sone-sone
フォーラムへの返信
-
フォーラム: 使い方全般
返信が含まれるトピック: SSLを利用するページのパーマリンクをデフォルトから変更するとNot Foundエjim912様
ご回答ありがとうございます。また返事が遅れてしまい申し訳ございません。
「サーバ環境」が原因とのことですが、よろしければもう少し具体的な
予想出来る原因がわかれば教えて頂けないでしょうか?
WordPressのフォーラムとは趣旨が変わってしまうかもしれませんが
どこから手を付けてよいのか迷っています。
(サーバのお守も私がしています)
webサーバはApache2.2.20 osはUbuntu11.10を使っています。
ご回答宜しくお願います。フォーラム: プラグイン
返信が含まれるトピック: アンケートに答えてくれた方が資料をダウンロードできるようになるプラmypacecreator さん
情報、ありがとうございます。紹介していただいたプラグインは大変参考になりました。
1つのプラグインでサクッと解決しないまでも、既製品の検討を含め色々工夫して対応できる方法を模索したいと思います。フォーラム: インストール
返信が含まれるトピック: WordPressとメールサーバについてjim912様へ
御回答ありがとうございます。
丁寧な解説でとても助かりました。本来は自分でサーバ系の勉強をすれば
良いのでしょうがWordPressはレンタルサーバ前提の解説が多く、自社(自宅)
サーバで構築しようと思うと急に頼れるものが少なくなります。これでスッキリしました。
どうもありがとうございました
フォーラム: 使い方全般
返信が含まれるトピック: 問合せフォーム用のメールサーバをsendmailからpostfixに変更したら自己解決ですがpostfixの設定が間違ってました。
送信者のメールアドレスが<www-data@192.168.4.25>で
構文エラーになっていたようです。
解決済みにします。ありがとうございました。フォーラム: 使い方全般
返信が含まれるトピック: サイトの公開を止めずにローカルで構築した環境を公開サーバへ移行したslymanさん、php-webさん、jim912さん へ
お返事が遅れて申し訳ございません。お返事ありがとうございます。
自分が気付かなかっただけで、いろいろな対処方法がありますね。
会社のサイトなので現在は投稿は受け付けてないのですが、将来的に
投稿受付はあり得るのでslymanさんのお返事は今後の課題になりそう
です。php-webさんのサーバを2台用意する方法やjim912さんの
wp-configuを変更する方法も大変参考になりました。
テスト環境で実験してみて当社に合う運用方法を検討したいと思います。ダメもとで投稿したのですが皆様からのご回答をとても感謝しております。
まだまだ壁が立ちはだかっており、このフォーラムにすがることが多いので
その時は、またご協力をお願いします。※良いことか、悪いことか、よく解らないのですが、「解決済み」にします。
判断間違っていたらご指摘ください。ありがとうございました。フォーラム: 使い方全般
返信が含まれるトピック: ローカルで作った環境をボタン一つで公開サーバに移行したいのですがryouji98 さんへ
返事が遅れました。投稿ありがとうございます。
投稿の削除の方法は私にもよく解りません。
また良い情報があれば宜しくお願いします。
フォーラム: 使い方全般
返信が含まれるトピック: ローカルで作った環境をボタン一つで公開サーバに移行したいのですがCyberCypher さんへ
お返事ありがとうございます。
やはり1からシステム構築をするイメージになるのでしょうか。
プラグインを的なもので解決できれば一番うれしいのですが
私がググった限りでは、そんなに都合良く見はずもありませんでした。サーバはUbuntuを使っていてバッチファイルで上手く処理できない
かとも思ったのですがUbuntu、SQL供に素人なもので手掛りもつかめません。WordPressで企業サイトを構築しようと思うと、他社でも遭遇する課題だと
勝手に想像しているのですが、皆どんな対応をしているのでしょうか?もう少し、このまま情報提供していただける方を待ってみたいと思います。
ありがとうございました。
フォーラム: インストール
返信が含まれるトピック: 3.2.1でダッシュボードの左側のメニューが上手く表示されません。問題解決しました!! 問題の端末のブラウザがIE8でなく
まだIE6でした。確か3.2.1はIE6未対応的なことを何処かで
見た覚えがあるのでそのせいだと思ってます。
redcockerさんにはご迷惑おかけしました。
ありがとうございました。フォーラム: インストール
返信が含まれるトピック: 3.2.1でダッシュボードの左側のメニューが上手く表示されません。redcockerさん お返事ありがとうございます。
端末の担当者が返ってしまったので(金曜の夜なので)
今日は確認できませんが月曜日に試してみます。早い対応本当に感謝時です。
結果は月曜(夕方)で報告させていただきます。
ありがとうございました。