フォーラムへの返信

14件の返信を表示中 - 1 - 14件目 (全14件中)
  • トピック投稿者 souyukiya

    (@souyukiya)

    jim912 様

    ご返信ありがとうございます。
    WP本体のソースコードはとても多く、圧倒されてしまっていましたが少しずつ頑張ってみようと思います。

    アドバイスありがとうございました!
    また何かありましたらよろしくお願いします。

    トピック投稿者 souyukiya

    (@souyukiya)

    jim912 様

    ご返信ありがとうございます。
    教えていただいたURLのページと、ソースコードをもとに色々試してみた結果うまく行きました!

    本当にありがとうございました。
    こういったWPのアクションやフィルターのフックは、やはり公式英語のドキュメントから読み解くほか習得の術はないものでしょうか。テンプレートタグ程度なら容易にリファレンス的な資料を探し出すことが出来ましたが、プラグイン作成や管理画面のHack的な事となると、すぐ壁にぶち当たってしまいます(どんなフックでどんな事が出来るのかわかりつらい)

    便乗的で恐縮ですが、またお時間あるときにご相談に乗っていただければ幸いです。

    トピック投稿者 souyukiya

    (@souyukiya)

    V.J.Catkick様

    ご返信ありがとうございます。
    やはりWP自体の仕様ですか、わざわざありがとうございます。

    コメントの投稿部分は、wp-comment-post.phpが核なようなので、こちらを調べてみます。
    長々と初歩的な質問ばかりなのに親切丁寧にお付き合い頂いてありがとうございました。

    トピック投稿者 souyukiya

    (@souyukiya)

    V.J.Catkick様

    ご指摘通り、setup_postdata()を使用して下書き記事を表示+コメント表示出来ました。
    しかしこの方法で表示されたコメント投稿フォームからコメントを投稿した場合、その取得(表示)した記事が”下書き”か”レビュー待ち”であった場合、「コメントを送信」ボタンを押下した後、真っ白画面になって先に進まない状態です。

    ちなみにこの取得した記のステータスが”公開”だった場合、正常にコメントは投稿可能でした。
    WPをクリーンインストールした時点で、同じように試した場合も同じ現象でしたのでプラグインなどが問題してる事は無いと思います。

    $post = get_post($postid);
    setup_postdata( $post );
    
    the_content();
    comments_template();

    現象の要因などをご存じでしょうか。
    何度もお力添え頂いている上で恐縮ですがよろしくお願い申し上げます。

    トピック投稿者 souyukiya

    (@souyukiya)

    V.J.Catkick様
    度重なりご返答ありがとうございます。

    申し訳ございません。
    私の勘違いで、実際に使用している関数は”query_posts()”でした。

    query_postsを使用した理由は、私も勉強不足なのですが各種グローバル変数などを初期化してくれるので、query_postsした後、the_content()とcomments_template()を実行すればその該当記事と、記事に投稿できるコメントフォームを自動生成してくれるのが必要だった為です。(single.phpテンプレートで投稿が通常表示されるのを、”公開”時以外でも実現するため、ページ用テンプレートで上記のような処理をしています。)

    ですが今、

    $arg = array(
    	'post_status' => array('pending','draft','publish'),
    	'post__in' => array(100)
    );
    query_posts($arg);

    としても、IDが100の記事(下書き)が取得出来ないようです。
    初歩的な事かもしれませんが文法など何か間違っていますでしょうか。

    何度も申し訳ございませんがご教授頂ければ幸いです。

    トピック投稿者 souyukiya

    (@souyukiya)

    V.J.Catkick 様

    ご返信ありがとうございます。

    $pd = get_posts( ‘post_status=draft’ );

    上記で下書き記事は取得出来ました。
    もしこの条件指定に、特定投稿記事(post)のIDを追加するのは、

    $pd = get_posts( ‘post_status=draft&p=100’ );

