フォーラムへの返信

15件の返信を表示中 - 1 - 15件目 (全25件中)
  • フォーラム: 使い方全般
    返信が含まれるトピック: theme.jsonのwideSizeとfont-sizeに関して
    トピック投稿者 sonic65

    (@sonic65)

    とりあえず解決済み

    フォーラム: 使い方全般
    返信が含まれるトピック: theme.jsonのwideSizeとfont-sizeに関して
    トピック投稿者 sonic65

    (@sonic65)

    もしかして、wp-includes/block-supports/typograpy.phpの520〜521行目あたりの数値

    $default_maximum_viewport_width       = isset( $layout_settings['wideSize'] ) ? $layout_settings['wideSize'] : '1600px';
    	$default_minimum_viewport_width       = '320px';

    それと計算は396行目の

    function wp_get_computed_fluid_typography_value{
    ...
    }

    あたりが参照元になるようです。

    そうするとclampの計算として最小のウィンドウサイズは320px固定という認識で良いということ?

    • この返信は8ヶ月、 1週前にsonic65が編集しました。
    • この返信は8ヶ月、 1週前にsonic65が編集しました。
    トピック投稿者 sonic65

    (@sonic65)

    @wildworks

    >未検証ですが、hasTextControl を true にすれば表示されるかもしれません。

    テキスト入力欄が表示されました!
    ありがとうございます。

    ここで様々な設定値がここで見れますね。
    https://github.com/WordPress/gutenberg/blob/35273489104b78d61dc57fa97c7c07ff98340953/packages/block-editor/src/components/link-control/index.js#L124

    README.mdばかり見ていたので見過ごしていました。
    ソースを見ないとダメですね。

    この時にマージされたようですね。
    https://github.com/WordPress/gutenberg/pull/33849

    >※ただ今チェックしましたが、core/paragraphのリンクを修正しようとするとおかしな動き(別の箇所にリンクを作ってしまう)をしていますね。こちらはバグだと思います

    こちらはthemeを変更したら問題が出なくなりましたので、theme側の問題でした。

    本当に色々ありがとうございました。

    • この返信は1年、 10ヶ月前にsonic65が編集しました。
    トピック投稿者 sonic65

    (@sonic65)

    @wildworks

    そうですね、issueを立てるのも経験になりますよね。

    ただ今現在こちらの現象が、バグなのか仕様でそうしているのか少し確信が持てない状態です。

    LinkControlの制作者の意図として、valueへ入れるObjectで、urlキーが設定されている時に表示される「鉛筆アイコン」ボタンをクリックした場合は、リンクのURLのみ修正するもので、その他の情報は変更しないというものとして制作したのかなと思ったりもしています。

    その他(といってもtitleしかない気がしますが)を変更するための機能は自身でカスタマイズするようにとかかなと。

    こう思ったのは、core/paragraphでのテキスト部分をリンクを設置した際の修正する際のポップオーバー(Popover)には、「Text」入力欄があったので、必要ならばこのようにカスタマイズ(自作Popoverを作る?)するように、という意図なのではとか。

    なのでバグの報告というよりも、PopoverにText入力欄を表示する要望なのかなと思ったりしています。
    そうすると、もしかして自作のPopooverを作らなくても何かの設定でこの「Text」入力欄を表示する方法があるのではと思い、今ちょっと方法などないか調べている最中です。

    この辺りもうちょっと調べて、まとめてからissueとしてあげられるようでしたらあげてみたいと思いますが、すぐにできるかはわかりません。

    色々ありがとうございました。

    • この返信は1年、 10ヶ月前にsonic65が編集しました。
    • この返信は1年、 10ヶ月前にsonic65が編集しました。
    トピック投稿者 sonic65

    (@sonic65)

    @wildworks

    少し内容が異なるかもしれませんが、すでに3月2日付けでissueとして上がっていました。
    (英語得意でないので)

    LinkControl Titles do not work as they should. #39160

    この辺りそのうち何らかの仕様の変更がありそうですね。

    • この返信は1年、 10ヶ月前にsonic65が編集しました。
    • この返信は1年、 10ヶ月前にsonic65が編集しました。
    トピック投稿者 sonic65

    (@sonic65)

    @wildworks

    ありがとうございます。
    titleはaタグのtitle属性に入れられたらと便利だなと思ったのですが、使わない方向で調整したいと思います。
    もしくはURLInputButtonなど別の方法を考えたいと思います。

    その他のアドバイスもありがとうございます。

    <Fragment>は<>でOKになったのですよね。失念していました。
    linkpressedは通常のBoolenの変数と定義して、post.urlの有無での判断で簡潔にできました。
    何でもかんでもattributesにしてしまう癖があるので注意したいと思います。

