信が含まれるトピック: カスタムHTMLのブロックでJavaScriptが適用されない@wildworks さん
@shokun0803 さんお二方とも、ご丁寧に教えてくださりありがとうございます。
もう少し検証し、ほかの手法も考えてみます。>ifreme 内に同様の JavaScript の記述を埋め込めれば可能かもしれません(未検証)
こちらについては不可でした。ありがとうございました。
フォーラム: 使い方全般
返信が含まれるトピック: サイト上でテーブル挿入・共同編集するフォーラム: 使い方全般
返信が含まれるトピック: サイト上でテーブル挿入・共同編集する@wildworks さん
情報ありがとうございます。
やはりそうですよね。フロント側はできればという感じで、管理画面で編集でも問題ないです。
ただ、その場合、どのユーザーでも(ページの編集など権限がなく、閲覧しかできないユーザー)
自身のダッシュボードに入るとそのテーブルを操作できる権限を付与したいです。急いでいるわけではないので、もう少し検討してみます。
フォーラム: 使い方全般
返信が含まれるトピック: メニューの階層構造をカスタマイズこんにちは。
そうですね、CSSの別フォーラムを探してみようと思います。
ご丁寧に対応してくださりありがとうございました。フォーラム: 使い方全般
返信が含まれるトピック: パスワードリセット画面フォーラム: 使い方全般
返信が含まれるトピック: パスワードリセット画面@ishitakaさん、@ifnoobさん、
アドバイスありがとうございます。
こちら確認ですが、user.phpに書くということで間違いないでしょうか?
先ほど子テーマにuser.phpを作成し、コードを記入したのですがうまく読み込まれていないようでした。
念のためfunction.phpにも書いてみましたが、同様でした。
※親テーマの方のphpにも追記してみましたが、変わりませんでした。たびたびお手数をお掛けして申し訳ございませんが、アドバイスを頂けますでしょうか。
フォーラム: 使い方全般
返信が含まれるトピック: ウィジェット編集画面についてフォーラム: 使い方全般
返信が含まれるトピック: サイト移行後の固定ページ編集画面が真っ白その後について追記いたします。
原因が不明だったため、WordPress再度入れ直し、バックアップデータを復元いたしました。
動作は正常になりました。
ありがとうございました。フォーラム: 使い方全般
返信が含まれるトピック: サイト移行後の固定ページ編集画面が真っ白@shokun0803 さん
ご返信ありがとうございます。
サイト移行後、特に設定の変更は行っておりません。
また、正常動作するテスト環境のデータを再度本番環境に移行しなおしましたが、現象は変わりませんでした。
サーバー側の問題でしょうか。
コアサーバーPHP7.4
MySQL 5.7.33
となっております。固定ページ編集画面、カスタマイズ画面以外は正常に動作しております。
フォーラム: 使い方全般
返信が含まれるトピック: 移行時のDBアクセスエラーについてご返信ありがとうございます。
ホスト名が間違っているようでして、初期ではlocalhostを入れていましたが、DB情報を確認し、ホスト名を入れなおしても同様のエラーとなってしまいます。今回は、プラグインでサイトの移行をすることにいたしました。
ありがとうございました。@wildworks さん
おっしゃる通り、ウィジェットカテゴリー内のカレンダーを挿入していました。
アップデートで仕様が変わったのですね。
とても参考になりました。
ありがとうございました。