    上記の構文で正しいでしょうか。
    想定ではIDが100の記事(この記事はpost_statusがdraftです)が取得できるはずなんですが、取得出来ません。記述ミスな気もしますが何か間違っていますでしょうか。

    トピック投稿者 souyukiya

    (@souyukiya)

    jim912様、V.J.Catkick様

    ご返信ありがとうございます。

    $post = get_posts(“p=1&post_status=’draft'”);
    var_dump($post);

    上記のように例えば投稿IDが1で下書きの記事を取りだそうとした場合、WPにログインしていない場合、$post がNULLになります。ちなみに記事の公開状態は「一般公開」で、パスワードなどで保護はしていません。ログインしている状態だと正常に取り出せます。

    今、テストでWPをクリーンインストールした状態(プラグインなど無し)の状態で管理者アカウントしかないのでプラグイン周りが邪魔してるとは考えられない状態です。

    システムにログインしない状態でも下書きやレビュー待ち記事を出すにはどこか設定が必要なのでしょうか。

    トピック投稿者 souyukiya

    (@souyukiya)

    >jim912様

    ご返信ありがとうございました。
    なるほどそういうFOCKが存在したわけですね。

    一度試させて頂きます。
    本当にありがとうございました。

    フォーラム: プラグイン
    返信が含まれるトピック: ユーザ権限単位で編集できる投稿の制限について
    トピック投稿者 souyukiya

    (@souyukiya)

    >orangethyme様

    ご返信ありがとうございます。
    User Access Managerを試してみます。

    フォーラム: プラグイン
    返信が含まれるトピック: ユーザ権限単位で編集できる投稿の制限について
    トピック投稿者 souyukiya

    (@souyukiya)

    >shokun0803 様

    ご返信ありがとうございます。

    カスタムフィールドの名前に「_」をつけるとユーザはそのカスタムフィールドを編集出来なくなるんですね。情報ありがとうございます。

    記事自体はすべて予め管理者権限で作成しており、特定ユーザには「編集可」とか「公開可」などを設定しています。

    ただ、きっと根本的に私の理解が浅いのだと思いますが、たとえばそれらの情報を(記事に持たせた隠しカスタムフィールドデータとか)もとに、投稿一覧画面(admin/edit.php)に表示される記事一覧のうち、権限のある記事だけ「編集」リンクを表示させ、権限のない記事は「表示」リンクしか出ないといった処理を追記したい場合、どこで然るべき処理を記載すればいいのでしょうか。

    ご存じでしたら教えて下さい。

    フォーラム: 使い方全般
    返信が含まれるトピック: 投稿の新規作成を禁止したい
    トピック投稿者 souyukiya

    (@souyukiya)

    Kz様

    なるほど根本を変えてしまう方法もありましたね。
    一度調べてみます。貴重な情報ありがとうございました。

    フォーラム: 使い方全般
    返信が含まれるトピック: 投稿の新規作成を禁止したい
    トピック投稿者 souyukiya

    (@souyukiya)

    orangemint 様

    度重なり情報ご提供ありがとうございます。
    そのプラグインを試してみます。ありがとうございます。

    フォーラム: 使い方全般
    返信が含まれるトピック: 投稿の新規作成を禁止したい
    トピック投稿者 souyukiya

    (@souyukiya)

    kvex 様

    ご連絡が遅れました。
    新規作成が可能だとゴミ記事を作られるのも面倒ですよね。

    なかなか細かいところで詰まってしまっております。
    情報ありがとうございます。

    フォーラム: 使い方全般
    返信が含まれるトピック: 投稿の新規作成を禁止したい
    トピック投稿者 souyukiya

    (@souyukiya)

    kvex 様

    ご返答ありがとうございます。
    edit postsをOffにした時点で、edit published postsのOnOffに関わらず「新規作成」はもとより、既存記事にアクセス出来なくなります(メニューが消える)

14件の返信を表示中 - 1 - 14件目 (全14件中)