    コード全体ではなく一部を記載したのもでしたので、blockpropsやBlockControlsは使っています。

    色々ありがとうございました。

    フォーラム: 使い方全般
    返信が含まれるトピック: Gutenbergのメタボックスの作成でsetMetaの使い方
    トピック投稿者 sonic65

    (@sonic65)

    setMetaの情報があまりなく、海外の記事でも複数のキーを入れているサンプルとかほぼなかったので、あまり良くない方法なのかなと思ったので質問しました。

    今回はアップした画像データをmetaに入れたいので、2.の方法で行うようになるかと思います。

    ありがとうございました。

    フォーラム: 使い方全般
    返信が含まれるトピック: rewrite_rules_arrayとgenerate_rewrite_rules
    トピック投稿者 sonic65

    (@sonic65)

    @ishitaka さま。
    そうですね。codexの通りであればそのように使い分けができますね。
    プラグインとの兼ね合いも気をつけないとですね。
    ありがとうございます。

    @toro_unit さま
    おぉ!
    その指針いただきました。
    そうですね。基本rewite_rules_arrayである程度のことはできるのでそれを中心に。
    足りない部分はgenerate_rewrite_rulesで。

    みなさま、ありがとうございました。

    フォーラム: 使い方全般
    返信が含まれるトピック: rewrite_rules_arrayとgenerate_rewrite_rules
    トピック投稿者 sonic65

    (@sonic65)

    あぁ、なるほど、そうですね。
    有名どこのソースをちょっと見てみます。

    トピック投稿者 sonic65

    (@sonic65)

    @colorfullifeinfo
    マニュアルにありましたね、ありがとうございます。
    ものすごく勘違いをしておりました。
    ありがとうございます。

    トピック投稿者 sonic65

    (@sonic65)

    ありがとうございます。
    管理画面上で、
    「例:{ID}、{post_title}、{post_meta}など…」とありましたので、基本的なことを勘違いしていたようです。
    「URL引数を有効にする」というのはGETで取得できるようにする、という理解でよろしいでしょうか。

    • この返信は7年、 1ヶ月前にsonic65が編集しました。
    • この返信は7年、 1ヶ月前にsonic65が編集しました。
    フォーラム: バグ報告と提案
    返信が含まれるトピック: IE11とTinyMCEとの相性
    トピック投稿者 sonic65

    (@sonic65)

    こちらに新情報を掲載しました。

    https://ja.forums.wordpress.org/topic/158240?replies=2#post-225287

    フォーラム: バグ報告と提案
    返信が含まれるトピック: 投稿時のテーブル内文字入力(日本語)

    以前同じような質問をしたときに、後々色々調べましたら、WordpressデフォルトのビジュアルエディタのTinyMCE自体のバグのようです。

    TinyMCEのGitHubのIssuesにもこの件があります。
    https://github.com/tinymce/tinymce/pull/2536

    こちらにはver.4.3.3でFixされたと書かれている様子です。
    https://github.com/tinymce/tinymce/commit/18fbfcac2f6ab2b9e4abffc2093cee881217ab0b

    いつになるかわかりませんが、そのうちにWordpressもTinyMCEを4.3.3にすると思います。
    もし急ぎで対応したい場合は、TinyMCEの公式から4.3.3をダウンロードして入れ替える、または別途新らしいバージョンのファイルを読み込むフックやプラグインを作るとか暫定的な方法で対処するしかないです。

    TinyMCE公式サイト
    https://www.tinymce.com

    後下記のTinyMCEのGitHubのIssuesには物凄く暫定的な方法が書いて有ります。
    https://github.com/tinymce/tinymce/issues/2479

    自己責任となりますが、少しお試しください。

    フォーラム: バグ報告と提案
    返信が含まれるトピック: IE11とTinyMCEとの相性
    トピック投稿者 sonic65

    (@sonic65)

    言葉が足りなかったかもしれません。
    プラグインの全く入っていないデフォルトのWordpressのビジュアルエディタ上で、自動保存などのタイミングで、勝手に変換する現象は改善したということです。

    リンク先のフォーラムを拝見いたしましたが、TinyMCE AdvancedのTableの機能での問題と思われます。
    TinyMCE Advancedの現象は当方でも確認できました。

    キー入力でイベントを発火させるタイプのプラグインではまだ修正されていないものもあると思います。
    それらは各プラグイン毎に改善してもらうしかありません。

    当方もSEOプラグインの「Yoast SEO」で同様の現象に遭遇しました。
    こちらは、直接(WordpressのフォーラムやGitHUB)で問題の報告をしましたら、改善されましたので、TinyMCE Advancedの開発者に報告するといいかもしれません。

    フォーラム: バグ報告と提案
    返信が含まれるトピック: IE11とTinyMCEとの相性
    トピック投稿者 sonic65

    (@sonic65)

    この問題はWordpress 4.4で解決されました。

15件の返信を表示中 - 1 - 15件目 (全25件中)